5月31日(日) シンクロ率 29 %

自転車を求めて旅に出る。まず近所の自転車屋。ここは数年前からの付き合いで、あまり好きな店ではない。子供の頃からずっとお世話になっていた店が数年前にやめてしまったので仕方なくパンク修理などを頼んでいるが、いろいろいまいち。店には数台しか並んでいないのでもう少し選べる店に行きたい。

続いて、よく行く地元のホームセンター。たくさんあるけど、得体の知れないプライベートブランド (PB) のやつばかり。ブリヂストンは1、2台のみ。

続いて、10年前くらいに地元にできたサイクルベースあさひ。大量に展示されているが、ほぼ全てがあさひブランド。まともなメーカー品は電動アシスト自転車くらいしかない。通販だとメーカー品もあるんだが。あさひはネットでの評判が最悪なので、ここには金を落としたくない。

続いて、地元のイオン。ここも大半が PB。丸石が少し選べる。

どうしてもメーカー製がいいので、ブリヂストンの web サイトの店舗検索で市内の店を探して行ってみた。ここにはたくさん展示品があった。親切に説明してもらい、ブリヂストンの4万円台のやつを購入。3万円台のもあったが、これは今乗っているやつと同型。剛性がいま一つだったので一つ上のランクを奮発した。

お店の人曰く、今は自転車メーカーも製品ラインナップを絞っていて選択肢が昔ほどないとのこと。バーハンドルのシティサイクルはもう流行っていなくて、学生さん達も普通の起きたハンドルの荷台付き・両立てスタンドの自転車を好むという。

2万円台から3万円そこそこの PB 自転車がもはや主流という感じだが、俺は命を預けるものや身体に直接触れるもの、口に入るもの、安全性が求められるものなどには PB や百均の商品は選びたくない。自転車と乾電池は割高でも名の通ったメーカーを選んだ方がいい。

5月29日(金) シンクロ率 27 %

amazon からアソシエイトアカウント閉鎖の連絡あり。規約に違反したということらしいが、心当たりがない。22日に来たメール。

お客様のアカウントが閉鎖となった理由:
Amazonアソシエイト・プログラムの継続的監視の一環として、当社はお客様のアカウントを再調査しました。
調査により、当社は、お客様が以下に記載の運営規約を遵守していないと判断しました。

Amazonアソシエイト・プログラム運営規約:

違反には以下が含まれます:

-貴殿のサイトの特別リンク経由で行われた購入は、個人的な使用、再販、商業的使用、または貴殿の友人、親戚、従業員、請負業者、ビジネス関係者によるものです。

お客様にご対応いただきたい内容:
お客様のサイト内にあるAmazonマークの使用を中止し、Amazonサイトへのすべてのリンクを速やかに削除しなければなりません。

運営規約違反と判断致しましたので、閉鎖されたアカウントの再開、および該当のアカウントについての紹介料の支払いは行われません。また、Amazonは、その裁量で予告なく、ご利用中の別アカウントまたは今後作成されるアカウントを閉鎖し、紹介料の支払いを停止する権利を留保します。

なお、限定的ではありますが、本閉鎖については不服申立が可能である場合がございます。詳細については、ここに記載の「不服申立」のヘルプを参照してください。.

書かれている内容から判断すると、「アフィリンク経由でうっかり自分用の買い物をした」、もしくは「自分の仕事の掲載誌のアフィリンクを作って宣伝した」あたりが抵触したのかなぁと思うが、具体的にいつの購入が NG だったかを教えてくれないので分からない。アフィ経由で自分用の買い物をしてはいけないというのは理解している(それを許すといくらでも自作自演できてしまうからね)。掲載誌の紹介は問題ないと認識していたが、ダメなんだろうか。仕事の関係者や友人が自分のアフィリンク経由で買うかどうかなんていうのも、俺が制御できるものでもないし、amazon が俺の人間関係を把握していいとも思わないし、ナンセンスな規定だよなぁ。で、不服申立のフォームから「具体的に違反になった行為を特定して教えて欲しい」と送ってみたところ、27日に以下のメールが来た。

このたび、貴殿より、先日実施された貴殿のアソシエイト・プログラムアカウント閉鎖に関するご意見をいただきました。

貴殿のアカウントについて、Amazonアソシエイト・プログラム運営規約に基づき、専門部署による調査を行い、アカウント閉鎖停止および支払差止に誤りがなかった旨確認しました。

以下の運営規約および参加要件に基づき、Amazonは、その理由にかかわらず、貴殿のアカウントをいつでも閉鎖する場合がございます。

Amazonアソシエイト・プログラム運営規約
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement

Amazonアソシエイト・プログラム参加要件
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/promo/participationrequirements

この決定は最終的なものであり、ご意見は受けられません。運営規約違反と判断の上停止となった閉鎖されたアカウントの再開、および該当のアカウントについての紹介料の支払いは行われません。

今回貴殿のアカウントを閉鎖した理由は以下の通りです。

-貴殿のサイトの特別リンク経由で行われた購入は、個人的な使用、再販、商業的使用、または貴殿の友人、親戚、従業員、請負業者、ビジネス関係者によるものです。

本メール受領後直ちに、貴殿のサイトより、Amazonの商標、当サイトのコンテンツ及び当サイトへのリンクを削除し、その他運営規約の解除に伴う一切の手続きを行ってうようにしてください。

Amazon.co.jpは、その裁量で予告なく、ご利用中の別アカウントまたは今後作成されるアカウントを閉鎖し、紹介料の支払いを停止する権利を留保します。

木で鼻をくくったような、というのはこのこと。具体的に何がダメだったのかは一切教えてくれない。何だかなぁ。

本や日用品や、いろんなリンクに amazon アソシエイトのコードを入れていたが、実際に入っていた紹介料はほとんどなかった。紹介料は現金受け取りなら5,000円以上、amazon のクーポンなら500円以上だったかな。現金払いを選んでいたが、累積が5,000円に達して振込が行われるのは1、2年に一度という状況だった。ここくらいのアクセス数だとこんなもん。なのでやめても特に問題はないのだが、理由をろくに説明せずに「今すぐリンク全部消せ」みたいなのは何なんですかね。

ということで、ちまちまと大変苦労した末、過去の HTML から amazon アソシエイトのコードを全部削除した。本のリンクは honto.jp に置きかえた(honto のアフィリエイトは使っていない。単にリンクしているだけ)。CD は各レーベルのサイトに、家電は yodobashi.com に張り替え、という感じ。amazon へのリンクを残してアフィコードの埋め込みだけ消してもいいんだけど、上記のような塩対応なんで、今後は極力「脱 amazon 化」を目指します。こういう傲慢な企業にこれ以上儲けさせるのも嫌。

といいつつ、光も引いたし、両親にワイドショー以外のもっと面白いコンテンツを見て欲しいと思って Fire TV Stick 4K を注文してしまっている…。入荷予定は 7/1 らしい。医療関係と生活必需品を優先しているってやつか。

5月28日(木) シンクロ率 28 %

池袋西武が営業を再開したので、いつもの喫茶店へ。ドリンクのメニューが減らされており、お茶うけになるフードメニューもなくなっている。残念だが仕方ない。

5月27日(水) シンクロ率 29 %

自転車通勤を復活。立ちこぎしながら全力でハンドルを引きつけるみたいな動作はやめているが、まあ普通に乗れた。

それよりも、転倒したせいで自転車がいろいろ不調。泥よけが激しく凹んで後輪と接触して回らず。手で曲げて何とか乗れるようにしたが、ちゃんと直すなら内側から叩き出さないとダメだ。変速機も不調。車軸も歪んだようで、後輪を回すとブレがひどい。10年以上経っているし、買い替えるかなぁ。

病院から電話があり、外来のリハビリを再開するとのこと。

5月26日(火) シンクロ率 28 %

緊急事態宣言解除を受け、バイト先のテレワーク体制も終了していた。約3か月ぶりに顔を見る人もいる。

集まって大声を出すのはよくないから、という理由で中止されていた朝礼も復活となった。やらなくても問題が出ないことが分かったものは、不要なんだからこれを機に永久にやめればいいのに、と思うんだが。まあよく分からない。

毎朝全員で何かを唱和する、みたいな朝礼をやっている会社なんてこの21世紀にまだ存在するの? 軍隊なの? と思うわけだが、いっぱいあります。何度か転職するといろんな会社を見る。年齢が高くなってから転職するほど、そういう会社しか選択肢がなくなってくる。面接ではなかなか見抜けなかったりするが、判別する方法の一つとして、「仕事場にスローガン的なものがたくさん貼られている会社」は要注意。3枚以上あったらヤバい。モチベーション・アップ株式会社のポスターが貼られていたら即辞退した方がいい。転職したいなーと思っている人はよく覚えておきましょう。

5月24日(日) シンクロ率 26 %

髪が限界なので散髪へ。なんかもう、まっすぐな毛が生えないのね。いろんな方向にカールしてる。これも老化か。だから短めにしておかないと、特に雨の日なんかはぐちゃぐちゃに逆立ってしまって収拾が付かない。2cmくらい切ってもらい、超久々に顔も剃ってもらってさっぱりした。

5月22日(金) シンクロ率 27 %

LAN ケーブルを本留め。ステープルを金槌で打ち込むわけだが、腕が顔の高さくらいまでしか上がらない状況なのでなかなか苦労した。いいリハビリになった。

5月20日(水) シンクロ率 30 %

病院へ。久々にレントゲンを撮って経過を確認。見たところ、骨折箇所はまだほとんど埋まっていない。カルシウムを摂ったりいろいろしてみたが、あまり関係なかったっぽい。まだむくみがあるのが煩わしい。

今までは2階の俺の部屋に俺用の電話線が来ていて、ADSL モデムや Wi-Fi ルーターもここに置いていた。今回の光回線の工事にあたり、将来この家の電話回線やテレビも光化する可能性を考えて、1階の居間の隣に光コンセントを作り、ONU や Wi-Fi ルーターもここに置くことにした。するとどうでしょう。ルーターから俺の部屋までの距離が大幅に増えたため、Wi-Fi が遅いの何の。1Mbpsくらいしか出ない。やはり1-2階間で無線接続は厳しい。古い Wi-Fi ルーターをブリッジモードで2階に置いて有線でつなぐのが最適解か。

てことで、ホームセンターに行って LAN ケーブル等を物色。余裕を見て40m必要という計算になったが、計り売りのケーブルはカテゴリー5eのしかなかった。本当は CAT6 のが欲しかったが、まあ5eでもeか。壁に打ち付けるステープル等も購入。

骨折後初めて運転したが、まあ何とかできた。ハンドルを大きく回すような動作は難しいので左腕でちょこちょこ回して対応。パワステならまだ楽なんだろうけどな。

ケーブルを1階から2階まで引き回して布テープで仮止め。Wi-Fi ルーターを設置。うむ、まあまあの速度が出ている。週末にステープルで留める。

5月19日(火) シンクロ率 30 %

ビックカメラが営業していたので、LAN ケーブルや新しい Wi-Fi ルーターなど諸々を購入。これまで使っていたルーターは Buffalo の WHR-HP-G300N。2009年の製品なので、光回線にぶら下げるにはいい加減古かろうと思い、WSR-1166DHP4 に新調。

ビックカメラは入口に店員が待機して、客に手をアルコール消毒させ、検温も行っていた。相談カウンターのような所も一席ずつビニールシートで隔離して、まるで透明な一蘭のようだった。

まず、おかしくなってしまった ADSL モデムの復旧を試す。LAN ケーブルで PC と直結し、設定ページを出して接続情報を入れる。しかし、やはりつながらない。今回、プロバイダーは変えずに ADSL から光へのコース変更という形にしたのだが、光回線の方のサービスが始まったから ADSL の方は使えなくなってしまったのだろうか。

仕方ない。光回線をどうにかして使えるようにしなければ。そういえば ADSL から光にコース変更する場合、接続 ID がちょこっと変わるんだった、という話を思い出す。プロバイダーのサポートページでその説明を発見。ONU + 新 Wi-Fi ルーターの組み合わせで、ルーターに PPPoE の接続情報を設定する方法でうまくいった。上り・下りとも 150 Mbps 以上出ている。くそはええ。

ということで、無事に ADSL から卒業できそう。

5月18日(月) シンクロ率 28 %

これまで ADSL で使っていた Wi-Fi ルーターを ONU に挿せば使えるんじゃね、と思ってやってみたがつながらず。ルーター 内の web サーバにアクセスして設定ページを開いて何のかんのとやるんだったかなぁと、試行錯誤してみたがダメなので諦め。

Wi-Fi ルーターを元の ADSL モデムにつなげ直して電源を入れたら、なぜか ADSL 回線もつながらなくなってしまった。ADSL モデム単体でも接続が確立しない(PPP ランプが点滅したまま)なので、さっきの試行で Wi-Fi ルーターに毒を仕込んでしまったわけではなさそうだが。

ということで有線の回線がどちらも使えない状況になってしまったので、iPhone のテザリングでしのぐ。

5月15日(金) シンクロ率 30 %

光回線工事。業者の方が来て粛々と設置して完了したが、この後どうすればいいんだっけ。

過去のパンデミックはどう収束したのか|Dbox (ディスカバリーチャンネル) - YouTube。前回の動画で「次回はアリーさんが酒に関する動画をお送りします」という話だったが、急遽別テーマで自宅収録に。Zoom でしりとりw。NG 集もちゃんとある。

テレビやこういう動画を見ていると、みなさんおうちに白い壁がだいたいあるもんなんだな、というのが分かってちょっと意外。俺は白い壁の部屋に住んだことがあまりない。あと、壁際に棚とかいろいろ置くので、壁面が広く空いている状態というのもあまりない。遠隔地の人の取材で Skype や Zoom を使っているが、自分の背景には竹内まりやのポスターがいつも映り込んでいる。

5月12日(火) シンクロ率 28 %

布マスクを使ってみる。マスクないよねーという話をメールでしたら、Yさんがわざわざ送ってくれた。感謝。一日着けた後の顔の痒みが、不織布よりは多少ましかも。気密性はやはり不織布のマスクより数段落ちる感じ。息苦しさがないのは好都合だが。

今マスクを着けるのは、防疫上必要な行動というよりは頭のおかしい人から攻撃されないための記号という意味の方が大きいので、マスクとしての性能はわりとどうでもいい。

5月11日(月) シンクロ率 29 %

郵便局へ。東京ドーム公演の払い戻し金を受領。次にライブを観られる日はいつかのう。

タリーズが開いていたので入ってみる。テーブル席は椅子が片付けられて大幅に縮小。アイスも売っていない。イートインは30分までとのこと。誰もいない店内で珈琲を飲む。

飲料の方の懸賞でもらった Perfume さんのプリペイドカードで初めて決済してみた。初めから1000円分チャージされていた。チャージは原則的に店で行うが、クレカと紐付けてオートチャージにもできるらしい。

タリーズの喫煙室は加熱式たばこ専用になるとの貼り紙があった。この店ではあまり気にならないが、喫煙室のドアを開け閉めするときに臭い場合もあるので、こういうのはありがたい。

5月7日(木) シンクロ率 29 %

連休明け。緊急事態宣言は延長されたそうだが、電車は非常に混んでいる。

行きつけのパン屋の営業日に合わせて、木曜はパンの日。陳列されているパンが個別包装になっていた。個人商店もいろいろ大変。

5月3日(日) シンクロ率 28 %

憲法記念日。

私権制限の裏付けとなる法体系を作らないまま、国民同士の相互監視と自粛警察というムラ社会的な私刑に丸投げする形で、「自粛」の「要請」という奇妙な呼び名の感染症対策を続けているという今の状況は非常に良くない。仮に効果が上がったとしても、こういうのは良くない。こういうときのための緊急事態条項を憲法に加えて、それに基づいて緊急事態法を立法・施行するというのが立憲主義であり、法治国家の姿だろう。WW2から75年も経つんだからそろそろちゃんと近代国家になった方がいい。とか思う 5/3。

写研よどうか生きてくれ|tkri|note。写研埼玉工場は解体が決まり、現在運用されている電算写植のライセンスシステム(ISDN回線!)は2024年に終了とのこと。写研のデジタルフォントがいまだに販売されない元凶と言われていた、フォント界のメリー喜多川こと石井裕子社長(創業者の娘)は2年前に死去していて、今は税理士が社長に就いている状況らしい。どうなるんでしょうね。モリサワか Adobe が買収するしかない気もする。主要な社員が既に流出してしまっているとなると、自力でフォントメーカーとして生きていけるとはあまり思えない。

バイト先では今でも写研の電算写植で組む案件が少しだけ、しかし継続的に存在している。学術論文誌と、あとは時代小説の文庫ですね。編集者のこだわりなのか何なのか。ただそういう案件でも、自分の担当している本が写研で組まれているということを理解しておらず、平気でモリサワのフォントを指定してきたりする編集者もいたりするらしい。技術として風前の灯であることは確か。

5月2日(土) シンクロ率 29 %

クレマチス

骨を作るための日光浴。暑い。

近所のファミレスが店の前で昼弁当を売り始めた模様。客が減って大変なんだろうか。弁当に直射日光が当たっているので、せめて日陰で売った方がいい。

今年もクレマチスが咲きました。

5月1日(金) シンクロ率 29 %

病院から電話。COVID の影響で外来のリハビリもしばらく休みにするとのこと。再開が決まったらまた連絡するので自主トレで頑張ってください、みたいな。働いている先生達も大変だ。院内で使うマスクが足りないので自腹で確保して1週間使いっぱなし、とも言っていた。

<< 先月

2020 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2019 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2018 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2017 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2016 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2015 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2014 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2013 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2012 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2011 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2010 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2009 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2008 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2007 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2006 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2005 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2004 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2003 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2002 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2001 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
2000 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
1999 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1