.. | ../.. | MINI | tumblr | 自分用 | Idols' Diaries | 勝手に○記同好会 | 全国日記同好会連盟
スーパーカブはそれほど速くもないし、
外見もさほど格好がいいわけではない。
しかし、基本的な輸送手段にとって必要なものがすべてそろっている。
安くて効率的、しかもほぼ不死身だ。
広人苑を録ろうとしたらつじさんも録れていた件。チャリが似合いすぎる。そして髪型は可愛い。
そして Perfume @広人苑。大塚さんが中田氏の言葉にえらく感動していたのが面白い。
明日からまたガソリンが上がるせいか、近所の GS に大行列ができていた。もう7月ですか。
学術用語集更新。動画をいろいろ補充したり。IE でも動画がちゃんと右寄せになるようにした。規格に準拠しているかどうかという意味では IE は糞だけど、マークアップをちょっと間違えるとすぐレイアウトがぐちゃぐちゃに崩れるので typo を見つけやすい気がする。Firefox はソースの記述を多少間違えていてもそれなりにちゃんと表示してしまう。
『クロスファイア』と『模倣犯』の刑事が出てくる。この両作品を知っている人への読者サービスという意味もありそう。真犯人を推理するという意味での謎解きはわりと簡単で、真ん中くらいで何となく予想がつくように書いてある。もう一つの仕掛けは最後まで分からなかった。やや反則ではあるんですが。これについてはあとがきで作者自身がゴメンナサイしている。というわけで反則技を使いつつも、「R.P.G.」というタイトルの真の意味が最後の最後で明らかになる、という仕掛けはさすが宮部。確か後藤真希主演でドラマになったよな(見てないけど)。演技力は別にして、後藤真希というのは確かに一美役にぴったりのキャラだと思う。
山形の叔母から送られてきたサクランボがうまい。
今日の YouTube。可憐Girl's - Over The Future。これはいい。この周波数特性のヴォーカルはこの年齢でしか出せないよなー。中毒性のあるサビメロも素晴らしい。アミューズ所属で振り付けは Perfume と同じ MIKIKO 先生らしい。上から12歳・11歳・10歳とか聞くとちょっと引くけど、森昌子だって山口百恵だって「スター誕生!」に出たのは12歳だったと思えば大丈夫。君はロリコンじゃないよ。ところで「いぇい!」「絶対!」の後は何て言ってるんでしょうか。「大ハーン」? モンゴル帝国の?
9.11 の「手嶋支局長の体調を見守るスレ」で有名な元 NHK ワシントン支局長・手嶋龍一氏による小説。スパイ小説ではなくインテリジェンス小説と言うらしい。話の筋はちょっと都合良すぎるように思う箇所がいくつかあるけど、まあこの手のジャンルでそこにツッコむのは野暮な気もする。主人公も敵役も、登場人物がみんな魅力的に描かれているので面白い。
今日の YouTube。世界天文年2009予告編(日本語版)。公式スポンサーに Celestron が。やはり今や Meade より Celestron なのか。
「うららか通」に土井コマキとの対談。土井ちゃんはかつて銀行員だったらしい。
どうも最近家計が厳しいので、まずは収入側から改めて確認。給与明細を整理して各項目をグラフにしてみる。結果、現在自分は入社7年目であるにもかかわらず、今の手取りは入社1年目に次ぐ低水準であることが判明。弊社の賃金は業績スライド制(泣)なので儲からない時期には下がったりもしたわけですが、それにしてもこんなに低いとは思わなかった。しかも、前回賃金カットがあった2005年あたりと比べても、基本給はほぼ同じなのに手取りが1万円近く下がっている。JR を使わず西武新宿から新宿まで歩くようにしたので通勤手当が減ったのもあるが、何と言っても2007年の定率減税廃止 + 税源移譲で住民税が上がったのがでかい。なにこの爆上げ。
Perfume 武道館無事に当たった。一安心。
明日は代休。大して仕事をしているわけでもないのに今週は疲れた。
「love the world」の PV ではこの分身のっちの表情がベストだと思います。この PV にはあれだね、多分「量子宇宙論」という裏テーマがあるね。分身のっちは多世界解釈を象徴してるし、繰り返し出てくるフラクタルはカオティックインフレーションやマルチバースそのものだね。ルービックキューブは量子力学に不可欠な群論の暗喩だし、三人が波間を泳ぐシーンは波動関数を表している。やっぱ関さん凄いわ。
というのは全くの冗談ですが、PV 後半でジャンプする三人を高速度撮影したシーンは素晴らしい。「マカロニ」の PV もそうだけど、女の子の髪の動きの美しさというのを関さんはよく分かっている。
帰りの電車でピザを食う夢を見ていた。伸びたチーズをすすろうと口をとんがらせて動かしかけたところで眠りが浅くなって、「あ、俺寝ながら口動かしてるわ」と気づいた。これじゃあ、ゴルゴ13からエスパー魔美になって弊社の屋上から隣のビルに飛び移る夢を見たというFさんのことを全く笑えない。
Wikipedia 日本語版が50万項目達成らしい。5万項目ごとにマイルストーンとされているが、最近は明らかに項目数の伸びが鈍化している。25万から30万までは109日で到達したが45万から50万には182日かかっている。2007年の初めがピークで、それからどんどん減速してますね。飽きられてきたってことかな。
ゆっくり寝たい ゆっくり寝たいよ ゆっくり寝たい(自由律)。
こないだの『天球の回転について』は結局221万ドルで落札されたらしい。評価額の2倍か。すげーな。
『MARQUEE』Vol.67 と『アップトゥボーイ』8月号を購入。MARQUEE は MEG 特集。MEG は音楽はあまりぴんと来ないけど、あのしましまパンツで売るやり口は好きです。そして中田インタビュー 2p。
まぁ、すごい悪い言い方をすると『どうせアルバムは売れる』と思ったんですよ。1位になるとは思わなかったですけど、10位以内には入ると思った。だから『どうせ聴いてもらえるなら、じゃあ、いろいろやろう』と思って(笑)。ただ、あれでもかなり抑えたつもりです。やっぱりこのアルバムはデパート(百貨店)なんですよ。なんでも置いてあると言いつつ、本当に尖ったものは置けないっていう。ものすごくポップスだと思います、あのアルバムは。
中田氏自身による「GAME」全曲解説を一度読んでみたい。QJ あたりでやらないかな。UTB は「音楽系アイドル」特集。ページの多い順に中川翔子・平野綾・Perfume・その他大勢。中川翔子は音楽系アイドルだったのかー。宇多丸×吉田豪とか秋元康インタビューとか、活字記事がかなり読み甲斐がある。他、グラビアページでは真野恵里菜、水沢奈子(モノクロだけど)、黒瀬真奈美あたりが良さげ。黒瀬真奈美は東宝シンデレラか。確かに東宝顔ですね。
こないだ届いたスカパーの番組ガイドで、「SPACE SHOWER MUSIC UPDATE」の木曜日で Perfume のコーナーが始まるとか書いてあったんだが、詳細情報がない。7月からかな。土井ちゃん meets Perfume か。
出張2日目。朝7時、スピーカーからいきなり BUMP OF CHICKEN の「プラネタリウム」が爆音で流れて起こされる。うるせー! 朝っぱらから藤原基央の神経質なヴォーカルとか聞きたくねぇんだよ。やっぱりこの施設おかしいだろ。
食堂で朝飯。米がなくて代わりにコッペパン。それに味噌汁とおかずがちょこっと。刑務所っぽい。
2日目の講演を聴く。今年は講演内容がどれも良かったのが救い。風力発電の風車による光害の報告は特に興味深かった。
昼に解散。鯖江駅の改札兼アナウンスの駅員のおねいさんが可愛かった。あとはひたすら寝て帰る。
今回やっぱり思ったけど、俺はもうただの星野写真にはあまり興味が持てなくなっているらしい。星景写真とか突発天体とかならまだ撮る気になるかもしれないけど、いつ撮っても同じようにしか写らない対象は面白くない。むしろ眼視で見たい。金があったら撮影機材よりも大口径のドブとか買う方がいいな。
Perfumeとスペアザ、相思相愛ライブで互いの曲を披露。10曲か。予想通り。SEVENTH HEAVEN もやったのね。
福井出張1日目。新幹線で米原まで。米原って琵琶湖の近所だったのか。特急に乗り換え、駅弁屋で買った「うなぎめし」を車内で食う。一見蒲焼に見えるが鰻がパッサパサ。堅いです。脂っ気ナッシング。鰻の「干物」に蒲焼のたれを付けて焼いた感じに近い。何ですかこれは。弁当からまさかのパンチを受けてテンション低下。
昼に鯖江に着。青年の家とかいう施設で、まず最初に施設の使い方のビデオを見せられる。要所要所で施設のお兄さんがビデオを一時停止して補足説明。君は「正直しんどい」の堂本剛か。大浴場の風呂桶は使い終わったらピラミッド型に積めとか、布団は折り目を通路側に向けて畳めとか、いちいちうるさい。
そして講演。今年はいきなり弊社が初日の1講演目。というか、俺はプレゼンのスライドだけ作ってトークは上司の人がやると思っていたのだが、いざ本番直前になったら「え、中野君が喋るんじゃないの? 俺はビデオ撮りがあるからよろしく」とか言われる。出たよKさんの「よろしく病」。新幹線の中でトークの流れや Keynote の使い方を一生懸命説明しててもなんか他人事っぽい感じだったのはそういうわけですか。ということで結局トークも俺がやった(60分)。まあ結局俺がやりたいようにやらせてもらった形になったのでまあいいか。出席者からの反応もまあまあ。Spaces と VMware Fusion を使ったプレゼンが一部の人に受けたので個人的には満足。
晩飯は野外でバーベキュー。おっさんたちの間で火を起こしたり肉を焼いたり。眼鏡が油まみれになり、シャツは焼肉のたれだらけになった。「越前おろしそば」も振る舞われる。こしがあってまあまあうまい。そばつゆは関東の人間にとっては薄いな。大根おろしの汁で薄まっているせいもあるんだろうけど。
夜は適当に宴会。今の天体写真ファンのどこがダメか、といった話をいろいろな人とできて楽しかった。
帰宅してパブロン飲んだ。もっと早く飲むべきだった。
浴室用「ホームスター Spa」。やっぱおもちゃメーカーの発想は違うな。弊社のUさんも見てきたんだろうか。
ドトールで注文の行列に並んでいる時、店内の鏡に映った自分の顔があまりにも不細工なことに気づいて死にたくなった。
Keynote でプレゼンファイル作り。このソフトはいい。ヘルプを読まずに使える。作ったスライドを .ppt や PDF や Flash や QuickTime で書き出せるのも凄い。
MacBook (Core2Duo T7200 2GHz) の XP で動かした SUPER_PI が、仕事で常用している Pentium D 2.8GHz のマシンでの結果より全然速かった件。まあ VMware といっても Boot Camp パーティションの XP をゲストにしてるからネイティブ動作とほぼ同じか。
前半休。鼻づまりで頭が働かない。バグを2個潰したので今日の役目は果たした、ということで早めに帰宅。
録画していた昨日のスマスマを見る。「夜空ノムコウ」は番組のためにわざわざ中田氏が remix したのか。さすがジャニーズ。
喉が痛い。鼻が詰まる。完全に風邪。感覚的に NG。
といいつつ、π Sco(2.8等)の Gr. があるというので佐久まで遠征。曇男の自分にしては珍しく晴れた。月の高度が10度で最初は低い雲がかかっていたが、潜入時刻直前に晴れた。出現時も雲がかかったものの、そこは2.8等の明るさのおかげで何とか出現も観測成功。1D1R ですね。現象時刻まで時間があったので携帯電話のカメラでコリメート撮影してみたり。対象星が明るいので意外によく写る。
上信越道→関越道→圏央道を爆走して朝5時に帰宅。死んだ。圏央道は鶴ヶ島から川島まで伸びたのね。全く使い道ないけど。
夜、運転していたら前方に白い塊が。よけきれずにクシャッと踏んでしまった。あーネコの死体踏んだ、とブルーに。頭の中で「とび魚のバタフライ」のサビがループ。帰りに別の路上でまたネコの死体を発見。今回は必死でハンドルを切って回避。今までにこんな急ハンドルは切ったことないぜ、くらいの勢いで。死体の色がまだ新鮮だった。子供なのか兄弟なのか、そばにもう一匹白いネコが座っていて、俺の車を見ずにトコトコ歩いて逃げた。野性なさ過ぎ。
白い物を踏んづけた場所を帰りにもう一度よく見てみたら、ゴミの入ったコンビニ袋だったらしい。少し安心。
手塚治虫が昨日の地震を予言していた件。偶然の符合とはいえちょっと面白い。この漫画の掲載がちょうど1978年6月12日の宮城県沖地震の直後だったので日付をちょいずらして使ったのでは、との説もあり。
少年犯罪データベースドア:通り魔事件の映像。昭和34年の連続通り魔事件のニュース映画。「アポロは月に行っていない」説もそうだけど、社会全体で共有できる記憶ってだいたい30年くらいが限界なのかな、と思う。子供が親と同じ年になる頃にはたいていのことは忘れられてしまうってことすね。昭和30〜40年代の犯罪件数が今と比較にならないほど多かったというのは今の我々にはもう統計を見ないと分からない。それで「昔の日本にはこんなに人情が溢れていて」みたいな映画を作って懐かしんだり、ネットやゲームのせいで若者の犯罪が増えたと言ってみたり、ラジバンダリー。
なんか喉が痛い。今週風邪ひくのはまずいんだが。
というか週末の出張が Zepp のライブと重なっていることに今気づいた。まじで?
宮城・岩手で地震。M7.2 で深さ10km。宮城の人は近い将来に宮城県沖地震が来ることはわりと覚悟していると思うけど、今回のはプレート境界ではなく内陸だった。知人がいる場所なので心配。
「ランク王国」新 MC は鎌田紘子。ひろぴょんらしい。漫画とか描くらしい。そっち方面に来たかー。これはちょっと要らない感じだなー。
天気が良かったので屋上で観望会。月があるので空が白いが、土星・月・M13・アルビレオあたりを見る。やっぱ生はいいっすね。そして借り物のセレストロン CPC の導入精度に感動。土星の脇に見えたのはタイタンとレアか(弊社ソフトで確認)。こんな遠くの天体の周りを今も探査機が回っていると思うとやはり人間は畏れ多いことをやってるなと思う。
BA Blog より、コペルニクスの『天球の回転について』がクリスティーズで競売に出されている件。1543年に出た初版本。落札予想価格は900,000〜1,200,000ドル。1億円ですよ。えーそんなに高いんだっけ、と思って『誰も読まなかったコペルニクス』を読み返してみたら、2001年のサザビーズのオークションで初版が$675,000で落札された話が載っていた。1970年代には数万ドルの相場だったが、現存する本は次第に図書館や博物館の所蔵になって、今はオークションに出る冊数が減っているらしい。しかも最近は富裕な IT 企業家のコレクターが買いあさるようになって余計に高騰しているとか。同じ競売で第2版も出品されているが、こっちは予想6万〜8万ドル。
この日の競売は科学文献コレクションの放出ということで、出品リストは中世から現代までの科学史そのもの。見ているだけで楽しい。
俺も金余りのじじいになれたらこういうのを買いあさってみたい。競りは17日なので興味と資金のある方はロックフェラーセンターまでだうぞ。
「GAME」ツアーパンフ着。ページ数は少ないが写真集としてもなかなか良い。
今日もデバッグ。あっさり直るとすがすがしい気分になれる。
Mac版Firefox 3正式版に、日本人ユーザにとって結構致命的な問題が残ってしまいそうな件について。例のニコ動のコメント欄に日本語が入らない問題の修正が Fx3 正式版に間に合いそうもないとか。昔直したバグが RC2 で復活しちゃってたわけなのね。該当の Bugzilla エントリはこれかな。まあ 3.0.1 あたりで再修正されそうだということなんでお茶でも飲みながら待っていればいいと思うけど。
今日の Perfume。ほのぼの3人娘が放つ 重量級デジロック パフューム 熱狂の全国ツアー。いろんな意味で凄いライブレポ。
これはいいサスペンス。単行本が出たのは1992年(『火車』と同じ年)らしい。光市の事件が起こる7年前の作品だが、今こそ読むべき作品だなあ、という気がする。『東京下町殺人暮色』とか『クロスファイア』とか、宮部みゆきは犯罪被害者にスポットを当てた小説を時々書きますが、これはその中でもかなりよくできている。人を何人も殺した凶悪犯が「当時少年だったから」とか「心神喪失だったから」という理由で死刑を免れうる刑法って何なんだ、とか、犯罪被害者による復讐を心情として認めるべきかとか、そういうことを一度突き詰めて考えてみろ、という重い問いが含まれている。と同時に、ストーリーを見せる技法が素晴らしいのでちゃんと娯楽作品にもなっている。異なる場所・人物の話を一つの時系列の上に4つも5つもマルチタスクで走らせるというテクニックがすごく映画っぽい。このへんは後の『理由』なんかにも似てるな。あと、今まで人から裏切られたと感じて絶望した経験が一度でもある人には、冒頭の話はかなりしみるはず。これで一気に引き込まれて止まらなくなります。
「痛い立ち位置」。アミューズの先輩、ポルノグラフィティの PV に Perfume の三人が客演。色気という意味では微妙だけど、のっちのイヤリングはエロいと思った。耳フェチですいません。あと、2:30くらいのかしゆかがヤバい。談笑していた相手の男が他の女から声をかけられてそっちを向いてしまった瞬間、一瞬下を向いて、もう一度相手の女を見上げる。この数秒間の芝居は凄いな、と思った。とにかく貴様ら、かしゆかの黒さをもっと知るべきだと思います。
晴郎死去。最近はもう棺桶に片足を入れたような容貌だったからな…。そういえば『シベ超1』のテープはどこにいっただろう。どっかのタイミングで DVD-R にダビングしたような記憶も。ともあれ合掌。
@下北沢 CLUB 251。向井目当てで行ったのでメインの柴山俊之氏他のことは何も知らず。演奏はゲストの向井が最初。ギター1本で ZAZEN の曲などを弾き語りする。歌詞の断片的記憶を向井のページの文字列と照合すると、「The Days Of NEKOMACHI」「MABOROSHI IN MY BLOOD」「自問自答」「CRAZY DAYS CRAZY FEELING」あたりをやっていたらしい。これ以外にも2、3曲あった。ギターのリフに合わせて歌詞をこれでもかというくらいに圧縮して畳みかけるのがとにかくかっこいい。かっこいいし伝わる。「トップランナー」に出たときも話が出ていたけど、向井の詞はすごく絵画的。猫もよく出てくる。そして曲がマニアックにならず、あくまでもキャッチー。NUMBER GIRL もあれはあれで良かったけど、今はすごくいい音楽をやっているなあ、と思った。ワンマンでたくさん聴きたい。
続いてメインアクトの柴山俊之氏。もう60歳を過ぎているらしい。にもかかわらず延々と中二病のような「春歌」(エロい戯れ歌)を歌い続けるという企画だった。十分に堪能したので途中で帰る。
一緒にライブに行ったTさんと下北沢のもんじゃ焼き店で飯。議題は原油価格の高騰や年金問題について(嘘です)。30代の今考えることというのを互いに共有できる時間っていいよね。これくらいの感じで多分ちょうどいいよね。分からないことだらけ、でも安心できるの。
今日の Perfume。サマソニ東京・大阪両方出る。スマスマにも出る。ポルノグラフィティの PV に出てる。以上。あー、ナタリーのマイアーティスト登録数がついにくるりに並んで1位タイだ。すげー勢い。もう「ポリリズム」を国歌にすればいいじゃない。
むっくり起きて NHK の渋谷エコライブを見る。ポリリズム / BcL / ジェニー / チョコレイト・ディスコ。全てフルバージョンだったのは NHK GJ。そして相変わらず靴のヒールが高い。よくあれで踊れるなーといつも思う。最後までリラックスした雰囲気のいいライブだった。野外はいいっすね。舞台演出が仮装大賞みたいだったのもあれはあれで面白かった。あの巨大な銀紙のセットも皆様の受信料で作られてるんだなー、とか。
今日の YouTube。帰ってきた空耳アワー その1・2・3・4。休止していた空耳アワーが1996年に再開した時の第1回スペシャル。リアルタイムで見た気がする。辛島美登里(aka 辛島先生)が本当に可愛い。今のジングルが辛島美登里(と武田広)のボーカルなのはこの時に辛島先生がくれたテープを使っているわけですね。
Mac 版の Firefox 3 RC2 がなんかへん。ニコニコ動画のコメント入力欄に日本語が入らない。ATOK でもことえりでもダメ。Safari は正常。同じニコ動でも検索欄には普通に日本語入力できる。何だこりゃ。
Boot Camp と VMware Fusion 入れた。Boot Camp のインストールは Tiger の頃より楽になっている。32GB を NTFS で。XP を入れてから Windows Update で SP3 にしようとしたら「HDD の空きが足りない」というエラーが出てインスコ失敗。空きは十分あるのでおかしいと思ったら Boot Camp の問題だったらしく、SP3 に対応するアップデートが出ていた。これを入れて SP3 も無事インスコ完了。
続いて VMware Fusion をインストール。こっちもアップデートが出ているので入れておく。Boot Camp パーティションがあると自動検出してくれるのでこれを仮想マシンとして使うよう設定。メモリ割り当ては1GB。現状では XP 側でマルチコア対応アプリを使う予定はないので、CPU の使用設定はとりあえずシングルコアに。普通に使えますね。特にもっさり感もなく。
仮想マシン窓を Spaces で隣のスペースに置いてフルスクリーンモードにすると、[Ctrl] + [→][←] で紙芝居のように OS が切り替わる(ように見える)。これは楽しい。ユニティモードにすれば、ルートレスでアプリのウィンドウだけを Mac の画面に置くこともできる。ちゃんとアイコンも Dock に出る。ということで、IE7 で Yahoo!動画を再生してみた図。
PUTTY に付属の pscp.exe で Leopard にファイルを scp しようとすると落ちることが判明。fix は出ていないようなので代わりに Cygwin の scp を使うことにした。
手こずっていたバグをようやく潰した。入社したばかりの頃に俺が書いたコードがあちこちダメすぎる件。それがいまだに使われているというのもアレですが。
帰りに時屋で豆かんを食べる。豆で腹が膨れた。赤えんどう豆なのでグリーンピースご飯を食っているのと大差ない。
帰りの西武線が事故で遅れていた。こういう時に touch で Web を見られるのは暇潰しに最適。
「HAPPY!」が Perfume ライブレポ@5/31 横浜だった。「GAME」の首振りダンスはかっこいい。ポリループもかっこいい。ほんとライブ DVD 出してください。(書くの3回目くらい)
マーティー・フリードマンがPerfumeをPUSH。自分の告知そっちのけで Perfume の話しかしないマーティ。「ポリリズムのダンスがいい」という生野アナに「あっせぇ! それは浅いじゃん!」とダメ出しするマーティ。この外人おかしいだろ。
Leopard に移行した。どうやら今月出張&プレゼンに出かけることになりそうで、せっかく MacBook があるんだから Keynote を使いたい、でも弊社製品(Windows アプリ)も動かしてみせる必要がある、ということで、この機会に Tiger から Leopard に上げてついでに Boot Camp と VMware Fusion も入れてバサバサ切り替えながら見せちゃろう、みたいな。仮想環境を VMware と Parallels どちらにするか迷ったが、Parallels は CPU コアを1個しか使わないらしいので VMware にした。
移行はこのページの手順に従って特に問題もなく約4時間で完了。ついでに新しい Xcode Tools も入れ、Carbon Emacs も2008年春版にした。.emacs.el の記述で要修正な箇所が少し。今まで Tiger で使っていた iTunes は Leopard の DVD に入っているバージョンより新しいため、OS インスコ後にアップデートしないと移行した曲データを読み込めない。ということでソフトウェア・アップデート(データでかい)。
fetchmail でメイルの受信ができない、と思ったら cron が止まっていた。忘れがち。
Mew からメイルの送信ができない。"Relaying denied." とか言われて queue に入ってしまう。Terminal から mail(1) で送ることはできる。From: を詐称しているせいかしら。.mew.el を書き換えて SMTP AUTH + Port 587 を使うようにしたら送れた。Leopard の MTA がリレーをしないように厳しくなったせいなのか、それとも使っている ISP がちょうど最近 SMTP AUTH で受けるように鯖の仕様を変えたせいなのか、よく分からないがうまくいったのでいいことにする。
Boot Camp と VMware はまた明日。
寒い。ストーブつけた。
出来上がってきた最新号の表紙を見て「ゴミ処理場みたいですね」と言い放ったFさんに感動した。すばる関係者涙目。
『BUBKA』購入。Perfume の記事は既出の写真ばかりであまり見るべきものはなし。掟氏と辛酸なめ子のコメントが一応ある。まああの BUBKA に 8p も特集されるようになったか、というマイルストーンとして買っておくのもいいかも。宇多丸の「マブ論」は Perfume フォロワーをテーマとして Aira Mitsuki と平田香織を取り上げている。あと、マブ論が来月単行本で出るらしい。そういえばマーティの本もまだ買ってない。
飛び出すかしゆか作りました。交差法。
平行法が好きな人はこちらで。
入梅。五月晴れもおしまいか。
アンブラでツアーパンフ買った。相変わらず暗号化なしでクレジットカード番号を入力させるとか、お洒落な作りのままであった。もちろんクレカじゃなくコンビニ振込にしました。
これは生物学の写真か物理学の写真か、自分の知識が試される「Biology or Physics?」。むしろ "Biology or Astronomy?" だと思う。フラスコを持ったおっさんの写真だけ間違えたがあとは全部正解。
母親が植えた胡瓜に実がなっている。鉢植えのわりになかなか立派。毎日 PC の画面しか見ないような生活をしていてたまにこういうものに触れると、その質感というか、リアルな有様にほっとする。
早朝の STS-124 打上げを NHK と NASA.TV で見る。ストリーミングの映像は相当遅延があるな。打上げの瞬間も感動するが、個人的には T-9分の秒読み再開前にやる GO/NOGO の final poll の場面もかなり萌える。
今日の Perfume ライブツアー最終日@横浜 BLITZ は神公演だったらしい。最後の「wonder2」で客全員がサイリウムを振るサプライズとか、のっちが泣いたとか。これからあちこちに上がるであろうライブレポが楽しみ。そして DVD を出してくれ。そういえばツアーパンフも買っておかないと。
1999 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5