.. | ../.. | MINI | tumblr | twitter | 自分用 | Idols' Diaries | 勝手に○記同好会 | 全国日記同好会連盟

.+ログ

インターネットでさ、"子供" って打つと
親が撮った子供の映像がめっちゃ出てくるんよ。
踊ってたり、ご飯食べながら半分寝てたり
超かわいいの♪
あれは見た方がいい!

-- 西脇綾香

9月29日(火) シンクロ率 30 %

眠い。

帰宅するなり母親から「あんたの会社の雑誌が新聞に載ってたよ」と言われる。はいそうです。

横アリチケきたー。なんか今回も代々木に続いてかなり良い席ぽい。ありがとうあ〜ちゃん。

WOWOW で P の日。1組30分だとかなり堪能できる。「チョコレイト・ディスコ」はやはり名曲。「マカロニ」の「♪君をまーもりたーい」の後にあんなかわいい振り付けがあったことに初めて気づく。2組目の P である POLYSICS は久しぶりにライブを観た。素晴らしい。このバンドは日本の宝。「For Young Electric Pop」とか「each life each end」とか、懐かしい名曲をやっていて嬉しかった。

今日の探しもの

  • 「パヒューム 横浜アリーナ ステージパターン」(goo) 次に気になるのはそれよね。
  • 「THE STUDY ROOM 下北沢店 組立式望遠鏡」(google) あの店にも置いてるのか。
  • 「ガーターベルト ずり下がってこない」(ezsearch) ずり下がる=くびれがないということ?

9月28日(月) シンクロ率 27 %

edge

水嶋ヒロの顔と名前がようやく一致するようになりました。歌丸です。

秋のせいか少し元気なし。仕事は頑張る。

HandBrake を使って DVD から touch 用 m4v 作成。HandBrake のリッピング機能では吸い出しに失敗するのでいったん別ソフトで VIDEO_TS フォルダを抜く必要があった。

空き容量が増えたので、一時中止していたモヤモヤとーくを改めて購読。いつの間にか Podcast を2倍速や0.5倍速で聴ける機能が付いていた。

「音楽ば〜か」の外人女っぽいナレーションが大江麻理子アナだと知って驚いた。

今日の探しもの

  • 「岡田克也 かっこいい」(yahoo) あー、そういう人いるみたいですね。
  • 「初めて寝ました(保健室ベッド)」(yahoo) 俺一度もないわ。
  • 「脈拍を上げない方法」(yahoo) 高地トレーニングとか。

9月27日(日) シンクロ率 32 %

レビウ【音】『HOCUS POCUS』(木村カエラ)

5枚目のアルバム。今回はちょっと仕掛けに走りすぎて、今まで俺が好きだった直球なパワーが足りない感じ。「Phone」のピアノのリフレインとかは綺麗で好きだけど。今回は會田茂一が1曲しかやっていないんだな。ちょっと寂しい。

付属 DVD の saku saku MC 復活篇が面白かった。変わってない。

touch 来た。箱が透明プラスチックのケースになっていて予想外の開け方。相変わらず開封の楽しみをうまく演出しとるなあ。初代より丸く薄くなった。つるんと落としそうになる。これだけ容量があると DVD を丸ごとエンコして入れるのも可能か。まずは BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!! でも入れてみますか。

MJ 録り忘れた。

つじさん@saku^2 を YouTube から回収。なんか見なければならないブツが山ほど溜まっている。というか部屋の収納能力が致命的に終わってるな。また物を捨てる月間をやらないとダメか。

今日のたんぶら。日本ポラロイド、MBO で独立 (via iro.tumblr.com)。そこまでしてアフターサービスを続けますか。とはいえ販売終了したフィルムを生産再開したりはしないだろうけど。つーか社員20人て。

今日の探しもの

  • 「perfume 陰 飯塚啓介」(google) いつも舞台袖にいる欠かせない人。
  • 「vista マウス ピタピタ止まる」(google) ピタピタ。
  • 「紙魚大発生」(yahoo) 1匹だと少し可愛げがあるけど大発生はいやだな。

9月25日(金) シンクロ率 29 %

暑い。ファッキン残暑。

タワレコで「Perfume in HAPPYで気になるシャンデリアハウス」購入。

夜中の「新知識階級クマグス」で吉村智樹を見た。うわー、おっさんになってる。『VOW』の常連投稿者として名前を見かけていた頃はまだ10代だった気がするが。そしてやってることが「変な看板ウォッチャー」とか、全く変わっていない。これで飯を食っていけてるのが凄いな。彼曰く、ソニーのαシリーズは看板ウォッチャーにとって革命的なカメラらしい。バリアングル液晶搭載なので低い位置の看板を撮るときに座ったり寝転んだりする必要がなく、不審者扱いされることが激減したとか。

今日の探しもの

  • 「モグタン将軍 やりかた」(ezsearch) モグタン将軍とは何ですか。
  • 「壱高祭 小久保英一郎」(google) 出身校の仙台一高の学祭で講演をしたらしい。
  • 「結婚式余興 コールアンドレスポンス」(yahoo) 楽しそう。

9月24日(木) シンクロ率 31 %

連休をしっかり休んだせいか精神的に余裕がある。

トムソン・ロイター:25名の新たなノーベル賞有力候補者を発表。当たらないことで有名なトムソンの予想が今年も。今年は物理学賞に Aharonov と Berry とか、非常にはらたいらな予想。らしくないじゃん。今年は例年通りなら物性の番ですが、物性物理とか全然分からないので、僕も Aharonov と Berry に1000点で。外村彰も加えて三人という人もいるけど、ない気がする。「CNT で飯島澄男」という人もいるけど、CNT もまだない気がする。去年があれだったので日本人はもうしばらくないような。

帰りの電車で熟睡し、降りる駅で目を覚ましたら、前に立っていたすごい美人の女の子が俺の顔を凝視しているのと目が合ってえらく驚いた。そんなに異常な寝顔でしたか。

Apple から出荷メール届く。27日配達予定とか。早。

今日の探しもの

  • 「Emacsの洞窟 ゲーム」(google) nethack-el とか?
  • 「NHK かぐや 映像 月 構造物」(yahoo) コンノケンイチきた。
  • 「ピアスを開けるときどれだけ耳を冷やせば」(ezsearch) ああ冷やすんだ。初めて知りました。

9月23日(水) シンクロ率 30 %

連休最終日。最も遠くへ出かけたのは墓参りだった。

Apple Store で iPod touch 64GB の認可待ちが終わって「出荷予定:5-7営業日」になっていたので早速ポチった。10月頭には届くかな。

何、12月に写真集?

今日の探しもの

  • 「あおいのブラを」(ezsearch) 葵の御紋が付いたブラを想像した。
  • 「エンゼルフィッシュの骨格標本」(bing) 珍しく Bing。
  • 「フェルビナク 寝違え」(yahoo) 効くんなら俺も試してみようかな。

9月22日(火) シンクロ率 29 %

さやま茶

コンビニにツモリチサトデザインの「さやま茶」が売られていた。ツモリチサトは狭山出身らしい。この近辺のファミリーマートにしか売ってないらしい。へぇ。味は苦みがなくまろやかでいかにも狭山茶。

車が走行中にいきなり加速しなくなってエンジンが止まった。しばらく待って始動したら一応走ったものの、ちょっと不安。明日はどこかに遠出しようと思っていたけどやめておくか…。

TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI の「今夜はブギー・バック」をフラゲ。HALCALI が歌っているのはタイトル曲だけだった。ということで、ソウルセットに興味がない人は iTS でこの曲だけ買えばよいと思われる(200円)。

ブドウの粒の皮がむきにくいときは逆から攻めるとむきやすいことを発見。枝が付いていた「へそ」からむくのではなく、その対蹠点に爪を入れて「へそ」に向かってむくと楽にむける。

今日の探しもの

  • 「"御出席させて頂きます"」(yahoo) 「御」は消した方がよいと思う。
  • 「winampでホルダを演奏」(yahoo) Winamp 使わなくなったなあ。
  • 「砂浜のガラス」(ezsearch) 海に行くとよく集めた。

9月21日(月) シンクロ率 31 %

墓参り。親の車の運転手をやる。帰りに買い物でしばらく駐車したら急にエンジンがかからなくなった。セルが回らん。JAFる。診断の結果、平常時の電圧は 12V 以上あるものの、始動時にこれが 2.7V まで下がっているとのこと(7V 以上あれば正常らしい)。バッテリーの寿命ぽい。実費で交換してもらう。後で確認すると、前回バッテリーを替えたのは2年前とのこと。ちょっと早い気もするけどまあしょうがない。

Perfume @ YOUNG FLAG 2009。TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」のイベント。写真編がヤバいよ。かしゆかの脚!脚! つーかかしゆかセンターの写真ばっかりじゃねぇか。カメラマンの嗜好が出すぎ。そしてのっちのバースデーケーキの写真にさりげなく参加している家城教頭。楽しそうだ。早くライブ見たい。

M氏による天体写真盗作問題まとめ。ついにまとめ wiki 登場。弊社としての中間報告は公表済み。詳細な検証は次号に載せるとのこと。このタイミングで個人的なコメントはしないが、こういう人物が天文業界に存在するということは多分覚えておいた方がいい。

「クッキンアイドル アイ! マイ! まいん!」を初めて生で見る。こ、この破壊力は一体…。これはヤバい。近づいてはいけない、帰ってこれなくなる、と俺の本能が警告している。ロリとか美少女とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。

今日の探しもの

  • 「"暮らしに役立つ Hな実演販売" yahoo」(google) 何だよそれ。
  • 「ジーンズ ボタンホール崩壊」(ezsearch) 新しいのを買おう。
  • 「新宿ロフト ライブハウス 車いす」(yahoo) 最前列に行かないと見えなさそう。

9月19日(土) シンクロ率 32 %

小学・中学の同級生と飲み会。15人くらい集まってにぎやかだった。性格というか話し方が大人になってもみんな変わっていない。女の子がみんな綺麗になっていてなんか眩しい。結婚したり子供ができたり離婚したり再婚したり親が亡くなったり、いろんな話を聞いた。

臼井儀人氏らしき遺体が見つかったという荒船山のテーブルマウンテンっぷりが凄い。「衣服も脱げて」いるってどう滑落したらそんなふうになるんだろうと思ったが、この崖から落ちたのなら分かる気がする。古い火山の山体が浸食されて中の溶岩だけが残ったというやつですね。「未知との遭遇」のデビルズタワーと同じ。妙義山も浸食地形だし、このへんはこういうのが多いのか。

晶エリー(大沢佑香)が沖縄で撮った星の写真。EOS 5D 使ってるのかー。さすが金持ってるなー。広角レンズでパースが効いているので星座の形を追いにくいが、頭のあたりに夏の大三角、下の方にヘルクレス座・かんむり座が写っている。や座・いるか座も分かる。面白い写真。Exif が残っていないのが残念。

今日の探しもの

  • 「顎関節症 気圧」(ezsearch) 気圧が関係するのか。
  • 「後頭部があつい気がする」(google) 手ぬぐいを被ってください。
  • 「女性のみなさんは薄いストッキングを履くとHな気分になりますか」(ezsearch) 今日のアンケート。

9月18日(金) シンクロ率 29 %

三浦春馬の顔と名前がようやく一致するようになりました。歌丸です。

HTV ドッキング成功。素晴らしい。これにあと太陽電池パネルと生命維持装置と帰還用カプセルを付ければもう有人宇宙船ですよ。是非やって欲しい。

金曜の仕事帰りに甘い物を食うひとときが一番幸せ。

今日の探しもの

  • 「プラズマ論太陽膨張しない」(yahoo) 何だか分からない。
  • 「つじあやの come again 首都高」(yahoo) m-flo トリビュート盤の「come again」がつじさんじゃなく青山テルマなのが納得いかない。
  • 「焼けた焼けたホットケーキ CM曲」(yahoo) 知らんなあ。

9月17日(木) シンクロ率 32 %

本業が進んだ。sizeof(TCHAR) の罠。

うららか・びよりさんより、つじさんがまた saku saku に出るらしい。「メガネの反射さえもモノにしている女」以来ほぼ1年ぶり。あー、テレ玉だと金曜日の回しか放送しないのか。地デジ化して tvk は見られなくなったんだよな。アンテナをアナログチューナーカードにつなぎ替えれば録れなくもないが…。

HTV が ISS を追いかけている様子を地上から見られないかと思ったが、日本からはあいにく条件が悪くて来週までは無理っぽい。明日の朝にはドッキングしてしまうので併走を見るのは無理か。海外では既に拡大撮影に成功した強者も。

今日の探しもの

  • 「intel CM 分解くん」(yahoo) 今日初めて宇宙ちゃん篇を見た。
  • 「給料カット辛い」(ezsearch) ですよねー。
  • 「ドンキホーテ礼服」(google) えてして急に必要になるものではある。

9月16日(水) シンクロ率 31 %

残暑。Tシャツでもよかった。

今日のニコ動。西部警察OPと西武鉄道を合わせてみた。無駄に完成度の高い音ハメがヤバい。「狭山そば」で死んだ。西武線と西部警察を両方知らないと全く伝わらないと思うが。コメントが多すぎるので最初はコメ非表示を推奨。

早くも唇が乾燥して切れるようになったのでリップクリーム購入。

今日のたんぶら。3つの感覚モード (via Rapememo*)。ああ、俺は間違いなく聴感傾向タイプだわ。

「つじギフト」で検索すると有限会社つじギフトがトップに出てくる件。贈答品の専門店らしい。

今日の探しもの

  • 「かたせ梨乃 いい乳」(yahoo) 作ろう鎌倉幕府。
  • 「上戸彩が今撮影で福島市にいる?」(ezsearch) 知らんけど。
  • 「中田ヤスタカ perfume 対談」(google) 面と向かっての対談も一度見てみたい。

9月15日(火) シンクロ率 32 %

フラゲ日。「つじギフト」「Absolute POLYSICS」購入。タワレコに小さいながらつじさんの POP もできていた。しかしもう本格的に iPod が満杯。

アミューズからお詫びの QUO カード来る。「草原に立つ木」の写真だった。普通。

今日のたんぶら。 【麻倉怜士】iPodの音を劇的に向上させる! 高級ヘッドホン「ULTRASONE edition 8」 (via tumb巛river)。曰く、

もう一つは使いこなしですが、僕は「二度読み」というのをやっています。オーディオの本にも書いているのですが、音楽CDはプレーヤーで一度読み込んでからイジェクトしてもう一度読み込むと、音が緻密になるんです。iTunesで取り込むときも同じなので、ドライブにて一度読み込んだらイジェクトして、もう一度入れてということをやっています。(麻倉怜士さん)

昨年出た著書でも同じ主張をされているようです。ちなみに3回読ませると「とたんに音質は低下」するらしい。

今日の探しもの

  • 「海上自衛隊 ペーパークラフトの世界中 浜 公開 趣味」(yahoo) 海自といえばペーパークラフトですよね(適当)。海保にもたくさんある。
  • 「牛乳パック リモコン入れ 作り方」(yahoo) 家がリモコン入れだらけになる罠。
  • 「中山秀征 放送事故 無言」(yahoo) なんかあったらしい。

9月13日(日) シンクロ率 30 %

アクターズスクールで SPEED の「STEADY」を歌うときの周囲の反応

夜は窓を開けているともう寒い。そして空気が乾燥してきた。寝汗が適度に蒸発するので快眠。ただし鼻腔も乾燥気味。

ルーフモールをベリベリ取った。やはり泥がたくさん溜まっていた。虫の死骸も。

この画像を 二 度 見 す る よ う な 画像にしてくれ! 稀に見る良スレ。

来週は5連休をニンジンとして頑張って疾走したいと思います。

今日の探しもの

  • 「bcasカードリーダーの作り方」(google) 買ってきた方が早いような。
  • 「同人誌 牛乳を飲むといいらしいですよ」(ezsearch) まじすか。
  • 「恋愛ができない 人脈がない」(auone) 人脈というか衝突断面積ですかね。ただ衝突断面積が non-zero でも恋愛できない人はいっぱいいますね。俺とか。

9月12日(土) シンクロ率 31 %

コスモス ライブを観たいアーティスト

更新

車検完了につきみにろぐ更新。

整備を終えて体調万全になった車で河川敷の公園へ。川を眺めながら独り菓子パンを食べてくつろぐ。コスモス畑が綺麗だった。

ライブを観たいアーティスト8位(CDTV 調べ)。Top10 中に女性アーティストはあゆ、Perfume、YUI だけだったので女性で2位ということに。

今日の探しもの

  • 「"night flight" Perfume おっさんほいほい」(google) ブルース・リーばりの手招きがツボ。
  • 「スクールメイツと付き合う方法」(ezsearch) スクールメイツ!
  • 「野村沙知代写真集どうだった?」(ezsearch) いや、見てませんけど。

9月11日(金) シンクロ率 27 %

自衛隊機がうるせーなー、と思って起きたら12時だった。時計の故障かと思ったが家中の時計が12時だった。悪夢。目覚まし時計が止まっていたが止めた記憶が全くない。昨晩風呂に入らず寝たが、シャワーを浴びる時間もないのでそのまま出社。

そんなわけなので18時に帰るなんて言えるわけもなく、ライブの券はTさんに代わりに行ってもらった。ありがとうTさん。10月のロフトの券もあるので今度こそまるえつに会う。

弊社製品で最も複雑怪奇なソースコードの修正。浅い所は直せたけど low level な箇所は何が何やらさっぱり。なお、昨日はまっていた罠は UAC ではなかった。

車検完了の連絡。あちらからこちらへ金を移動。

H-IIB の打上げ中継映像はやはり過去最悪の出来だったとか。何も見えなかったもんな。

深夜に NHK でやっていたビートルズの回想番組が非常に良かった。再放送求む。

今日の探しもの

  • 「目に優しい壁紙」(yahooimg) 竹林の壁紙がお勧め。ystk も使ってます。
  • 「シンクロ 川越高校 女子高生 パンチラ」(google) 何だってー。
  • 「田中麗奈のブラサイズ」(yahoo) 田中麗奈も普通になったな。

9月10日(木) シンクロ率 30 %

社内人口が少ない。

Vista の UAC の罠にハマり中。

H-IIB の打上げをライブ中継で見る。HTV 分離まで無事に成功したらしい。肝心のリフトオフの瞬間が露出オーバーでほとんど何も見えなかった。夜間打上げの罠。ちゃんと絞れよ。

2基クラスターのロケットってなんか見た目が独特で萌えるんだよね。タイタンとか。H-IIB は SRB が4本も取り囲んでいるので2基クラスターの萌え所があまりよく見えなくて残念。

坂で立ちこぎをしていたら自転車のハンドルがいきなり回って焦った。T字ハンドルの横棒がグリンと。新車はやはり増し締めしないとあちこち緩むもんなのかな。

やくしまるえつこが歌う Intel CM ソング。今日「分解くん」篇を見た。明日リキッドに行ってくる。

今日の探しもの

  • 「カエラ GR」(yahoo) えーたー。
  • 「三木市おばさん自宅で全裸生活」(ezsearch) 何それ。
  • 「着火スミダ」(google) 今日のライブ中継を見てて思わず言いそうになった。

9月9日(水) シンクロ率 31 %

帰りに駅でKさんに会った。約10年ぶり。Kさんがメディアに出るたびに目にしているのでこちらはあまり久しぶりな感じはしないんですが。近くのスタジオで吉高由里子との対談の収録だったらしい。すげー。

Apple のイベントを web 実況で見る。touch 64GB ついにキタ。カメラはなし。目玉は nano だった。iPod にラジオが付いてたらいいのに、と思うことはよくあるのでこちらにも惹かれる。

今日の探しもの

  • 「NHK お姉さん」(baidu) 2010年カレンダーが出るらしい。(うららか・びよりさんより)
  • 「taroさんと結婚したい 18歳 女」(google) まずは裸エプロン姿の写真をお送りください。
  • 「チャタテムシ 駆除 風呂」(yahoo) ああ、風呂場にも出ますね。

9月8日(火) シンクロ率 30 %

ystk

体調回復。そのせいか本業が少し進んだ。

ystk の10のルール。JASRAC あたりの井の頭通りを歩いていた。やっぱり上原にスタジオがあるっぽいな。

今日の探しもの

  • 「タモリ フォッサ」(yahoo) マグナ。
  • 「小島聖と竹中直人の年の差」(google) 「完全なる飼育」か。
  • 「尻の谷間で 握り寿司」(yahoo) これはいいね。文学を感じます。

9月7日(月) シンクロ率 31 %

レビウ【映】『宇宙へ。』

@新宿武蔵野館。レイトショーだったので客がまばらで気楽だった。客層は自分と同年代の男ばかり。一人だけスーツ姿のおばさんがいた。以下ネタバレ有。

内容はマーキュリー計画からスペースシャトル・コロンビアの事故までの NASA の歴史概観、ですね。途中でロシアのロの字も出てこない。ISS も出てこない。1時間半くらいなので途中もかなり省略されていて、アポロ13号の話は全てカット、スカイラブもなかった。アポロの話は「ザ・ムーン」を見ろ、ということか。死人が出た三度の事故に焦点を当てつつ、「それでも俺達は宇宙に行くんだぜ」というマッチョな決意を観客に刷り込むプロパガンダ映画という印象。

というわけでドキュメンタリーとしてはちょっと食い足りない。ディスカバリーチャンネルでやっていた6回シリーズの方がほぼ同じ内容でもっと面白かった。まあ打上げシーンがかっこいいのでそこは満足。年を取って涙腺が緩くなったので打上げシーンだけで十分泣ける。あと宮迫のナレーションが映像を邪魔してなくて意外に良かった。ラストのゴスペラーズの曲は要らないなー。

カエラが GR DIGITAL から PEN に乗り換えたとか。なぬー。CD の購入者特典にポメラをセレクトしていたりして、なんかモノマニアの香りがする。カエラ本人がそうなのか、周りにいる人(彼氏)の影響なのか知らんけど。

今日の探しもの

  • 「ibm3090  システム日付の変更」(google) いまだ現役ですか。
  • 「シンクロナイズドスイミングクラブ 男の子 女装して」(google) チャレンジャー過ぎる。
  • 「女の子のおっぱいを巡る物理理論」(google) 分野としては弾性体力学ですかね。

9月6日(日) シンクロ率 30 %

朝の占いの結果がTV局によって違う件について

車を車検に出す。の前に洗車。ルーフの溝に泥がたまって軽く苔が生えていた。放置していてごめんよ。やはり洗車はこまめにやるべき。

ウィルソン山天文台のネット環境は復旧したらしい。Tower Cam も復活している。今後まともな防火設備を導入するために天文台では寄付を募っている。

今日の探しもの

  • 「Perfume チキプンとは」(yahoo) そろそろ次のシングルが出る頃か。
  • 「ゲンドウ×シンジ 近親相姦」(yahoo) どういう方面に需要があるんだか。
  • 「大江麻理子アナに似てるAV女優」(ezsearch) これは検索語としては新しい。

9月5日(土) シンクロ率 28 %

背中が痛くて元気が出ない。寝る。

大朝由美子 - Wikipedia。同学年の知り合いの記事ができたのは初か。初版投稿者のコメントが気持ち悪い。

小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記:Perfumeの偉大さについて。ニュース番組で熱く語りすぎて女性キャスターをドン引きさせた人ですね。

今日の探しもの

  • 「rover mini 洗車」(yahoo) 車検に出す前に洗車しなくては。
  • 「北斗七星の写真 色」(googleimg) 東京の平将門ゆかりの神社を結ぶと北斗七星の形になるとか、そんな番組を母親が興味深げに見ていました。
  • 「研修医なな子夢小説」(ezsearch) 研修医なな子ってあったね。懐かしい。

9月2日(水) シンクロ率 31 %

首・背中が痛い。寝るときに眼鏡を置こうとして首を変なふうに曲げて痛めたっぽい。誰かにマッサージして欲しい。

「私の10のルール」に ystk。これは楽しみ。この番組が深夜にやっているとつい見てしまう。こないだの横山剣の回は面白かった。

カリフォルニア州の山火事がウィルソン山天文台 (MWO) に迫っているということで、ここ数日海外の天文系 blog や twitter で情報が流れている。Emily さん blog に現地の写真が載っている。天文台のすぐ近くまで煙が迫っているように見えるが、これは消防隊が延焼を防ぐために燃やしている「迎え火」(backfire) であるとのこと。天文台の webcam は昨日までは画像が更新されていたが今日になって止まってしまった。天文台の web サーバも落ちているが、これは電源を落としてスタッフが避難しているためのようだ。MWO 台長がジョージア州立大の web サイトに暫定ページを立ち上げ、天文台の状況について随時報告をしている。とりあえず今のところ状況は安定しているらしい。現在天文台区域の防火を担当しているという消防隊長の言葉がいちいちかっこいい。台長曰く、

パワーズ隊長は天文台を守ることに絶対的な自信を持っていると語った。彼は「昨日の時点では天文台のことは無視されているように見えたかもしれないが、我々はウィルソン山天文台を保存する重要性について忘れたことは一度もない、現在最優先で防火に当たっている」と述べた。彼は昨日ウィルソン山に駆け付け、うまく防火できそうなことが分かって喜んだという。現在ウィルソン山には150名の消防隊員がいる。この地域を担当しているカラベラス郡の消防隊だけでなく、ロサンゼルス郡やモンタナ州ヘレナの消防隊も来ている。彼らは防火剤を散布するエンジンを(本隊のエンジンに加えて)8基持っている。パワーズ隊長は、この消防士の部隊は「どこにも行かない。彼らは非常によく働いており、この任務をやり遂げられる有能な人々だ」と言った。

...パワーズ隊長は、天文台から完全に避難する必要はない、我々は天文台の人々を助けるために経験豊富な隊員をここに置いており、消火活動もサポート体制もうまくいっている、と断言した。「彼らは煙感知器と同じくらいみなさんを守るために欠かせない存在です」と彼は言った。この言葉を聞いて、デイブ、ラリー、ジョンを天文台に戻すことについては非常に安心できた。

パワーズ隊長の言葉に含まれる絶対的な自信と専門知識を耳にして、彼自身が語った通り「ウィルソン山天文台が100年先まで無事であること」を私は非常に楽観している。

「この天文台があと100年間無事であるために、我々が全力で守ります」とか言われたらしびれるわ。実際、ここにはエドウィン・ハッブルが宇宙膨張を発見した口径100インチ (2.5m) フッカー望遠鏡がある。人類の遺産です。作られたのは90年前だが今も現役らしい。日本国内最大口径のなゆた望遠鏡 (2m) よりでかい。これが焼失したら凹む。

今日の探しもの

  • 「RDT231WM 超解像」(google) 超解像要らないです。
  • 「ロッテ狭山工場 お菓子 安い」(yahoo) 見学コースで買えたりするのかな。
  • 「乳首の見えるWiKi」(yahoo) どんな wiki だよ。

1999 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8

戻る

Taro Zzz (taro@hauN.org)