3月29日(日) シンクロ率 30 %

新旧 PC の間でひたすらファイルコピー。まだ終わらない。

アキュトロンが止まったので電池を購入。アキュトロンは本来 387 という 1.35V の水銀電池で動くが、水銀電池はもう存在しない。そのため、サイズが合う酸化銀電池を使うことになるが、酸化銀電池は電圧が 1.55V なのでそのままでは代替にならない。そこで ACCUCELL-1 というアキュトロン専用の電池が売られている。中身は酸化銀電池と金属板とスペーサーで、金属板に抵抗器が半田付けされていて 1.35V に降圧している。ACCUCELL-1 はヤフオクなどで手に入るので毎回買ってもいいのだが結構高い。中の酸化銀電池 (SR927SW) だけ入れ替えれば安く済むはず。ということで入れ替えてみた。普通に動いた。これはいい。それにしても、アキュトロンの電池寿命はだいたい1年だな。クオーツと違って針がスイープでずっと動いているせいもあるが、寿命は短い。

Perfume さんが載っているという『装苑』を買おうとしたが、蔦屋にもコンビニにもなかった。我が地元には装苑を読む層は住んでいないらしい。

4/4(土)に皆既月食があるが、週間予報が良くない。うーむ。

今日の探しもの

3月27日(金) シンクロ率 29 %

桜

長い会議から帰ってきた偉い人がなんか少し機嫌が良かった。まあどうでもいいが。機嫌が悪いとやたらと机にバンバン音を立てて物を置いたりして傍迷惑なので、そういう子供じみた行為を目にしなくて済むのはありがたい。

桜が咲き始めた。

家のことを全く処理できていないので今日もそこそこのところで帰る。そこそこといっても22時過ぎてたりするわけだが。

今日の探しもの

3月26日(木) シンクロ率 27 %

地元の駅に着いて電車を降りるとき、俺の隣に立った男性がドアが開いた途端に外にダッシュして吐いていた。ドアが開く前じゃなくて良かった。

最近カメラを始めた小池里奈さん。カメラ好きだった死んだおじいちゃんからもらったやつをよく分からないけど使ってます、みたいな話で、写真を見てみたらライカ M2 と CL。皆さん、これが本物のお嬢様です。そういえば「免許を取って初めて実家の車を運転しました!」という写真でもしれっとレクサスだったしな。

今日の探しもの

3月25日(水) シンクロ率 28 %

給料日だ。あちこちに振込だ。みるみる残高が減る日だ。

大学病院で死んだ人は老人施設で死んだ人より 10kg 以上重い。点滴し過ぎの終末期医療。

今日の探しもの

3月24日(火) シンクロ率 26 %

7-11 のドーナツを初めて食べてみた。まあこんなもんかな、という感じ。

報道写真の加工問題、芸術性と不正の境界。何処も同じ秋の夕暮れ。

今日の探しもの

3月23日(月) シンクロ率 27 %

1週間がまた始まる…。

Perfume × 伊勢丹。あまり縁がない場所だが、新宿本館でスタンプラリーは少し気になる。

そういえば15周年記念サイトもできていた。

仕事上のストレスのはけ口として、最近やたらと物を買っている。宅配便が届くと、これ何だったっけ、と分からなくなったり。

今日の探しもの

3月22日(日) シンクロ率 28 %

先日の SXSW のまとめがライゾマさんのページに。"NO POST PRODUCTION !!" と書かれているのを見て、え、そうだったのか、と驚いた。生で YouTube のストリーミングを見ていたときはあっという間だったので細部を覚えておらず、今公開されている動画はライブ配信の動画に後から CG を乗っけたものとばかり思っていた。これ全部リアルタイムだったとは。

俺の理解が正しければ、あらかじめステージの構造と三人の5分間の動きを 3D のデータで持っておいて、計算機の中であの5分のステージを任意のカメラアングルで完全に再現できるようにしておく。ショーの当日、動き回る複数台のカメラの位置と向きをリアルタイムで取得して計算機に入力し、その位置から撮るとこうなるはずという CG の絵を即座に出力して実写の映像とリアルタイムでオーバーラップさせ、自由なタイミングで両者をスイッチしてあの映像を作っていた。そこまでやるか、という。もうあほですよ。こんな芸当ができるほど PC もデータ転送デバイスも速くなったということでもあるが。これはまた、三人が事前に 3D スキャンされたときと全く同じタイミングで何度でも正確に踊れるからこそ成立することでもある。

三人が持っていた半透明の板は液晶デバイスなどではなくただのスクリーンだと思われる。いわゆる DIRAD スクリーンとかアミッドスクリーンというやつか。板に映っていた絵はプロジェクターで投影している。当然三人が動き回るので、これもリアルタイムで動きを検出して投影位置を微調整している。まあこれはライゾマの十八番。四角い板を追尾して投影するのは人体に投影するよりははるかに楽だろう。ただ、三人がスクリーンを三角柱のように合わせて中に入る場面があるが、あのときに3面とも絵が映っているんだよね。プロジェクターをどう配置しているのか謎。

3月21日(土) シンクロ率 30 %

使えない春分の日。

壊れたモニタを PC DEPO へ。ゴミを捨てたつもりだったが、故障していても買取扱いになるらしく、100円くれた。Cock Do で豚もやしを作ろう。

続けて新宿へ。移行用にモニタ切替器を買おうと思ったが、DVI の切替器はえらい高かったのでやめ。

ミューオンラジオグラフィーによる福島第一の原子炉透視の結果が相次いで出た。物理学会があるからそれに合わせて発表ってことか。東電・IRID・KEK のチームが1号機、名古屋大F研・東芝のチームが2号機らしい。東電チームの資料にはどういう測定器か書かれていないが、筑波大のこれと同じかこれに近いもの(シンチレータ)ですかね。名大は原子核乾板なので観測に電源が要らない。比べてみるとシンチの方が絵の解像度は高い感じ。燃料が融け落ちて溜まっていると思われるもっと下の方を見せてくれよと思うわけだが、ニュートリノと違って地面の下から地球を貫通してくるミューオンはさすがにほとんどないので、ミューオンラジオグラフィーを使うためには「被写体」の背景に空がなければならない。つまり仰角が必要。なので格納容器の下の方を見たいと思ったら深い位置まで穴を掘って測定器を置く必要あり。原子炉建屋の横でそんな工事をするのはなかなか難しそう。ちょうどいい深さに地下室でもあればいいけど。まあでもここまで見えるだけでも素晴らしい。

福島第一の透視という目的に限れば、一番見たいもの(融けた燃料塊)は強い放射線を出しているわけなので、せっかくならその性質を利用して直接可視化できないものかと自分のような素人は思うわけだが、遮蔽された外からそういうことをするのはやはり難しいんですかね。

3月20日(金) シンクロ率 29 %

モニタ着。EIZO の EV2450 にした。すぐ壊れるのはいやってことで5年保証付きのすげーいいモニタにしてしまったけど、おかげさまでもう金がありません。ベゼル 1mm で端っこの端っこまで絵が出るのは凄い。どこを持っていいか分からない。

DVD・BD通算首位数で女性歌手1位。オリコンおなじみの歴代記録もの記事。DVD が 1.6万で BD が 3.1万。BD の普及率はだいたいこんな感じなんでしょうか。

3月19日(木) シンクロ率 28 %

昨日の SXSW の映像が YouTube に。素晴らしい。視点が動くところはモーフィングか。実物と CG とプロジェクション映像が混沌と混ざり合ってわけわからんことになっている。

モニタがないと何もできん…。

今日の探しもの

3月18日(水) シンクロ率 27 %

復帰。筋力が落ちている。歩くときの腹筋とか自転車で使う脚の筋肉がダメになっている。食べずに寝ているとたった2日程度でも驚くほど衰える。

SXSW のストリーミングを見る。半透明のスクリーンの中に三人が立っていて、投映された映像と本物がオーバーラップしながら踊るみたいな演出。新曲(「STORY」?)はすげーいい曲だった。これは後からちゃんと見たい…と思っていたら2曲目の Samt が始まったところでいきなり配信終了。切れた瞬間、コメント欄が各国の言葉でダーッとスクロール。"WTF" "OMG" "Noooooooooooooo" などなど、阿鼻叫喚の嵐。あの瞬間、世界中の Perfume ファンの気持ちが国境を越えて完全に一つになってた。

新宿塔で林檎博 BD 購入。

地下街で適当に飯。食材の安心安全にこだわってますみたいな和食の店で鰹のたたき御膳を注文。ご飯茶碗が手で持てないほど熱々で出てきた。明らかに飯をよそった状態で電子レンジにかけている。というか厨房でひっきりなしにレンジの電子音が鳴っている。別に電子レンジ使ってても全然いいんだが、お茶碗が手で持てる程度の加熱時間でお願いします。

そういえば「レンジでチンするチンチンポテト」って昔あったね。ジャニーさんにはかなわない。

液晶モニタが死亡。数日前から点灯しなかったり電源が切れなかったり挙動不審だったが、本日完全に逝った。PC のリプレースは予定通りだが、モニタまで買い替えは予想外の出費。非常に痛い。2009年8月購入なので5年半か。後継機を探したが、三菱はもうモニタ作ってないのね。クソ腹立ったので EIZO のを amazon お急ぎ便で注文。

今日の探しもの

3月17日(火) シンクロ率 16 %

今日も休み。1日経過しても熱が下がらないので、助さん格さんもういいでしょう、ということでバファリンを投入して寝る。汗が出て一気に平熱へ。バファリンは魔法の薬。人類の至宝、科学の勝利。

それにしても、たまに来るこの「突然熱だけ出る病」が何なのか知りたくてしょうがない。バファリンで下がるということは心因性の発熱とかではなく、身体のどこかで何かしらの炎症が起きているんじゃないかとは思うが。変な病気でも困る。

熱が下がったので溜まっていた MJ の編集。こないだの放送は2014年度総集編。Perfume セレクトの「ダンスがいい曲」の解説がダンス経験者ならではの視点で面白かった。

MJ

ところで次回は 4/6 放送といつも通りに予告されたが、2015年度もこのまま MC 続投なんだろうか。交代するならとっくに告知されてるはずだから続投なんだろう。喜ばしいことだが、もうこれで7年目に突入ですよ。ここまで長く NHK に支持されているのもなかなか凄い。昨年の調査が正しければ、J-POP 番組の司会を連続7年というのは「レッツゴーヤング」の太川陽介に並んで NHK 史上最長となる。

3月16日(月) シンクロ率 17 %

発熱。どうも体中が痛くて眠れない。熱を計ったら38.3℃。旅先で風邪をうつされたかと思ったが、熱以外の風邪症状が全くないのが謎。元々休みを入れていて好都合だったが、せっかく PC のセットアップをしようと思っていたのにそれどころではなくなってしまった。寝て過ごす。果汁かヨーグルトくらいしか摂る気がしない。昆虫か俺は。

3月15日(日) シンクロ率 32 %

ホテルの朝食が豪華だった。食べきれない。

時間があったので山形城跡を散歩。門と石垣くらいしかないが残っている石垣がなかなか良い。敷地内にある済生館という昔の医学校・病院も見学。久しぶりに一人で好きなように時間を過ごした。

Dちゃん・I君と駅ビルで飯。全員専門が違うので面白い話が尽きない。昼過ぎに新幹線で帰る。いろいろお世話になりました。

3月14日(土) シンクロ率 33 %

山形にて友人の結婚式。初めて山形新幹線に乗った。大宮で隣のホームに北陸新幹線が来たので写真を撮ったり。米沢付近でかなり積雪があったが山形市は雪なし。

大学時代の知り合いの人々と久しぶりに会い、楽しい時間を過ごした。友人代表のDちゃんのスピーチはちょっといい話だった。新郎が「先生」と呼ばれていて面白かった。3次会の後のラーメンまで付き合ったのも珍しい。泥酔したIさんから山形駅前の中華料理五十番の美味さを100回くらい強調されたが、行ってみたら確かに美味かった。自分は披露宴のシャンパンだけで頭痛がしていたが、他の皆さんは相変わらずの飲みっぷり。Nさんから「ベタな年の取り方」をしている(髭が伸びてたり)と言われたりして面白かった。そりゃまあルックスの変化でNさんほどの意外性はなかなか出せませんわ。

一緒にいてこれほど疲れない関係というのは、この時代の友人達より後にできた人脈ではなかなか稀で本当に貴重。お互いに気を許してリラックスしているけどずけずけと入り込むことはないというこの絶妙なバランス感覚は何なんだろうな。こういう感じでいられる関係というのはやはり20代を一緒に過ごしてお互いの国境線を熟知しているからこそで、これから先はもう作れない気がする。

3月13日(金) シンクロ率 29 %

旅行の買い出しいろいろ。ついでに QB HOUSE で散髪。なんかテレビクルーがいた。「カンブリア宮殿」の取材とか。撮ってよいか聞かれた。4月に放映予定とのこと。

屋上テスト。冷えた。終了後にスープを飲んで生き返る。

今日の探しもの

3月12日(木) シンクロ率 28 %

Apple Watch は SS ブレスのモデルが \113,800 とのことなのでまあ買わんわな。もう少し安ければ考えたが。明らかに iPod や iPhone とは違う層がターゲットという感じ。どう転ぶかしばらく静観した方がよさそう。

今日の探しもの

3月11日(水) シンクロ率 29 %

COSMOS

14:46 は仕事をしているうちに過ぎていた。

Perfume Translyrics Projectこちらにて。みんなで歌詞を翻訳しようという何か。WORLD TOUR で三人がいつも使っている「魔法」のネット版みたいな。スペイン語や中文の素晴らしい字幕が付いた Perfume 動画をよく見かけるが、あれを公式でやってしまおうという試み。

National Geographic Channel でやっている「コスモス (1980)」を毎週録画しつつ断続的に見ているが、これやっぱり1980年のオリジナル版そのものじゃないですね。これまでにも「あれ、1980年にこんな画像あったっけ?」と思うところがあったが、先週録った第11話には Cray T3E(1995年)や Netscape Navigator(1994年)が登場してしまった。おそらくカール・セーガンのナレ部分はそのままだが、挿入される映像はあちこち差し替えられてしまっている。セーガンは1996年まで生きていたから、一応本人の了解の下に差し替えたんだろうか。内容が古くなったから変えちゃったのかもしれんが、なぜこういうことをするかね…。オリジナルこそ見たいのに。ちょっとがっかり。

今日の探しもの

3月9日(月) シンクロ率 28 %

バグが直らない。

新 CM新曲告知きたー。なぜか飲料の CM が多い人達。そして記者発表の書き起こしがやたら細かいナタリー。新譜3曲目の「透明人間」が気になる。

新宿塔で「ぐるんぐるん」BD をフラゲ。スクラッチを削った。C賞のクリアファイルをもらった。これから正座して見る。

菱田屋ってこんなお洒落になっちゃったのか。俺の知ってる菱田屋と違う。ストリートビューを見たらたこやきのみしまとキッチン南海は変わっていないようだ。井上はまだあるのかな。

「明日へコンサート」は HYH。企画趣旨によく合う曲。

明日へコンサート

3月8日(日) シンクロ率 29 %

修理が終わった時計を再び取りに行く。無名メーカーで'40〜'50年代製という、国内に部品があるとは到底思えない代物だが、幸い OH だけで動いたとのこと。油が凝固していたとか。時計屋さん曰く「おそらく一度も OH されたことがないのではないか」。ebay で「整備済み」ってことで買ったのだが、まあこういう適当なことを言う出品者はよくいる。

秋葉原に移動。PC 移行のための諸々を購入。あちこち歩いて疲れた。

池袋に移動。ビックカメラで諸々購入。元滝沢の椿屋で休む。隣のおっさんおばさん三人組がうるさかった。ハーバライフがどうとか言っていたので MLM か。こういう系統の店にはほんとによくいる。「ノコギリヤシで癌が治る」「学者連中は全然分かってない」などなど、とにかくやかましかった。厚生労働省のサイトにはノコギリヤシが効くというエビデンスはないと書いてある。

いつの間にかTシャツとトートバッグが売れていた。ありがとうございます。

3月7日(土) シンクロ率 30 %

遅く起きる。

修理が終わった時計を取りに行ったらもう閉まっていた。来る時間が遅すぎた。無駄足。

無駄足ついでに、ダイエーの中にある切手屋に30年ぶりくらいに行ってみる。まだ店はあった。子供の頃に切手を集めていたが、我が地元には切手商つーのがなかったので、親が隣の所沢まで買い物に行くときに付いていってダイエーの中にあるこの店を覗くのが楽しみだった。子供の小遣いでは手が届かなくていつも眺めているだけだったが、誕生日に SL シリーズ全揃いとか買ってもらって嬉しかった記憶がある。今は記念切手の値段は暴落してしまって、昔憧れだったシリーズものも二束三文で売られている。今日見た店でも相変わらず切手・コインは置いているものの、メインの商材は回数券や商品券のような金券になってしまっていた。安住アナも切手の価値の下落を嘆いていたが、世代がほぼ同じなので気持ちは非常によく分かる。切手趣味週間とかね、ビードロ海老蔵がドサッとまとめて入って700円とかなんですよ。泣けるわ。

ふと思い立ってTシャツ屋始めました。自分の欲しい図柄のTシャツがなかなかないので作りたいと思っていたが、この SUZURI というサービスだと絵を送るだけで1枚から作ってくれる。まあそこまでなら UTme! とかでもできるが、送ったデザインの商品をそのままショップという形で置いておけて、他の人にも売れる。売れるといくばくか小銭が入るしくみ(自分の取り分は0円から3000円まで指定可能だが、原価が安くないので自分の取り分をあまり増やすと非現実的な売価になる)。初期投資や在庫管理を全くせずにお店ごっこができるという。とはいえ、他の出店者を見ててもほとんど売れてる感じはしない。あくまでも自分の好きなデザインの物を自分用に作る目的で使っている人が多そう。UTme! と違ってTシャツの色を選べるのがいい。

今日作ったもの。COBE の CMB スペクトル。

銀河のハッブル分類。

周期表。これはベタ。etsy とかにもたくさんある。

謎。UTme! でも作ってみたタイポグラフィーものだが、あそこは白地のTシャツしか作れないのでこっちで再作成。完全に俺用。

以上、欲しいという酔狂な人がもしいたら、買っていただければ嬉しいです。

オリジナルの絵を自分で描く人はあまり心配ないが、拾い画像で作ったり何かを題材に取る場合は著作権に留意することが非常に重要。上記の素材は全て Wikimedia Commons で見つけた public domain の画像なので大丈夫だろう。最後のやつはよく分からない。ギリギリかも。どこまで OK なのかテストしたいという意味もあり。Real Face やね。

3月6日(金) シンクロ率 31 %

周囲で病人が続出。俺は今のところ無事。

1週間が終わった。ペペチカのサンマルクカフェは金曜夜はやはり混雑していた。結局いつものセガフレードへ。

今月は土日もいろいろ忙しい。土曜日に春分の日が入るというどうしようもない使えなさに泣く。

アンゲラ・メルケルはこんな人、という記事が朝日に載っていた。物理をやっていたというのは知っていたが東ドイツ出身というのは初めて知った。両手の指を合わせるあの仕草を「メルケルのダイヤモンド」と呼ぶらしい。「対称性を愛しているから」というのはいかにも物理屋っぽいジョーク。個人的には「瞬間接着剤に注意」というネタ画像の印象が強い。

今日の探しもの

3月4日(水) シンクロ率 30 %

多方面の業務を処理。

ペペチカのサンマルクカフェに初めて入ってみた。サンマルクなのにパフェやあんみつがやたら充実している。席数が多いわりに空いている。喫煙席がガラスの壁で仕切られた完全分煙型フロア。ここは穴場かも。

ポール・アレンが戦艦武蔵発見。彼は SETI に出資したりほんとうらやましい金の使い方をしている大富豪。小学生の頃、図書室で『戦艦武蔵の最期』という本を借りて読んだのを思い出した。これかなあ。内容は忘れたがとにかく悲惨な話だったということだけ覚えている。

相武台前駅。「相武台」が陸軍士官学校の別名という話に既視感。そういえば我が地元の入間基地も昔は陸軍航空士官学校で、「修武台」という別名があったんだった。どちらも昭和天皇が命名したものらしい。朝霞の駐屯地は旧陸軍予科士官学校で alias は「振武台」らしい。

ということらしい。また「○○台」ではないが、相模原市淵野辺にあった陸軍機甲整備学校の跡地も戦後に米軍キャンプ淵野辺 → JAXA 相模原キャンパス(宇宙研)他になっているとか。戦争の痕跡はわりと身近なところにたくさんある。

今日の探しもの

3月3日(火) シンクロ率 31 %

珍しく早めに起きて家族と顔を合わせて朝食をとった。これが本来の時間のはずだが。

地球の公転周期は1太陽年ではなく1恒星年。太陽年には公転とは無関係な運動(歳差)が混ざっている。同様に、地球の自転周期は1太陽日ではなく1恒星日。太陽日には自転とは無関係な運動(公転)が混ざっている。天文雑誌ならこのへんは正しく書かないとまずい。校正の時に片方は気づいたがもう片方は見落としてしまった。気づいた箇所も校正指示がうまく伝わらず変なことになってしまった。無念。

つじさんライブレポいろいろ。写真がいい。セットリストも判明して一安心。2階席から撮った写真に俺が写っているかと思ったがぎりぎり見切れ。

PC 届いた。開封は週末だな。

今日の探しもの

3月2日(月) シンクロ率 30 %

予想通り面倒なことになったが集中してやっつけた。

CD 屋が開いている時間に帰れたので「至上の人生」をようやく購入。

雑多な支払いが集中して金欠の春になりそうな予感。

「コビルナ町田」って面白い名前だな、とオグラ眼鏡店の広告を見て思った。媚びずに生きるのは大事。

今日の探しもの

3月1日(日) シンクロ率 29 %

週明けに面倒なことになりそうだったので仕事しに行こうかと一瞬思ったがやめた。

1999 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12