.. | ../.. | ../../.. | 勝手に○記同好会 | 全国日記同好会連盟
「これで、インターネットを、が、来ると、ピッピッピッてされて、見える。」-- 田中麗奈
ゼミ。子供:臼井君。連星中性子星の進化。より現実的な状態方程式を採用。大人:土井さん。IRIS 遠赤検出器。インド行きます。
計算が終わっている。途中で floating invalid とか出ずに終わるのを見たのは久しぶり。素晴らしい。しかし、お試し計算なのに巨大なデータファイルを作ってしまったのは間抜け。こんなにたくさん要らなかった。それにしても、初めから NEMO の binary format で吐ければもう少し小さくなるんだけど…と思いながらソースを眺めていたら、実は「バイナリ出力」のオプションがあるではないか。このコードを4年も使ってきて初めて気づいた。早速このオプションを付けて実行。確かにバイナリファイルで結果を吐いてくれる。でも、これって NEMO 形式じゃないね…。ダメじゃん。でもちょっといじれば何とかなるかも。
っていうか、やっぱり一から全部書いてみたくなったりする。いろいろごてごて増築されてすごいことになってるし。
で、肝心の計算結果を絵にしてみたり。初期状態は r-2.2 くらい。これが t=150 で r-1.5 くらいに浅くなっているように見える。r-7/4 よりは明らかに浅い気がする。お試し計算なのでまだ何とも言えないけど。
福重さん・太田さんと晩飯。もう井上も満留賀も菱田屋も飽きた、ということで、新天地を求めて「大衆割烹 英香」に挑戦(めし食う処じゃないじゃん)。議題:今後の人生について・誰が地雷を踏むべきか、等々。うん。面白いことがあるのならそれをやるのが一番いいと思います。
英香からの帰りに千円拾った。824に掲示中。
東海村で臨界事故。何か大変なことになっている。確かに「なんで今時こんな事故が」って感じ。マンハッタン計画の時、この手の事故を防ぐために、機密事項だった核分裂の基礎知識を工場の現場作業員にも積極的にレクチャーすべきだ、と軍人を説得した、とかいう話がファインマンの自伝にあったような。「部屋の壁をはさんで隣り合わせに核物質を置かないように注意する」とか。
投稿論文の諸手続き完了。前の論文の時は去年の今頃にゲラが来て、ちょうど僕が学会で山形に行っていた時だったので返事が遅れてしまい、「おめーが返事を早くよこさねーから掲載が間に合わなかったじゃねーか、このバカチンが!」とか編集から怒られて、結局掲載が今年の正月にずれこんでしまったのだった。その教訓を生かし、今回はさくさくチェックあんど即返送。
スピリッツの動物占いを読む。僕は「黒豹」らしい。何故にただの豹ではなくて「黒」豹なのか、かなり謎。黒豹はクールらしい(太田氏談)。うむ、当然である。でも、「黒豹」というとつい「おとこのいかーりか、おとこのいかーりか、江戸のー黒豹ー」((c)江戸むらさき特急 presented by ほりのぶゆき)を思い出してしまう。ダメじゃん。
帰り、駒場の駅のホームで電車を待っていると、50代半ばくらいの女の人が近付いてきた。一見ホームレスのおばあさんという身なりで、でもたぶん年齢以上に老けて見えている感じで、一応化粧をしているらしく、顔が白かった。
「ちょっとお願いがあるんだけど、ちょっと缶のジュースを買ってきてくれない? あの階段の下で、ね、あの、『からだ思い』ってやつとかよく飲むんだけど、なんか果物のジュースみたいなやつ、ね、お願いします。よく東大生に買ってきてもらうの。あの、風邪薬を飲まないといけなくて、ちょっとお願いできないかしら。あなたもこれでコーヒーかなんか買って、ね」と言いながら、100円玉を2枚と50円玉を2枚くれた。
ジュースが必要なら自分で下まで降りて買ってくればいいのに、と思った。風邪薬を飲む、と言いながら、手には煙草を持っていた。でもまあ、きっとこの人にとってはあの階段を上り下りするのも大変なのかもしれない、と思って、自販機まで行ってジュースを買った。
ホームに戻ると「どうもごめんなさいね」と言って彼女はジュースを受け取った。電車がちょうど来ていたので僕はあわてて乗った。彼女のことを考えるとどうしようもなく悲しい気分になった。自分が彼女に対して苛立っているのが分かって、苛立っている自分がすごく嫌になった。
論文の proof ができたから確認の上48時間以内に返事をよこせ、と編集からメイルが届く。proof は web から勝手に取っていけ、とのこと。うむ、お互いに面倒がなくていい方法だ。
見てみると、20箇所以上チェックが入っている。疑問文で "does" が抜けているという恥ずかしいミスが発覚。セクションのタイトルだったのでかえって気づかなかった。
英語は難しい。"a BH" か "the BH" か、"a r-1/2 cusp" か "r-1/2 cusps" か。
計算計算。まだお試し期間だけど。意外に長持ちする。と思ったら小久保さん曰く、「steinberger の GRAPE って1枚で使わないと下位ビットがたまに化けるよ。」がーん。まあいいや。お試し計算だし。(超いい加減)
あなたの運命の人探します。こういうの、ついついやっちゃうんだよね。で、やってみた結果。「愛情に飢えています。」だうーー。(号泣)
で、私の人生浮き沈みグラフがこれ。今がピークで後はひたすら下り坂…。をいをい…。(田畑智子@おいがつお)
というわけで、鳥取県警のH.Kさん(36歳)、よろしく。10歳年上かあ…。
超いい加減な初期モデルをとりあえず作ったのでこれで計算を始めてみる。初期ビリアル比 0.56 。んー、ちょっと落ち着いていないですね。まあこれでやってみよう。と思ったが、なんか「defect list が読み込めない」とか文句をたれている。確かに、defect list を置いてあるはずの /usr3 が消え去っている様子。しばらく計算を流していなかったので全然勝手が分かりません。
学会の投票用紙をまだ出してない。なんかみんな出さないので困っているらしい。若手の会と似てるなあ。ところで自分の会員番号は何番だっただろう。
日曜だというのに研究室に来ている。またグラウンドで女の子がホッケーの試合をしている。それを50代くらいのおじさんが金網に張り付くようにしてビデオで撮っている。チームの関係者でもないようだ。なんかこあいよー。でもさすがにホッケーのユニフォームじゃあ赤外線でも透けないよね。あ、スパッツか?!
映画まで時間があるので、ハンズとパルコブックセンターとRECOfanで時間つぶし。先日初めて「CDを置き忘れてなくす」という失態をおかしてしまったため、同じアルバムを再び購入。教訓:変な場所でCDの入れ替えをやるのはやめよう。
朝、テレ東を何となく見ながら出かける準備をしていると、画面に佐伯日菜子さまが!ををっ、珍しい。まだ仕事あったか。(失礼)
どうやら「マネー天使」という番組らしい(「まねーえんじぇる」と読む)。一応経済番組のようだが、とにかく怪しい。「謎のコンサルタント会社『マネーエンジェル』が、お金に関する疑問を何でも解決」らしい。とりあえず、チーフが黒田福美という時点で怪しさ十分。しかも「エコエコ」の日菜子様だもの。これは見るしかない。って、まさか1クールで終わったりしないよね?
行きの電車で隣に座った女の子(自分とほぼ同年齢、けっこう可愛い)が C1 VAIO を使って何やら書き物をしていた。かっこいい。リュックにはポスペの桃色熊がぶらさがっていた。うーん、アキバ系完全武装女。
ちょこっと研究。加速が付くと飯を食うのも面倒になるほど没頭できるのだが、初めはそこまでなかなかいかない。何か小さな結果が出ると楽しくなるんだけどね。
昼飯をちゃんと食べたら眠くなった。823のソファで寝ていたら夜になってしまった。4時間くらい寝ていたらしい。ああ、何のために研究室に来たんだ、今日は…。
すごく久しぶりに研究らしきことに手を付けてみた。まだうまくものが考えられないのは寝不足のせいもあるらしい。NEMO とか f77 とか、ものすごく久しぶりに触ったな。
「カフェ・ラ・ミル」でケーキを食す。(船渡さん、ご馳走さまでした。)
ちょうど出かけた途端にどしゃ降り+暴風を食らってしまってとほほだった。
胃の調子がいまいち。これも寝不足のせいかも。
北野チャンネルの「シベ超」上映会はずれた。まあ仕方ない。1通しか出してないし。
秋分の日。12hに起きた。眠かった。寝た。13hに起きた。眠かった。寝た。21hに起きた。
腹の調子が悪い。腸内に乳酸菌を補給するため、コンビニに行ってピルクルを買って飲む。
www.whatisthematrix.com を見る。映画を観た後なので楽しめる。
食欲を除いてほぼ復活。あちこちの方に心配をかけてしまった。申し訳ありません。
実はこういうのが「躁鬱」なのかしら。
やはり自分は「プライドの人」らしい。窓枠に足をかけなかったのは結局、「俺がこんなに苦しんでいるのになぜあいつは生き続けるんだ? このまま死んだら俺が一方的に損するだけじゃないか」というケチな考えのせいだった気がする。小さい頃いじめられてばかりだった僕に母が教えたのは「やられたらやり返せ」の原則だった。そういえばそれ以来、反撃せずにあきらめたことは一度もなかった。ある意味「アスカ」的。だから自分はアスカが嫌いなんだろう、きっと。自分の中の嫌いな部分を見せつけられるのは嫌なものだ。
映画を観て、高田馬場でめし。相変わらず空腹なのに食べ物の匂いだけで胸がいっぱいになる。なぜか菓子類とジュース類だけは受け付ける。やはり甘味は苦痛から逃れるための快楽だからokなのか。肉類は嫌だったので回転寿司を700円分食べて帰宅。
一日中寝る。雨が降っていたらしい。薄手の上掛けだけで寝ていたら寒かった。
台湾で大地震が起きたらしい。生きたい人がいて、死にたい人がいる。
改編期の埋め草特番「奇跡の脱出なんとか」を観た。一生懸命生きようとする姿は涙が出るほど感動的なのに、一生懸命死のうとする姿は涙が出るほど滑稽だ。
死のうと思った。コンビニで便箋と封筒を買って来て遺書を10通書いた。年賀状は毎年20通書くのに、遺書を書きたい相手は10人しかいないんだ、と思った。
一瞬で終わるという理由から、方法は飛び降りに限る、と前から決めていた。それでも飛ぶ瞬間は怖いだろうと予想して、CD屋へ行ってバッハの「G線上のアリア」が入っているCDを買った。これを聴きながら飛ぼうと思った。
昼間は、死ぬ前にやっておきたいことをやった。たくさん金を使った。
夜になって、飛び降りる場所へ行った。実行する場所は本郷の理学部新1号館が第一候補だった。高いし、前からあのピカピカの雰囲気が大嫌いだったので、汚してやるのは痛快だろうと考えた。
天文学専攻の方々には何の恨みもないので、11階ではなく8階に上った。期待していた玄関直上の窓は開かなかった。しかし、男子トイレの窓が開くことを発見した。開けて下を覗くと、建物の壁面のすぐ前に屋根付きの小さなアーケードのようなものがあることが分かった。このまま落ちると地面ではなくそのアーケードの屋根の上に落ちる可能性が高い。僕がもっとも美しいと思うのは、地面に直接叩きつけられて頭が割れ、脳の髄液と血が死体の周りにゆっくりと広がっていく、という情景である。屋根に落ちたのでは死体が良く見えないのでビジュアル的にインパクトが弱いし、ワンバウンドして地面に落ちるようなのはダサイ。でも屋根と建物の間に1m弱くらいはすき間があるので、初速度ベクトルに水平成分をつけないようにうまくすき間を狙って落ちればいいかな、と思った。窓のブラインドを上げて、CDを聴きながらしばらく外を眺めた。
眺めながらいろいろなことを考えたが、内容はよく覚えていない。そのうち、やり残したことが一つあることに気づいて、それを試してからの方が悔いが残らないだろうと思い、飛び降りるのはやめた。
やり残したことを片付けようとしたが、成功しなかった。仕方がないので明日もう一度実行することにして帰った。
家の近くのファミレスで遅い夕食をとった。空腹だったはずなのに、少し食べるともう食べ物を口に入れるのが嫌になった。生きることに関心がなくなると、食べ物に対する欲求や関心もあまりなくなるらしい。
帰宅して、昨晩書いた遺書のうち1通を書き直した。溜っていたメイルの返事を何通か書いて、このページを更新した。これでやめておけば良かったのに、思わず全日連の諸ページを読んでしまった。面白かった。中でも自分のやつが一番面白かった。読んでいるうちに、今死ななくてもいいような気になった。そろそろ研究室のポトスに水をあげなければいけない頃だし。でも、しばらくしたらまた必要になると思うので、書いた遺書は捨てずにとっておこうと思った。
仙台で友人に会う。いろいろと興味深い話を聞いた。知らぬは自分ばかりなり。
福島で友人に会う。いろいろと興味深い話を聞いた。知らぬは自分ばかりなり。
磯崎さんの石(計5t)を運んだ。疲れた。それだけ。明日の筋肉痛確定。箱から出ている石をちょっと見たけど、どう見てもただの石だったよ。
「すばるディープ・フィールド」。なんつーベタな…。やはり略称は SDF なのかなあ。
満留賀で読んだ新聞によると、来年の春にフェルメールの展覧会があるらしい。フェルメールの絵が4枚も来るらしい。彼の絵は全世界に36枚しか現存していないので、これでも全体の 1/9 を一度に観られる貴重な機会ということになる。しかも門外不出の「真珠の耳飾りの少女」も来るらしい。観たい観たい観たい。でも大阪でしかやらないらしい。むう。
おまけ:フェルメールの全36枚が観られるページ。
ゼミ。人口が少なめ。子供:Pepeさん。R Crt のメーザー観測。大人:長滝さん@東大宇宙理論。II型超新星のジェット状爆発。来週は休み。ZIZIランチにて、Guest speaker の長滝さんに学生出席者の少なさをつっこまれてしまってちょっとトホホ。頑張つて早起きしませう。俺も。
頭がうっとおしくなってきたので、高田馬場まで散髪しに行く。「どのくらい切りますか?」と聞かれて答に困り、「あ、普通でお願いします。」と思わず言ってしまうことってよくあるよね? 言いながら自分で「普通ってどれくらいだよ」とつっこんでしまう、一人田中裕二状態。でも毎回困るんだよな。この問題に明確な答を見出せないまま、もう20年くらい生きてきてしまった。しかし、「あ、普通ね。」と了解してしまう床屋さんもそれはそれですごいと思います。
胃の調子が良くない。うとうとと少し寝たらちょっと良くなった。寝不足のせいかな。本業が停滞しているプレッシャーもあるかもしれん。まあ気にしてもしょうがない。
久保さんから芋をもらった。こないだは茄子だった。家庭教師をしているおうちでくれるらしい。久保さん、もしかしてバイト代、現物支給か?
台風が来ていたとは知らなかった。気が付いたら夜だったので。こんなんばっかり。
改編期でろくな番組をやっていない。仕方がないので野球の五輪予選を観たり。一人でテレビをお供に食事するって寂しいもんですね。音がないと寂しいので自然にテレビをつけてしまうのが習慣になっていて、そのこと自体がすでに寂しい。
世間では「敬老の日」らしい。身近に老人がいないので何をするわけでもない。うちの便所には「くまのプーさん」のカレンダーがあって、日本の祝日でなくイギリスだかアメリカだかの祝日が書いてあるというまことに非実用的なものなのだが、これによると9月12日(日)は「Grandparents Day」であるらしい。敬老の日って輸入されたものなんだろうか。
娘。 僕の場合、わりとすぐに覚えてしまいました。三角関数の加法定理を覚えるくらいの労力でできるでしょう。
ghostview を捨て捨てして GV にしてみたが、アンチエイリアスが効かない。ので、ghostscript を 5.50 に入れ換え。初めて pkg_add を使ってみた。どうということもないですが。ををっ、やっぱアンチエイリアシングすると Postscript がすげー綺麗。倍率上げなくても余裕で読める。
まあまあ。(何がやねん)
蒸し暑い。手の指の間がべとつくのが嫌。室内にいて気づかなかったけど雨も降ったらしい。井上の飯がおいしくなかった。新メニューを開拓しなくては。
ようやく体内時計が直ってきたかな。でもまだちょっとぼーっとしている。まだまだ昼は暑い。いやーん。
とはいえ、さすがに福島・仙台はそろそろ涼しくなってきただろう、という予想のもとに、「みちのくひとり旅」計画発動す。いや、1泊だけですけど。夏休みにめぼしい外出をしなかったので、その分ということで。
TAをやっていた実習のレポートの束を福重さんに見せてもらう。まあ皆さん、出来はそこそこかな。「CfAサーベイの図に出てくる銀河の筋状分布の謎」はさすがに難しかったらしい。そこいらの本で調べても書いてないだろうしね。でも、どっかの本から意味も考えずに写してくる人はわりと少なくて、自分なりにいろいろ考えたらしい答案が多かったので感心しました。正解には到達しないまでも、かなりいい線までいっている人も何人かいたし。結構多かったのは「円盤状の銀河集団を edge-on で見ている説」や「銀河の集団が宇宙膨張で引き伸ばされた説」。
新計算機君にインストールしたままほっておいた magicpoint をちょっといじってみる。渡邊明朝フォントがいまいち美しくないので、Windows の TrueType フォントを流用するように設定(ほんとはいけないらしい)。お、やっぱ綺麗ですね。次のゼミあたりで使えるかしら。PS絵を直接貼れないのがちょっと不便かな。あと数式ね。
「眠れない時は寝なければいいのよ。そのうち眠くなるから。」
というわけで、日曜なのに早朝出勤。ははは、目に隈ができてるよ。脳は覚醒しているが、体ははっきりと疲れている。特に手足に顕著に出るらしい。自転車をこぐのが辛い。左手小指で Ctrl キーを押さえるのが辛い。こんな状態で研究室に来てもほとんど使い物にならないが、家にいるよりはまだましだったりする。
グラウンドで女の子達がラクロスだかホッケーだかの試合をしている。キャーキャーと騒ぐ嬌声が徹夜明けの心臓に悪い。チェックのスカートのユニフォームは悪くない。でもその下にスパッツをはくのは悪い。スカートはく意味なーいじゃーん。ああ、分け入っても分け入っても吉野紗香。意味不明。
昼飯を食べたら案の定活動限界に→寝る。夕方になって腹が減ったので道玄坂の「シェ・リュイ」でケーキセットを食べて帰る。「シェ・リュイ」のおねいさんがテーブルに物を「ガチャン」と置くのが、なんか怒られてるみたいで悲しかった。
体内時計不調。不眠。不安。寂寥感。孤独感。鬱。何もかも良くない気がしてくる。朝10hくらいにようやく寝付けたらしい。起きたのは19h 。逆転してる。
ポッキー見た。植物物語もいい。なっちゃん(新)もいい。朝日新聞もまだ時々やってる。嬉しい。How about ちいちゃん? Over.
明日、9月12日は「宇宙の日」らしい。なんで?
良く寝た。火曜と金曜にどうも疲労が出るらしい。
Mステで「LOVEマシーン」見た。厚底靴で踊るのは危ないと思います。
図日記。グラフに mongo を使うのは天文屋として非常に正しいですね。縦軸のラベルを思わず「Merger Rate」と読みそうになってしまった。まあ、ある意味 merger みたいなもんだが。
2学期に入って最初のゼミです。皆さん、宿題はやって来ましたか? というわけで、子供:吉永さん。高速・高精度時間積分法の研究。福島法は捨て捨て。Hermite で predictor を5次にして corrector を2回に減らす。大人:船渡さん。common halo の成長速度を解析的に説明。
体内時計に逆らって早起きすると午後が辛い。それでも気合いで起きて朝来ることができるのはまだ一応若いってことかな。なんつって。冗談です。もっと規則正しい生活をするよう、前向きに検討いたします。
MIME encoder elisp について、tiny-mime.el というプログラムを教えてもらった。(TNX! 徳元沙樹様)
うーん、でも、decode はできるのに肝心の encode ができないなあ。やり方が悪いのかな。何せ Emacs-Lisp あんまり良く分からないもので。
「天文学がわかる。」わからない。「天文のキーワード50」の中に「Sunyaev-Zel'dovich 効果」を入れますか。これが入るのに Butcher-Oemler や Tully-Fisher や Faber-Jackson はどうして入りませんか。「r^{-1/2} cusp」は入れないのですか。(どさくさに紛れて口走ってみました)
というわけで、「通してやったぜ、感謝しろよ」メイルが未明に届いた。ありがたいことです。こういう肯定的ストロークが定期的にやって来るおかげで、辛うじてやっていられる、という面もある。
同時に astro-ph の方も replace 。なんか、web で upload する時にボタンを2回押してしまった気がする。うん。とってもする。自動返信の確認メイルも2通来ちゃったし。もし明日の 14h30m 頃に来るメイルに僕のやつが2つ載っていたら笑って下さい。
あのな、まいな、掲示板にメイルで投稿するのに、いまだにただの mail-mode 使ってるやんか。そやからな、ヘッダに日本語書くと生JISで出てってまうやんか。そやからな、まい、簡単な MIME エンコーダが欲しいねん。Mule のバッファの中でな、変換したい文字列をリージョン指定するねん。ほんでな、M-x jtomime とか打つとな、勝手に =?ISO-2022-JP?B?GyRCOjRHbEZ8Olo7UhsoQg==?=
みたいにパッと変わるようなな、そういうの、欲しいねん。誰か、まいにそういう elisp プログラム、作って。
あとな、逆にな、MIME encoded な文字列を M-x mimetoj とかやって一発変換できるのもあるとな、まい、めっちゃ嬉しいねん。お願い。
…、ということで、まいちゃんのお願いを叶えてくれる優しい人募集中。
小久保さんが tgif の絵に日本語を入れたいらしい。試行錯誤の結果、Sun の tgif には(Solaris機のみならず chianti のやつにも!)日本語化パッチが既に当たっているらしく、kinput2 で日本語が入ることが判明。すごいじゃん。でも、できた PS file を印刷してみると、なぜか日本語部分が印刷されない。ダメじゃん。(EPSON の MachJet では出る。)
この問題はわりと well-known であるらしく、tgif が吐いた PS を正しく印刷できるように修正してくれるフィルタが出回っていた。これでばっちり解決。わーい。これからは日本語の tgif 絵を描こう。
あー、かったるい。どうにもならん。以上。
なんか、それほど夜更ししていないはずなのに、寝ても寝ても眠い。気温と湿度が寝るのにちょうど良くなってきたせいか。かと言って、調子に乗って寝たいだけ寝ているとまた精神が蝕まれるのでほどほどにしておく。寝る子は育つが、寝過ぎる子は腐る。
アイスティーを作ろうとして紅茶を入れて普通に冷ましていくと、お茶が白く濁ってしまって綺麗に透き通ったアイスティーにならないという現象があって、「クリームダウン」とか「ミルクダウン」と呼ばれている。これはお茶に含まれるタンニンが温度の低下に伴って析出し、これにカフェインやなんやかやが凝集してコロイド粒子となって光を散乱するようになるため、であるらしい。無論味には別に影響はないが、見てくれは良くない。
自分でアイスティーを作る時にこのクリームダウンを防ぐにはどうしたら良いか? という話が某所で持ち上がり、いろいろな工夫が紹介された。良く言われるのは「タンニンの少ないアールグレイなどの茶葉を使う」「濃い目に作った茶を氷に注いで急冷する」「初めから水出しにする」「砂糖などを加える」「ミルクティーにしてごまかす(おいおい)」など。ただ、このような工夫をしても、作り置きをしておくとどうしても濁ってしまう。
で、そういえば、世間で売られている「午後の紅茶」などの紅茶飲料は、工場で作られてから店頭で売られるまでにかなりの時間が経っているにもかかわらず、濁ったりはしていない。一体どうやって透明さを保っているのだろう? という疑問が出てくる。
そこで、「午後の紅茶」の製造元であるキリンビバレッジの「お客様相談室」に電話して聞いてみた。その答は…
「企業秘密ですので、申し訳ありませんがご案内はさせて頂いておりません」
爆死。というわけで、この企業秘密を暴いてくれる人、募集中。
「笑点」で起きる。こないだとは違う方の妹の彼氏が来ていた。(注:「こないだとは違う方の」は「妹」を修飾。「彼氏」に係るのではない。)彼氏と両親・妹と一緒に焼肉を食べた。こないだの彼氏もそうだが、なかなか結婚の決心がついてないみたいだなあ。一方、うちの親は早いとこ決めて欲しいと思っているらしい。会話の端々に両者の思惑が滲み出ていて、傍観者として見ていると面白い。あんましかっこつけて待たせ過ぎると女はさっさと逃げるぞ。うひゃひゃひゃ。>両彼氏さま
あんまり何も入っていないといざという時不便になりそうなので、Windowsパーティションに一太郎9を入れた。日本語IMEがATOK12になった。これで「入れたてのお茶」もばっちり変換、のはず。
眠れないので寝ずに早朝出勤だ。は、早起きは、お、お腹が減るんだな。
昼飯を食べたら予想通り眠くなってきた。えーん、他人の書いたプログラムの意味が分からないよー。こんな時は寝るしかないね。
小久保さんの月の話が載っている「6年の科学」9月号を見せてもらう。面白いな、これ。こんなに面白く書いてあるのに、それでも今、理科離れなんですかねえ。でも一番興味を引かれたのは10月号の榎本加奈子。さすがにやばくないか、これは。目が落ちくぼんでるし、目の周りに小皺も出てるし。ちなみに彼女も左利きらしい。仲間、仲間、なーかーまー由紀恵。((c)矢口さま)
帰りに本屋で『あの金で何が買えたか』(村上龍)を買う。面白い。読んでいくうちに「3000億」とか「2兆」とかいう金額に対する金銭感覚が何となく分かってくる(狂ってくる)のが自覚できる。「600億か。安いな」「1兆5000億、ちょっと多いね」みたいな。
「夜もヒッパレ」に朋ちゃんが出るというので早めに帰宅。しかも「女子高生の教祖」職を奪われた浜崎あゆみの曲を歌わされるとは。芸能界残酷物語だねえ。
朋ちゃん、やっぱり眼球動いてない。ヤバい。歌い終わってトークになると顔全体が「微笑モード」に入る。でもやっぱり、能面のような微笑を浮かべたまま目は死んでる。でもそれ以上に怖かったのは周りの出演者のヒキっぷりだった。ソロライブでの空虚な盛り上がり、終わった後の中山秀征の白々しい進行。グッチ祐三の大コケダイブをもってしても場のサムさは払拭できず。この番組の欺瞞性が良く出ていて、悪趣味だけど楽しめた。今の自分の姿を晒すことで見る者を恐怖させる、というのが朋ちゃんの意図だとしたら、これはある意味、業界に対する彼女の復讐として成功しているかもしれない。
あ、PRECOCI? 見てなかった。っていうか、26人ていうのは反則だろう。「欽ちゃんの仮装大賞」にクラス全員で出て20点満点をかっさらうガキ集団と同様のアンフェアさを彼らには感じます。多けりゃいいってもんじゃないんだよ。でもまあいいか、可愛ければ。(ここで「結局それかい!」というツッコミ希望)
寝た。疲れた。
たまたま見つけた HIRO'S ROOM というページが素敵。こういうのって、人によっては全然シンクロできないかも知れないけど、僕は好き。落ち込んだ時に見るとちょっといいかも。「午後の加藤茶」もここにあった。
SME のHungry Spider ページが削除されてしまった。PVとかも置いてあったのに。CDも回収してしまったし、今回SMEはかなり厳しい対応をとっている。(ベスト盤を出しているワーナーミュージック・ジャパンはそういうことはしていないらしい。)で、結局あのPVの女の子は誰だったんだろう。それが問題。
今朝の夢。高い木の上に鳩の巣があって、中に卵がある。孵化するまでをビデオに撮ろうということになった。良く見えないから巣を下に下ろそうと誰かが言う。下に下ろしたら猫とかに襲われてしまうという人もいたが、結局巣は下ろされ、ビデオを回して監視を始める。すると言った通りに猫が現われ、卵を食べようとする。猫は卵を割り、中から鳥の形になり始めたくらいの雛を引っ張り出す。殻から白身が流れ出す。猫が雛を頭からむしゃむしゃかじる。口から血まみれの雛をぶら下げたまま猫がこちらを睨む。気持ち悪くなって大声を出したところで目が覚めた。確か今日の夢は二本立てで、これの前のはよく覚えていないけど、手の平に青虫がたくさん這っているような夢で、やっぱりうなされていた気がする。最近は精神的にわりと安定していると思うのだが、何でこんな不愉快な夢を見たんだろう。
今日は何も進まなかった。来週の今日からはゼミが再開する予定。早起きしなくては。
9月1日。今年も全国のラジオ局できっと、竹内まりやの「セプテンバー」と Earth, Wind & Fire の「September」が何度もかかったに違いない。時間が経つのは早い。
で、ぼちぼち本気で次のテーマに取り掛かる。まずは初期モデル作り用プログラムから。king の出力と同じ形式のテーブルを kingran に食わせれば終わりかと思いきや、kingran.c がバリバリに King model に特化されていた。というか、プログラム名からもそれは明らかなんだけど。そうそう人生は楽できないようになっている。
昨日・今日あたり、まっきーのアルバムの売り上げが伸びているらしい。Top 20 に5枚とは。面白いですね、世の中って。