.. | ../.. | ../../.. | 勝手に○記同好会 | 全国日記同好会連盟
He loved nobody
He loved nobody but me
I hate nobody
I hate nobody but myself-- Bonnie Pink "Scarecrow"
新計算機買いました。VAIO の Z505F です。紫色がせくしい。
11h20m、秋葉原の LAOX The Computer 館で FreeBSD 本を購入。やはりニューマシンにも FreeBSD を入れてあげなきゃ話にならない。でも、USB 周りとか PC カード周りとか、正直言ってこれから不安だらけの水泳大会。人柱覚悟。
11h30m、鸚鵡信者のビラ配りをかわしつつ、自称「アキバのプライスリーダー」ことニッシンパルへ。他の大手量販店に比べて安い割に、そこそこちゃんとした店のような気がしたのでこの店にした。いつもニコニコ現金払いで即購入。264800円+税。
あと、CD-ROM ドライブとプレゼン道用のポートリプリケータなるものが必要だが、ニッシンパルにはそんなものの在庫はないので、LAOX へ再び偵察に行く。しかし、手に「ニッシンパル」という真っ赤な包装紙が貼られた VAIO の箱をぶら下げているせいか、LAOX 店員の視線が痛い。こんな状態で店内をうろつくのは案外暴挙かも知れない、と思い、「へっ、今日のところはこれくらいで勘弁してやらあ」と心の中で捨て台詞を吐きつつ退散した、小心者のぼくなのでした。(きょうのわんこ)
帰宅して早速セットアップ。これって良く考えたら、自分で所有する初めての「DOS/V パソコン」だわ。おまけに今まで Windows3.1 しかまともに使ったことないのに、一気にバージョンが 94.9 も上がって Windows98 になってるし。でもまあ、勘で何とか基本操作は覚えた。
勝手が分かったところで、とりあえずウザい active desktop を殺す。「インターネット」、MSN、Outlook Express、AOLなんちゃらとかいうショートカットアイコン達も即ゴミ箱へブチ込む。ああすっきり。
内蔵モデムで PPP 接続試験。続いて、必須アイテムの TeraTerm、Mule for Win32、Lhasa、WinZip などをダウンロード。TeraTerm の ssh 化キットも入手して provence へ ssh でアクセス試験。うむ、できる。これで FreeBSD を入れるまでとりあえず使えそう。マシンもモデムも馬鹿っ速いのに感動。ああ、テクノロジーって素晴らしい。
あぢーよぉ。何でこんなに暑いんだよ、恭子ちゃん。「読みたいから読むのよ。したいからするのよ。」答になってないよ、恭子ちゃん…。
睡眠で疲労回復の一日だ。でも暑くてろくに寝てられなかった。ろくに寝てられないまま寝ていた。質の悪い睡眠。
例の東芝VTR問題以来、「HP」と書いて「ホームページ」を表す書き方が(特に新聞などで)妙に目に付くようになった気がする。「ホームページ」と書くよりも紙面が節約できるからこうするのでしょうね。でも、断りなしでいきなり新聞の見出しに書けるくらいにこの略称が世の中に浸透しているとも思えない。そのうち見慣れて違和感を感じなくなるのかもしれないけど、「東芝社員の電話応対の音声をHPに掲載」とか書いてあると、東芝とヒューレット・パッカードがどうかしたのか、と一瞬思ってしまう。
そんなわけで、暇つぶしにこんなものを作ってみました。
うーん、これはちょっとやばいかもしれんなあ。あらかじめ謝っときます。Hewlett Packard さん、ごめんなさい。<謝って済むのか?
夏の学校最終日。8h30m 会場集合のため、結局ほとんど寝ずに代々木へ向かう。部屋の外に出されたシーツを回収。ここで「シーツ7名分不足事件」が発覚。各室内を見回るが発見できず。「シーツを記念に持ち帰った奴が7人くらいいたのだろう」という結論に達する(いねーよ、そんな奴)。
受付前でだらだらした後昼飯を食って片付けを手伝って駒場へ。あー、終わった終わった。事務局の皆さん、駒場の皆さん、本当にお疲れ様でした。
あまりにも疲れたので823で熟睡。夢枕に広岡君と土井さんが出てきた、と思ったら本物だったらしい。このあたり、記憶が曖昧。
あー、疲れた。本当に疲れた。寝る。あ、どうでもいいけど、浜田省吾はメタルじゃないから。サングラスかけてバイクに跨ってる人達がメタルだっていう認識は間違いだから。そこんとこよろしく、吉永さん。
4日目。午前に銀河・銀河団分科会があったが、眠かったので行くのをやめた。17h30m に会場着。吉永さんからもらった食券でセンターのめしを初めて食う。うまかった。他の団体もたくさん利用しているので、女子中学生など、普段あまり見る機会のない職業の人達がたくさんいた。定食のサラダの中身を見て曰く、
女子中学生A:「あー、これ発泡スチロールだー」
女子中学生B:「ほんとだ、発泡スチロールだー。面白ーい」
女子中学生C:「春雨だよ」
面白過ぎる。
めしを食って臼井君と総会に出席。何となく大過なく終わる。つっこみ好きな人がいるのはいつも通り。事務局の方々、お疲れ様でした。
駒場へ戻ると福島さんのお疲れ様パーティをやっていた。途中参加だと餌がない。おまけに他の人がみんな既にハイテンションになっていて悔しい。
帰りにコンビニで『B.L.T.』を買う。目的は、今更ながら「モーニング娘。」の7人の顔と名前を覚えるため。中澤姐さんとなっちは既に識別可能。しばらく見ているうちに、矢口さんは覚えることができた。なぜなら、高校時代の部活にいた「笠間浩明」という先輩に顔が似てるから。あとの4人は全然ダメ。だいたい、「市井」とか「飯田」とか「石黒」とか、「い」行の名前が多過ぎるんだよ。これで9人になったらもう完全に降伏です。
夏の学校3日目だこのやろー。今日も分科会には全く顔を出さず、受付とポスター会場あたりでフラフラ漂流して終わる。青少年センターの建物は建築家の気合がかなり感じられる斬新な設計なのだが、総ガラス張り部分が温室効果を生じるため、夏に空調が効かなくなるほど暑くなることは想定していなかったらしい。
18h30m からの「天文学の舞台裏」も聴くのを止めて、新宿へ遊びに行く。やっぱ持ち歩きたいからA4ノートはやめてサブノートにしよう。というわけで、以前けなした VAIO の Z505F と N505 のいずれかに絞る。我ながら節操がないなあ。さて、PCのキーボードの優劣を論じるには、ある程度の長さの文章を実際に入力して見ないと分からないものである。今まで文章を打たず、単にやみくもに叩き比べていただけだった私は甘かった。実際に文章をたくさん入力してみると、「キーストローク」よりも「キーピッチ」の方がはるかに重要なのだった。18mmピッチ・1.5mmストロークのキーボードは 17mmピッチ・2mmストロークのものよりもずっと打ちやすい。というか、少なくとも私には、17mmピッチのキーボードで文章を連続して打つことはできなかった。というわけで、Z505F にほぼ決まり。(また心変わりしたりして)
夏の学校2日目。でも今日のセッションは相・恒・観+天社なので行く気がしない。2日目にして早くも夏の学校不登校。参宮橋で降りるはずが、そのままずるずる下北沢まで行ってしまった。やはり山奥とかに隔離されないとああいうのはやる気が出ないのだということを確認。
で、久しぶりに下北沢の「THE STUDY ROOM」を覗いてみる。ここの店員のおねいさん(名札によれば「久野さん」らしい)が、にこやかに、しかし控えめに、いろいろ説明してくれる。売っている品物をほんとに好きなのだという雰囲気が伝わってきて実にいい感じ。手首に当てると脈拍が見えるという不思議なキーホルダーと小さなルーペを購入。他にも欲しいものがいろいろあって面白い店。
参宮橋に戻って会場へ。夕方のビデオ鑑賞会(夕刊紙の三行広告のアレでは勿論ない)と松卓さんの「プレゼン道」だけ聴く。通しで聴いたのは初めてだが、特に感銘を受ける内容でもない。プレゼン道つってもまあ当たり前のことを言っているわけで、駒場の人達なら学会前の発表練習とかでいつも言われてるようなことなんですよね。「ポスター道」に至っては単なるマイクロソフトとアドビとエプソンの回し者と化していた。だいたい、この人の講演自体、構造化もされていないし、最初に講演のTOCを言わないから、聴いていてだんだん飽きてくるんだな。だめじゃん。
15h から夏の学校会場係手伝い、のはずが、起きたのが 13h 。当然ダッシュです。運良く特急に乗れたので、車内でカロリーメイト・ブレックファスト。一応 14h30m に会場着。それにしても暑い。
受付でめいめい、自分の名札や食券の入った封筒をもらう。俺は「食事なし」にしたから名札だけ…と思って封筒を開けたら、なぜか名札以外にTeao バッジが。しかも7つも。これってやっぱり夏の学校校長の陰謀ですか?
駒場の人間に与えられた仕事は、代々木公園駅及び宿泊棟付近での誘導係、すなわち外仕事。いやあ、健康的な汗を流しました。宿泊棟前でぼへらっとしてたら、夏の学校とは全然関係ないコギャル風の女子高生(制服 w/ ルーズソックス!)に、「すいません、代々木公園ってどこですか?」と訊かれる。いや、良く知らんけど、このへんぜーんぶ代々木公園だと思うよ。っていうか、君はどこからここ(オリンピック記念青少年センター)に入ってきたの? っていうか、その靴下は暑くないか?(余計なお世話)
18h30m からの懇親会は金を払わなかったので出ずに帰る。ふと思い立ち、徒歩で駒場まで行ってみた。途中で道に迷って、コンビニで東京の地図を買った。迷わなければ30分くらいで行けるんですね。富ヶ谷の辺りでアップダウンがあるのがちょっといやだけど。
馬場で散髪。銀行で釣り銭を両替して来た床屋の従業員さんが、店近くのパチンコ屋にアンディ・フグがいたと話していた。2箱くらい勝っていたらしい。
遠州屋で買い物。レジ打ちしているバイトのおねいさんのエプロンになんと Teao バッジが! しかも、唯一未入手の「よかったね」が! 「すいません、そのバッジ、譲ってもらえないでしょうか」という一言が、一言が、言えなかった。(泣)
学校に来たものの、ほとんど何もせずに帰る。久しぶりに吉永さんを見た。
帰りに新宿に寄ってノートPC試蝕会。ヨドカメとソフマップで延べ30分以上いじり倒してみた。むむむ、どうも TP570 よりも XR VAIO の方が欲しくなってきたなあ。徹底的にこの2機種のキーボードを打ち比べてみると、どうも XR の方が明らかに上なんですね。十分深いし硬い。それに、570 に限らず、展示されている ThinkPad はどれもどこかしら壊れているのら。キートップが取れてたり、トラックポイントの頭がなくなってたり。これはやっぱちょっと不安にさせる。XR は 2kg を超えるけど、あのキータッチはかなりいいしデザインもいい。ThinkPad はデザインが致命的だからなあ…。というわけで、あっさり宗旨変えしちゃいました。
505 VAIO の中では意外なことに、新しく出た Z505 シリーズよりも N505 の方がキーの感触が全然良かった。Z505 は液晶をでかくした分、キーボードで手抜きしたかも。ただ、やはり17mmキーボードではたくさん文章を書くのは無理っぽいので、N505 は購入機種候補には入れず。Let's Note や DynaBook 、Mebius など、他社のノートは論外ですね。打つとキーボードが底面ごと沈んじゃうんだもの。
暑い。世の女性たちの服装がどんどん夏モードになっていくのは嬉しいが、この蒸し暑さは何とかしてくれ。
今日は予稿原稿が本郷から降って来なかったので、久しぶりに本業に取り掛かる→本日の成果:Hernquist model の N(E) を書いてみました。ちゃんと書けてるらしい。終わり。だーってぇ、半年前に書いたプログラムに何が書いてあるか、すっかりさっぱり忘れちゃったんだもん。しかもすげー汚いし。メインルーチンが 360 行もあるし。こんなプログラム、人に見られたら、私、お嫁に行けません…。
夕方、船渡さんの記事が載っていると噂の「数理科学」8月号を生協書籍部に買いに行く。ついでに雑誌を立ち読みしていると、後ろからいきなり「先生、すいません、宇宙科学実習のレポート課題で質問があるんですけど…」って学生さんから声をかけられることって、よくあるよね? しかもまだ 0x10 代の俺様を捕まえて「先生」呼ばわり。いやー、立ち読みしていたのが「日経モバイル」で本当に良かった。これからは大学の近辺でうかつに「Beppin School」とか「Cream」とか立ち読みできんな。<してるの?
というわけで、そのまま情報棟に拉致されてプログラム相談させられてしまったのでした。
先週とはうって変わって遅起き週間になりつつある。差し迫ったものがあるとないとではこうも違うものか。というわけで 17h30m 学校着。
むー、今日も予稿の直しが来ている。今日は新宿で飲むから 18h30m には出ないといけないのに。でも可及的速やかに修正しないとしょうがないね、本番間近だし。というわけで、1時間でとっとと直してアップロード。とっとと新宿へ。
仙台から出張でこっちに来ている友人と久しぶりに会う。このクソ暑い中でも紺のスーツだなんて、ご愁傷さまです。時代はやはり CDMA らしい。「全然違う」という織田ちゃんの発言はまんざら嘘でもないらしい。俺は携帯電話を持つ予定も必要もないけど。まあ彼女でもできたら持つかも。でもあんなもの持たせるような女とは付き合わないかも。っていうか、偉そうにえり好みできる立場じゃないかも。もうどうでもいいかも。(泣)
で、中華メシをいっぱい食ったけど、出張経費で出るから、という彼のご厚意に甘えてゴチに。ごっつぁんでした。
知り合いの人たくさんと一緒にレストランへ行き、それぞれ注文して待つ。が、いつまでたっても自分が頼んだカレーライスだけ来ない。ウエイトレスのおねいさんに催促するとしばらくして「しそふりかけご飯」を持ってきた。違う、俺が頼んだのはカレーだ、と言うが、何回言ってもニヤニヤしながらしそふりかけご飯を運んでくる。こいつ、馬鹿にしてんのか、と怒って厨房に文句を言いに行くが、作っている連中も笑うばかりで相手にしない。何なんだ、こいつらは。あー、早くカレーが食いたい…という夢を見た。目が覚めても別にカレーなんか食いたくなかった。何だったんだ、あの夢。
蒸し暑い。何もしていないのにこの暑さだけで疲れてしまう。
行きの電車は豪雨で 15km/h 徐行運転。のろのろのろのろ。昔「どっきりカメラ」に野呂って人がいたなあ。あの番組以外で見たことなかったけど。
天社分科会から予稿原稿が「ちょっとずつ」届く。なぜこうなるのか。招待講演の偉い先生が遅筆なのか、座長がユルユルなのか。仕方がないので来た分だけチビチビアップデイト。でも、本番直前になっても出来てないんじゃ、予稿の意味なーいじゃん。
sin-1(逆正弦関数)をプログラムの中でどう求めたら良いかしばらく悩んでしまった。FORTRAN の本を見ながら、
「うーん、ASIN 関数はあるけど sin-1 を求める算術関数はないのか…」
しばらくプログラム書いてなかったもんで。俺の頭も超ユルユル。
海の日。アポロ月着陸30周年。ついでに昨日は水野晴郎の誕生日だったらしい。いずれにしろ、だからといって何かするわけでもない日。
妹が初めて彼氏を連れてくるというので一緒に家族揃ってめしを食うことに。彼氏は親父の前で思いっきり緊張していた。そりゃそうでしょう。同情するよ。まあ好青年だったし、仲良くして下さい。
というわけで、学校に行けなくなったので家からリモート予稿集作り。駒場のマシンに slogin して TeX コンパイル・PS化→家のマシンにファイルを scp して仕上がりチェック→駒場から本郷に ftp →家の netscape で本郷のファイルを最終チェック。ありがとう、インターネット。33.6k 接続だってこんくらいはできる。昼間だったんでちょっと電話代が気になるけど。それにしても、あと5日で本番なのにまだ予稿原稿が上がって来ない宇宙線分科会は大丈夫なのか?
22h、これは見逃せないでしょう、の NHK アポロ番組。いやあ、なかなか出てこないんで焦った。でもちゃんと牧野さんも小久保さんも出てきて良かった良かった。牧野さんのSPHの絵は初めて見た。あのモヤモヤ感が NHK ですか。小久保さんの CG も、あのクリア感が NHK ですね。ただ、ああいう見せ方だと「これは NHK が作る普通の CG アニメーション」「これは数値計算の結果を可視化したアニメーション」という区別が素人にはつかなかったかも。計算結果の CG 映像に「数値計算:東京大学 小久保英一郎」とかいうクレジット表示がオーバーラップしてたりすれば分かるのに。エンドロールには一応名前が出てましたが。
予稿集を作って一日が終わってしまった。論文修正の方もやりたかったのに。基本的に逐次処理しかできない体質なのは良くないなあ。
BHが24個 ですかあ。大家さん、最近はこんなことやってるんですね。木星電波も20年やるとさすがにもうネタがないけど、あの蔵王のデカメートル波アンテナを捨てるのももったいないし、いっちょ銀河中心にでも向けてみるか、というノリか。藤原紀香。学部の頃「宇宙空間物理学」とかいうこの人の授業を受けましたよ。最後の回に「2001年宇宙の旅」のビデオを見せて、試験に「あの映画を観て思うところを述べよ」という素晴らしい問題を出してくれました。もうそろそろ退官だと思うけど、いまだに新分野へ乗り出そうという意欲は素敵ですね。研究内容が素敵かどうかは別にして。「天文屋さんでないからこそ出てくる大胆な発想」という言い方も一応できなくはない。
サークルのOB会の出欠ハガキ回収係という役を仰せつかったので、最近毎日いろんなハガキが届いて面白い。しかし、皆さん忙しいのは分かりますが、「欠席」にマルだけして自分の名前も何も書かずに送り返すのはやめて下さい。誰だよ、これ。
何もない日。寝過ぎでまた腰が痛い。こないだのDDR後遺症で足の裏もまだ痛い。
ワーナーの「洋楽名盤3枚買ったらもう1枚」キャンペーン、7月31日までだそうで。Zeppelin IV を買ったので応募シールが1枚あります。欲しい方がいたらあげます。
「大学院進学『縁故主義』から『流動化』へ」。はーい、流動した一人です。ふーん、学部生を手塩にかけて育てたりする研究室も世の中にはあるんですね。
小久保さん推薦のSTARWARS ムービー。ただし全て asciiart 。凄いです。(Java applet が実行できる Web ブラウザが必要。あいにく Netscape だとダメっぽいのでクソ IE でどうぞ)
全体企画の予稿を作る。あとまだ、全分科会の予稿を一つにマージしたバージョンを作らねば。
続いてお久しぶりの w3m 990716 版を作る。前バージョンで enbug されていた JIS での日本語入力の不具合が直った。
むー、Hernquist model って、ρ も Φ も f(E) も N(E) も解析関数で書けるってのが売りらしいけど、f(E) や N(E) はけっこうブーイングものだなあ。確かに解析関数で書けてるから嘘じゃないんだけど…。
ダメだ。ダメダメだ。シンクロ率一桁です。起動できません。こんな時は無駄使いで気分を晴らすしかないので、RECOfan に CD 漁りに行く。L'Arc-en-Ciel の CD 、しっかり「ビジュアル系 ラ行」の棚にありましたけど、事務所的にはこんな RECOfan を許すのでしょうか。
隣の太田さん机に「愛はなぜ終わるのか」という本が。なぜ終わるんでしょう。そもそも愛って何だろう。そんなもの存在するのか。利己心ならいくらでも存在を感じたことはあるけど、「これって愛だな」なんて感じたこと、他人からも、自分の中にも、一度もない気がする。
なんか知らん間に有名な所からリンクを張られたらしく、今日は一日中ここ経由のアクセスが来ていた。影響力大きいですね。
どうやら index.html のステレオグラムを気に入ってもらえたらしい。あれは海外のサイトにあった作り方を読んで作ってみたんだけど、もうそのサイトはなくなってしまった。まあ実際のステレオグラムをよく見れば、どう書くと飛び出して見えるかはすぐ分かっちゃうけど。そんなに難しくない。
夕刊に小久保さんが載っていた。「論文を一つ仕上げると海へ潜りに行く生活が続いている。」かっこいー。
暑い。やる気しねー。「魔女の宅急便」を見た。まだ宮崎駿が声優に失望する前の作品か。平和でいいね。
ゼミ発表。一応無事に終わる。大人:牧野さん、high-z SNe Ia が暗くなるのは宇宙項のせいか、重力レンズか。
シェー、メイルメイルで気が滅入るざんすー。メイルだと遠くの人と話し合いができていいけど、チャット状態になってくると悲惨ざんす。
福重さんが TA の労をねぎらってくれるということで、川井さん、泉水君、太田さんと共に渋谷の雛鮨へ行く。おおっ、とても寿司屋と思えない店内。回っていない寿司が4300円/人で食べ放題。ただし残すと1個に付き250円の罰金。寿司はかなりうまい。いろいろ馬鹿話をした気がするけど忘れた。死ぬほど喰った。ご馳走さまでした。
そのあとぼくとかわいさんとせんすいくんとおおたさんでげーむせんたーにいきました。びーとまにあというげーむをしました。へんなぼうがおりてくるときにぴあのみたいなのをおしたり、れこーどみたいのをまわしてあそびます。せんすいくんはとてもじょうずでした。ふだんよりももっといきいきしていました。つぎにかわいさんのすきなせがのげーせんにもいきました。かわいさんはすたーうおーずのげーむをぜんぶくりあして、45いだったので、なまえをかきました。げーむちゅうのかわいさんは、ふだんみたことがないくらいしんけんでかっこよかったです。ここでこどものじかんがおわったのでおおたさんはかえりました。ぼくとせんすいくんとかわいさんはつぎにDDRというげーむをしました。DDRといってもひがしどいつのことではなくて、がめんのやじるしにあわせてゆかのやじるしをふむげーむでした。ここでもせんすいくんはじょうずでした。ぼくもやったけど、ぜんぜんきょくについていけませんでした。おわったとき、みぎのふとももがとてもいたかったです。でもおもしろかったです。
湿気湿気湿気湿気湿気湿気湿気湿気湿気湿気湿気湿気湿気温気温気温気温気温気温気温気温気温気温気温気温気温。ここは亜熱帯か。あと何十年かすると日本がマラリアの危険地帯に入るという「特命リサーチ200X」の話も本当かも知れない。
牧野さんの本をご本人から購入。当然サイン入り。サイン本を入手したのは、叫ぶ詩人の会のドリアン助川が書いた「金髪先生」本に続いて2冊目。全然違う2冊だ。
むー、やはり赤木博士には、学生のタコなプログラムを一瞥して一言、「ブザマね。」って言って欲しかったなあ。
明日のゼミの準備に励む。なんか小ネタだけど、まあしょうがない。小ネタでも準備にかかる時間はいつもと変わらないのがちょっと釈由美子。
帰りの車内。隣の女の子がこっちに向かって猛烈に体重を預けながら熟睡している。野郎なら即座に力積を 500 ニュートン秒くらい与えて押し戻すところだが、若い女の子だったのでそのまま。向こうがこっちを利用しているのだから、こっちも向こうを利用して当然である。構わん、問題ない。最優先だ。
「西部警察」から始まる朝。いつの間にか第一部は終わって「西部警察 PARTII」になっていた。寺尾聰とかがいた第一部の方が俳優陣は良かったなあ。PARTII は、とても警察車両とは思えない真紅のスカイラインRSとか大門団長専用の金色のフェアレディZが出てきて、車方面では楽しめるんだけど。確かあのフェアレディZはニトログリセリンで走る特別改造仕様(なんじゃそりゃ)とかいう設定だったような。石原プロなら何でもありです。
研究室に誰もいない。天気が悪いから? それとももう皆さん夏休みですか? …と思ったら、20h を過ぎてからぽつぽつと出現し始めてきた。ハメハメハ主義者が多い。
ゼミのネタがない。困った困った。まさか Teao 問題の話なんかしてもしょうがないし。新しい話ができないので、前の話の補遺で勘弁してもらうことにしよう。ない袖は振れない。
πですか。第一感、アップリンク配給のこの映画の宣伝、かな。ここはいろいろマイナーな、でも面白そうな映画を配給したり上映したりしてます。渋谷の消防署の角を曲がって公会堂方向に上っていく途中にあります。お、「エロティカ」のアンコール上映が26日からあるらしい。これは見逃せませんな。
Teao バッジ第二次補完計画はダメだったらしい。というわけで、私のダブっているバッジとあなたの「よかったね」バッジを交換してくれる人を熱烈に激烈に猛烈に募集しています。こちらには「よかったね」以外の11種類全てについて在庫があるので何でも来いです。交換してくれる方、nakano@chianti.c.u-tokyo.ac.jp までよろしく。
時計が3時を示しているのに気づき、「やばい、TA(14h40m〜)寝倒した! とりあえず福重さんに連絡して謝んなきゃ…」とあわててガバッと起きて、しばらく悩んでからテレビをつけてみると午前の3時だったことってよくあるよね? ああ、俺の安眠を返せ…。
というわけで TA 最終日。今年は去年より楽だった。学生さんがはまる落とし穴が全部分かってたし。今年の学生さんは去年よりもおとなしかった気がする。もっと分からない所をしつこく聞いてくるかと思ったのだが。
催促が効いたのか、蕎麦屋から早速レフェリーコメントが来る。ツッコミは割とまとも。えー、楕円銀河の bimodal cusp って selection のせいですかぁ。そうかもね。(あっさり妥協。俺が観測したんじゃないし。)でも、片方が落ちるのなら分かるけど、真ん中が抜けて浅いのと深いのだけ select するって、どういう selection なんだろう。
明日12日から2001年まで増改築工事のために長い眠りに入る、という噂を聞き、最終日の東京国立近代美術館へ。ガキの頃初めて美術館という場所に連れていってもらった思い出の場所だったりする。皇居の石垣や堀があって、ビルがたくさんあって、首都高が空中を走っている竹橋周辺の風景に当時「帝都東京」を感じた(君は何歳じゃ)。
一応特別展で横山操という人の作品展もやっていたが、お目当てはここの常設展。あー、ガキの頃に見た覚えのある作品がたくさん。切手にもなっている日本近代美術の名作もたくさん。岸田劉生の絵が好きかも。
最上階にサンドイッチなどを売る貧弱な売店があって、そこのおばさんが美術館の職員らしき人に「長いことお世話になりました」なんて挨拶しているのがいかにも最終日。あ、でも収蔵作品は休館中も上野とかで公開するらしいので安心。
続いて絵つながりで新宿の紀伊國屋書店へ。フェルメールの画集を買う。Taschen から出ているペーパーバックのシリーズは安くて良い。1990年にアメリカの美術館からフェルメールともう一人の作品が盗まれたのだが、その絵はどうも日本に渡ったらしい、という話をこないだ CBS の The 20th Century でやっていた。当時はまだバブルでバリバリだったから、あの頃の日本の金持ちならやりかねないな。ゴッホの絵を100億とかで買って、「死んだら遺体と一緒に絵も燃やしてくれ」と言って大顰蹙を買ったどっかの社長もいたし。
学校に着くと友人からメイル。「某セブンイレブンでバッジ付き Teao 大量在庫」の情報。これはもう「買い」しかないでしょう。とりあえず5本確保を要請。
深夜、頼んだ5本の中から新種「ありがとう」が出た、との情報を得る。すかさず5本追加注文。残るは一種類、「よかったね」を残すのみ。さて、太郎君はコンプリートできるのか? 待て、次号。
「夏の学校参加費の振込が今日〆切。あれ、郵便局って土曜は午前中で閉まるんじゃ。やばいじゃん!」と跳ね起きたのが11h10m。部屋着のズボンだけ履き替え、急いで近所の郵便局へ。でも土曜日ってそもそもお金関係は終日休みらしいんだよね。ということを着いてから知る。どうする? 狭山の本局へ行くしかない→爆走。自転車をこぎながら、「腹減ってると気合い入らない時って、やっぱあるわけよ」とかいう木村拓哉氏の言葉を思い出す。でも、本局でもやはりお金関係は終日休みだったり。とほほ。しかーし、さすが本局、「郵便振替自動払込機」なんてハイテクマシンがあった。これで土曜日でもばっちり。結論:〆切前に余裕を持って払っとけ。朝食前に自転車で爆走したので倒れそうでした。まる。
飯を食って出直し出勤。なしのつぶての ApJL に催促をしたメイルに返事。「今ちょうどレフェリーコメントが来たところで、エディターが読んでますんで、もうすぐ出します」みたいな。まあでもメイルの返事がすぐ来るだけましかも。
どうも疲れてるなあ。そういえば最近いつの間にか寝てることが多い。ちょっと布団に横になったつもりが、気がつくと朝。電気点けっぱなし。学部の頃これを続けているうちに病気になったので気をつけなくては。
予稿の残りを作って本郷送り。とりあえず完成。手伝ってくれた皆様、ありがとうございます。まだこれから修正がたくさんあるので引き続き御覧のスポンサーでよろしく。あと集録もあるのでこれまたよろしく。
調査の結果、やはり最新版の latex2html はかなりましらしいことが判明。一応 HTML3.2 準拠で、添字やらテーブルやらもタグで処理してくれるらしい。やっぱそうこなくちゃ。
FARM の夜営業が復活していたので、ここで夕飯。でも食べ物はパスタしかない。前にあったハンバーグステーキが良かったんだけど。あー、もうちょっとまともな食べ物屋が学校の周りに増えてくれないものか。
例によってゼミ。子供:吉永さん休みのためなし。大人:上野さん、IRISの現状。PowerBookG3 + PowerPoint 。
TA。木曜クラスは今日でおしまい。それにしてもこのTAをやるとやたらと疲れるのはなぜだろう。あの中演習室 I には何か体力を奪う魔物が棲んでいるに違いない。
ss99予稿集が出来てきたので、一応 web site に試験的アップロード。
というわけで、あまりにも眠いので適当に満留賀でめしを食って特急で帰る。
新暦七夕とは思えないほど良い天気。こんな日に室内に籠って不健康なVDT作業なんてもったいない。仙台にいた頃なら間違いなくバイクでお出かけモードだが、やんなきゃいけないタスクが queue にたまっているので大人しく片付け片付け。
で、名簿を書いた。書きました。ああ書きましたとも。かなりふてくされてます。
G6が動いたとかいうことで、晩は「そ」にてお祝い。議題は研究についてなど。今後のビジョンですか。そうですね、そろそろさういふものを抱いて研究に臨まねばいかんのかもしれませんね。でも、修士を出た頃からどうもいまいち未来予想図が描けないというか、D論を取った後の自分の人生というものに全くリアリティを感じることができない状態が続いていたりなんかして、これって burn out ってやつかな、と思ったりもする今日この頃、いかがお過ごしですか?状態にあったりなんかする。まあ何しろ自分の人生なので、何かプレッシャーに追い立てられるような気分で研究をやっていても全然楽しくないだろうから、なるべく楽しめる精神状態を保ちながらやりたいとは思います。それができなくなったら研究なんて放り出して全然違う方に行ってもいいかな、と。誰かのためにやってるわけじゃないですしね。だから、「研究手法のあるべき姿」なんて、本当はあんまり興味ない。自分が楽しければいいです。天文学の発展に俺が寄与するのではなく、俺様の精神的快楽のために天文学が寄与するんです。俺様の役に立たなくなったら天文学なんて即廃棄処分です。…と考えるとちょっと楽だ、ということにさっき気づいた。
うーん、頭が痛い。今日のカクテルはちょっと濃かったのかな。
そういえば昔友人と飲んでいて、「このスクリュードライバー濃いなあ」と言ったら、「カクテルが『濃い』なんて日本語は初めて聞いた」と呆れられたことがあったのう。というわけで、こんな私を甘いお酒で酔い潰して、あんなことやこんなことをしてくれる女性募集中。但し昏睡強盗は不可。<バカ過ぎ
七夕イブ。良く寝た。17時間くらい寝たらしい。寝過ぎて腰が痛い。やはりこの枕は良くなさそうだ。まだ起きたばかりで頭がぼーっとしている。ああ、もうこんな時間だ。早く寝なくては。
うーん、どうして本郷の天文学専攻の名簿に駒場の人間まで載せるんだろう。良く分からん。兼任のスタッフの人なら分かるけど。その兼任の教官の学生だから、ってことかなあ。しかし福重さんとかにもメイルが送られていた気が。うーん、文京区の人間の考えることは理解できん。人類みな兄弟ですか? 八紘一宇ですか?
index.html のカウンタが 9000 を越えた。9000 をゲットしたのは DTI 新潟アクセスポイントからお越しの方だったらしい。おめでとうございます。商品は発表をもって発送に代えさせて頂きます。
今日の運勢:
金銭運…★★
ラブ運…★
仕事運…★
(満点:★★★★)
…という最悪の宣告から一日がスタート。最近どこの局でもやってるけど、いきなり朝からやる気を萎えさせるのもどうかと思います。
朝から雑用1でメイル書き。こんな時間 (6h) に起きている自分も自分だが、こんな時間に送ってくるこの人もこの人だ。
学校に着いて雑用2を処理。んー、LaTeX2HTML の数式の処理にいまいち不満が。$
で挟まれたインラインの数式を何でもかんでも GIF 絵にしちゃう、というのはちょっとダサい気がする。数式とは言っても、実はそのほとんどが「添字」だけで処理できてしまうものなんですよね。そんなのいちいち画像に変換しないで、<sup>
と <sub>
タグでいいじゃん、と思う。1011 みたいに。でも LaTeX2HTML は(少なくとも Version 95 では)HTML2.0 に基づいた HTML しか吐けないので、添字タグははなっから使えないのだ。今時 2.0 でもないと思うのですが。しかも同じ式が何度も出てくる場合、そのたびに別の画像ファイルをせっせと生成してくれるので、画像ファイルの数がやたら多くなって無駄が多い。もっと何とかならないものか。
金曜日の狂言を観に行った、と船渡さんに自慢されてしまった。面白かったらしい。やはり無料だったらしい。うーー、観たかったなー。さてもさても口惜しきことぢゃ。(太郎冠者)
秋葉原へ行く。暑い。人が多い。何となくノートPCの価格調査など。とは言っても店が web page でよく公開している通販用特価と実際の店頭価格はほとんど変わらないことが判明。ThinkPad570は安い店だと27万円台を付けてますね。やっぱVAIOよりいいかなあ。VAIOはCD-ROM別売だから、付属品まで考えた総額はあまり安くないと思う。
お目当てのものが安い店をだいたい把握したので、LAOXでカタログを収集。ついでに試蝕。こないだはVAIOのキータッチに絶望したけど、同じVAIOでもXRのキータッチはわりとまともかもしれない。でもXRは高過ぎ。我が本命のTP570は一般の客(俺は一般じゃないのか)の受けがあまり良くない様子。どうやらプレインストールされているのが Lotus SuperOffice98 なのがダメらしい。「私、Word+Excel じゃないとダメなのよ」と話している夫婦がいた。まあ仕事場でMS製品を使い慣れている人は多いでしょうからね。よしよし、その調子でもっと人気が下がって価格も下落してくれれば買ってやるぞ。
続いて、用はないけど定番巡回コースのぷらっとほーむへ。今、ぷらっとほーむで Vine Linux を買うと、Vine Linux 印のワインがもらえます。対抗して、Plamo Linux を買うと好きなプラモが付いてくる、というベタベタのギャグはどうだらう。あ、Plamo は売り物版はないか。
狭山に戻ると滝のような雨。それでも無理矢理傘さし自転車で帰宅したらずぶ濡れになった。たまにはこんな無茶をしてみたい時もあります。青春ていいですね。青春とは、人生のある期間のことではなく、心のありようを言うのだ。
9h起床。土曜なのに堂々と朝寝できないので御機嫌斜め。武蔵境で雑用の一日。何とか終わった。皆さん、お疲れさまでした。まだこれで全部終わりじゃないけどね。今回の教訓:メイルは便利だが、万能ではない。出しても読んでくれないこともあるし、読んでくれたからと言って内容を全て正しく理解してくれるわけではない。
電車に乗ると途端に寝てしまうのは、やはり慢性的な睡眠不足状態にあるせいだろう。昔からそうなのだが、本当に眠いと後ろの窓ガラスにガツンガツン頭をぶつけながら寝る癖があるらしい。周りの乗客がくすくす笑っているのが分かったりして恥ずかしいけど、こういう状態で寝ている時が一番心地いい。ただ、口が半開きになった状態で寝ているツラは死ぬほど間抜けなので、口だけは開かないように常に気をつける、男の美学。るぱんざさー。
げげ、「ランク王国」のひろしげが辞めちゃった。兆ショック。1024ポイントのダメージ。TBSは何にも分かっていないな。
あああっ、今日は狂言があるんだった。いやーん、観たかったのに。野村萬斎も出るって話だったのに。無念。
昨日からのやる気喪失症を引きずったまま起床、というか、疲れて布団にちょっと横になったまま朝まで寝てしまったらしい。蒸し暑いし、明かりを点けたまま、PCのファンがうるさいままで全然寝た気がしなかったし、最悪の目覚め。
高田馬場で山手線が止まっていたので時間つぶしに書店へ。「空山基 1964-1999 全作品集」なる本を発見。しかも貧乏人に優しいペーパーバック3800円。これは買うしかないでしょう。だいたいこういうものは第一印象でシンクロした瞬間に買っとかないと、後でやっぱり買いたくなった時にもう売ってなくて悔しい思いをするんだな。
学校で雑用。明日も雑用。もう人生に疲れたので「タモリ倶楽部」見て寝よう。
今週は都合により、探しもの更新はお休みします。
眠い一日。それでも定刻に何とか間に合ってゼミ。子供:浜田君、PROGRAPE のための VHDL モジュール。PowerPoint 。大人:高橋さん、星の進化入りFPで球状星団の進化を解く。
TA 、の直前に大雨。水も滴るいい男×2、情報棟へ。レポート課題に取り組む2回目。学生さんの質問に答えながら、自分でも適当に3体問題のプログラムを書いてみる。脳が半分寝ているのでどうもやりにくい。実習中に web で「過去問の杜」とかいうページを見ている人がいたなあ。東大の学生さんが作ったページかしら。宇宙科学実習の過去レポートもアーカイブされているのかしら。いやあ、便利な世の中になりましたね。っていうか、エネルギーを使う方向が間違ってませんか?
本郷で牧野さんがNM99(いちお a,b あり)を何度も宣伝して下さっている様子。ありがとうございます。でも次がまだ…。早くやらねば。ぐはっ。(吐血)
友人からもたらされた、「なんか再開したらしいですぜ、旦那」情報に基づき、「少年エース」8月号を視察(表紙のみ)。ひえーっ、本当に再開してるよ、コミック版。今更どうしようって言うんでしょう。もう思い切って全然違うラストにするとかしないと。TV版26話の学園エヴァがそのまま続行して「カレカノ2」になるとか。とほほ。
先日「よろしくね」をゲットしたコンビニに行ってみると、バッジ付きレモンティーがまだ2本残っていたので1本購入。ついでに陳列棚の下にバッジだけ取れて2個落ちているのを発見、素早く保護。帰宅して開けてみると何と、またしても新種「ナイショ」をツモ! 残り2種類。でももう無理だろう。ちなみに拾ったバッジの方は「ナイショ」と「おめでとう」。
一生懸命別のことを積み重ねて覆い隠して風化させてきたはずなのに、ふとしたきっかけで嫌なことを一気に思い出したりすることってありませんか? お望みの記憶部分だけ消去できる方法ってないもんですかね。忘れたいことを思い出している時の脳神経細胞の活性をモニターしておいて、活動しているあたりのニューロンを外科的に電気メスか何かで焼いちゃうとか。