12月31日(金) シンクロ率 31 %

紅白・CDTV

結局今年も紅白を見ながら年賀状を書くことに。松下奈緒がヒールなしなのにでかい。「ねぇ」の曲紹介が gdgd だった。そして三角帽子。クリスマスの酔っぱらい以外で三角帽子を被る大人を久しぶりに見た。成立しちゃってるのが凄いな。しかし紅組はもう永遠に勝てない気がする。今、確かなチートが必要だ。

そういえば、桑田佳祐が歌っていたスタジオはビクタースタジオの 401st ですね。つじさんが「いつまでも二人で」の PV でブランコを吊って乗っていた所だ。「ありえないくらい奇跡」の PV に出てくるのもここ。内装が全部木でできていて天井も高くて気持ちよさそうなスタジオ。

池上彰がパラジウムをレアアースだと言っていた。レアアースじゃないよ。レアメタルではあるけど。

今年はなんか疲れた一年だった。体力が衰えているのもあるが、あの夏のクソ忙しい時期以来どうも気分的に頑張れなくなった。糸が切れたままになっている。いろいろ考えすぎたのかも。ちょっと気分を変えたいので、とりあえず AF-S DX NIKKOR 55-300mm F4.5-5.6 G ED VR でも買おうかと思っています。D3100 も買うか。全く金がないけどな。

12月30日(木) シンクロ率 32 %

バニラビーンズ

レビウ【演】『ワンマンライブ 北欧の風 Vol.2 "大晦日には早すぎる 〜大忘年会バニ越しビーンズ!"』(バニラビーンズ)

@代官山 UNIT。後ろまで埋まっていた。掟さんがいた。女の子の客が意外に多い。しかもみんな可愛い。うーむ。入口でヲタっぽい男性からサイリュームを渡された。スタッフなのかファン有志なのか不明。後者かな。

バニビの二人を生で見るのは初めて。今までリサ(外ハネ頭)の良さがよく分からなかったが、生で見ると可愛い。あと、バニビの歌は熱唱しない感じなので今まで気づかなかったが、レナちゃん(キノコ頭)は地声がいい。声優とかもやれそう。人形っぽい振り付けで無表情に歌いながら時折微笑しかけたりする感じがよい。このへんの表情スイッチのオンオフに男は弱いよね。

ライブの途中では今年の活動を振り返るスライドショーがあったり、バニビの写真入りチロルチョコをまいたり。写真のない普通のチロルチョコは「当たり」で、これをもらった客はステージに呼ばれて二人からビンタのご褒美(ご褒美?)。で、なぜか杉作J太郎氏と掟氏も当たりチョコをゲットしてビンタされていた。大いに盛り上がったがなんかいろいろおかしい。

アンコール後の MC ではちょっと二人とも涙ぐんでいた。レナは「アイドルって何だろう」「どうすれば売れるんだろう」ということを今年ずいぶん考えたらしい。難しい問いではある。他と同じことをやってもしょうがないのは確かで、そういう意味ではバニラビーンズの楽曲や振り付けは他にない感じで、しかも間違いなく心地いい。今の路線で間違ってはいないと思う。こういうビジュアルでこういうサウンドを聴かせるユニットは今の業界に絶対いて欲しい。あとは「何度も見たくなる」ようなライブができるかどうかですかね。

東京ドーム

帰宅して NHK の Perfume 東京ドームドキュメンタリーを見る。素晴らしい番組だった。MIKIKO 先生や関さんや内山監督など、Perfume のライブをずっと作ってきたスタッフに焦点を当てた構成。花道下に張り巡らされたボブスレー並みの高速台車網に笑った。シミズオクト△。

そして村上隆氏の twitter 実況が凄かったとの評判。

12月28日(火) シンクロ率 29 %

レビウ【書】『前方後円墳の世界』(広瀬和雄)

面白かった。実例を積み重ねて、現時点で言える範囲のことだけを慎重に論証しているのが好印象。古墳時代は謎だらけという印象だけど分かっていることも結構あるんだな。三鷹の国立天文台の敷地内に上円下方墳があるとは知らなかった。宮内庁には陵墓・陵墓参考地の発掘調査を早く認めて欲しい。

土曜日感が半端ない。溜まった動画を編集。80GBくらい捨てた。

天下の内田裕也だってスイカで電車に乗ってんだ」。内田裕也面白いな。

Togetter - 「とある出版社の内情」その2。理論社が10月に民事再生法の適用を申請、今月になって日本BS放送に出版事業が譲渡されて「新・理論社」となった。が、著者へのギャラ・印税の未払いが大量に残ったままになっている模様。会社役員は新・理論社に大部分が移ったものの、「新会社は旧理論社の債務を引き継いでいない」と言って支払う気ナッシング、ということで著者の近藤史恵さん他が怒っている。今日マチ子さんの tweet で知った。民事再生手続きに入ったのなら、以後は経営陣ではなく監督委員の弁護士と話をしなければいけないし、債権者集会の外で何か言っても意味がないような。知らんけど。詫びに来た役員連中に何を言われたとか奴らが反省していないとかは債権回収にはあまり関係がない。法に則って回収できる分を回収して、新会社とは金輪際お付き合いしない、くらいしかないだろう。気持ちは分かるが、近藤氏がちょっとナイーヴ過ぎるようにも思う。関連して、山中恒氏が契約解除を申し入れたとか西原理恵子への印税も2000万未払いとかいう話もあるらしい。理論社というと『兎の眼』くらいしか思い付かないな。ポプラ社といい、児童書の出版社はどこもなりふりかまっていられない状況なんですかね。

CDJ で「FAKE IT」と「The best thing」やったのか。見たかった。衣装が可愛い。何これちょーかわいー。のっちがこんなフリフリの衣装を着るのは非常に珍しい。

12月27日(月) シンクロ率 28 %

レビウ【書】『物理学と神』(池内了)

東大出版会の『UP』の連載記事を改稿した本。タイトルは面白そうだが中身はそうでもなかった。まあ随筆ですね。あまり深いことは書いてない。ご専門の宇宙論とそれ以外の物理学の話とで密度が違いすぎる。最後の章に載っている宇宙の年齢危機の話は、この文章が書かれた1990年代半ばの天文学界のムードをよく伝えていて懐かしい。学部生だった我々の身近でもちょくちょく話題になっていたように思う。まあ WMAP 以前の話ということで。

仕事納め。今日の手術は時間がかかりそうなので年明けに持ち越し。

納会の準備お疲れ様でした>Fさん他。Sさんは「ひみつの嵐ちゃん」を見てチョコレイト・ディスコを踊ってみたらしい。実際にやってみるとかなり難しいとのこと。

休み中に片付けたいもの・ことが溜まっている。片付けているうちに休みが終わりそう。

12月26日(日) シンクロ率 30 %

昼過ぎに起きて mikitan 邸を辞する。お世話になりました。池袋からそのまま帰ろうと思ったが、そういえば散髪したかったことを思い出したので高田馬場へ。1時間待ちで髪を切る。

前から気になっていたザ・ハンバーグに初めて入ってみた。遅い昼食。美味い。200gを頼んだけど300gくらいにした方が良かったかもしれない。

12月25日(土) シンクロ率 33 %

#wota 忘年会@秋葉原八吉。あの BNF 氏が所有するビルらしい。魚がうまかった。のどくろ

続いて近所のデニーズへ。一応クリスマスということでケーキではないがパンケーキを食す。店員のお姉さんが可愛かったが0時で帰ってしまったので我々も解散。終電が終わっていたので mimi さんとともに mikitan 邸へ。「宙のまにまに」を見る。BD は綺麗だ。収録されている微速度撮影の星野写真が美しい。そしてビクセン推しが凄い。続いて「涼宮ハルヒの憂鬱」を見る。初めて見た。こんな SF っぽい話だったのか。面白い。エンドレスエイトの手前まで見て寝る。

12月24日(金) シンクロ率 27 %

この時期になるとたまに目にする「東京の夜景は残業でできている」というフレーズは飯島愛によるものらしい。今日も残業だった全ての人になんかいいことがありますように。

12月23日(木) シンクロ率 25 %

オンタマ

休日。寝た。

禿げヅラを付けるときは前髪は中に入れにゃいけんよ。さすがのっちはよく分かってる。

12月22日(水) シンクロ率 30 %

DAWAさん

休みの前だと終電でもいいやと思ってつい遅くまで仕事をしてしまう。結構進んだがまだまだ。でもまあ、残業は良くないよ。多少無理っぽくても突っ込めばこなせる、と上から誤解されるのが危険。残業や休出をして納期に間に合わせるのはプロでもなんでもない。それは単に自分のものだったはずの時間までも会社に売り渡してつじつまを合わせているのに過ぎない。自分の時間が減ると生活が荒れる。自分のテリトリー内のエントロピーを下げる作業ができなくなり、睡眠が減り、肌が荒れ、勤務時間中の効率が下がるという悪循環に陥る。はみ出さないようにしないと。何のための人生か分からなくなる。

Green500 がようやく訂正されたらしい。訂正によって2位になった GRAPE-DR は「2+」位、3位の TSUBAME2.0 は訂正前のまま「2」位という表記に。

スマイレージのDAWAさんは宇宙大好きらしい。

12月21日(火) シンクロ率 31 %

月食(イメージ)

月食は曇りで見られず。代わりに森永ムーンライトで何とか…。

ということでライブ映像を Ustream で見た。アイスランドの火山灰の影響で色が暗くなるという予想もあったけど、較正されていないビデオや写真では露出次第で如何様にも見た目が変わるのでよく分からない。眼視でダンジョン・スケールを見積もるのが一番いいんだろうけど、晴れなきゃな。

ひげ剃りの充電池が1年も経たずにへたってきた。いまいち剃り残しも多くて不満な機種だったので思い切って買い替え。パナの ES-RT30 から ES-LA12 へ。5000円級と15000円級で何が違うんだろうと思ったが、刃が3枚刃 vs. 4枚刃というのと電池がニッケル水素 vs. リチウムイオンという違いが大きい。あと、15000円級は外刃の接触面が平面ではなく凸面に湾曲している。これのおかげで剃り残しが少ない。やっぱ最低1万以上出さないとひげ剃りはダメみたい。

紅白歌唱曲は「ねぇ」。紅白くらいは短縮せずにフルコーラス歌わせてやれよ。「トイレの神様」だけじゃなく全部。…と思うが、曲目を見るとなんかよく分からないメドレーが多かったりして、やっぱり今年も歌を大事にしているようにはあまり見えない NHK なのでした。

12月20日(月) シンクロ率 30 %

絶賛外科手術中。これ大変だな。

バニラビーンズの大晦日イブライブがまだ余裕で余ってるっぽいので買った。200番台。あそこキャパ600くらいだったような。まあそんなもんか…。

HMV 渋谷復活。場所は変わるらしい。Perfume 新聞を勝手に作って配布してた店員さんはどこに行っただろう。

明日の月食は天気がダメっぽい。前回の皆既は2007年8月28日。雷雨で見られなかったらしい。その前は2004年5月5日。月没帯食で皆既前に月没だったので見る気ナッシングだったらしい。その前は2001年1月10日。前の会社の時代。本社の偉い人となんか喧嘩してたらしい。やはり天気が悪く観測できず。その前は2000年7月16日。本郷時代。このときは晴れたらしい。屋上で「写ルンです」で撮影を試みたが写っていなかったらしい。この1週間後に研究は無理だと悟って院を辞めたらしい。結局もう10年もまともに皆既月食を見ていないことになる。

12月19日(日) シンクロ率 31 %

久しぶりに車を動かしたら途中で止まった。幸い再始動したのでしばらく暖機してからまた走る。2ヶ月くらい乗ってなかったからな。いきなり寒い夜に出したのは良くなかったらしい。

とりあえず年賀状のイラスト集だけ買ってきた。

最近 tumblr で流れてくる今井喬裕さんという画家の作品が素晴らしい。個展がちょうど土曜まで! 気づくのが遅かったー。

12月18日(土) シンクロ率 29 %

「サイエンス ZERO」であかつき。JAXA の今村さんがいきなり頭を下げてお詫びしていたのがなんか悲しい気分。どうも最近は「謝らせたがる人」が多いような気がする。誰かから謝ってもらうことで自分の傷を癒したいと欲するんですかね。そんなにみんな何かに傷ついているのか。

12月17日(金) シンクロ率 31 %

移植手術が意外にうまくいった。しかし移さなければならない臓器がまだいくつか。

2/9 DVD 発売。ついに。これでもうしばらく生きる目標ができた。できれば BD も出して欲しいところですが。

帰りに新宿を歩いていたら、店が出したゴミ袋をホームレスのお兄さんが破って、何かを手でつかみ出して食べていた。まだ若い。見た目30代くらい。この寒いのに上下とも赤いジャージのみ。その横を忘年会帰りの人々がわいわい歩いている。通勤で毎日新宿を10年くらい歩いているが、表通りでゴミ袋をあさっている人は初めて見た。この状況を何とかするために俺に何ができるのかが俺には分からない。

12月16日(木) シンクロ率 32 %

やはり集中できるのは18時以降だな。そして慢性的に寝不足。睡眠時間をあと2時間捻出したい。

12/30 に NHK で東京ドームライブの密着ドキュメントをやるらしい。楽しみ。

あ〜ちゃんはこういう服似合うね。

きたな美味い店

12月15日(水) シンクロ率 31 %

「ホカロン」と「ホカホカ物語」の違いが分かりません。両方ともロッテ健康産業の製品のようだ。他にも「ホカ王」とか「ホカホカ王」とかいろいろ出してるっぽい。どれもパッケージにロッテと書いてあるので OEM というわけでもないらしい。謎。

Google Maps の衛星写真に写った虹色の飛行機 (via bo-rude)。面白い。コメントが付いている通り、こういう偵察衛星のカメラは普通のデジカメのような1ショットカラーではなく、モノクロのイメージセンサーでバンドパスフィルターを切り替えて複数回撮影するんでしょうね。ベイヤー配列のようなカラーイメージセンサーだと R,G,B の画素が市松模様に並んでいるので色ごとの解像度が1辺当たり半分(G は 1/√2)になってしまう。なので、解像度が命の衛星写真ではカラーセンサーという選択はあり得ない。植生や土地利用を判別する目的にしても、1ショットカラーではなく波長を限定して撮った画像でないと使い物にならないだろうし。この写真の場所を見るとキャプションに GeoEye と書いてある。GeoEye 衛星はパンクロとR/G/B/近赤外の5バンドで撮るらしい。

録画したベストアーティスト2010を見る。オレンジタイツ。「ポリリズム」はポリループを残して他をばっさり切る珍しい短縮バージョンだった。あ〜ちゃんが終始ニコニコしていた。この円グラフ、10代だけ10年で区切って他の世代は15年で区切ってるから何を読み取ればいいかよく分からないな。こんなグラフ奥村さんに怒られるよ。

ベストアーティスト

「TV Bros.」年末年始超特大号を購入。Perfume×大島美幸×近藤春菜の対談が最高に面白い。これは絶対読むべき。近藤春菜のパフュヲタっぷりが濃すぎる。一緒にカラオケに行ったり西脇家に呼ばれてあ〜ちゃんの手料理をご馳走になったりしているらしい。「もうブログ荒れてもいいっ!」に笑った。

12月14日(火) シンクロ率 30 %

掘り進んだが壁に当たったので思案中。風呂で別の策を思い付いたので明日試してみる。

amazon からはやぶさくん届いた。思ったよりでかい。サンプラーホーンやスラスターもちゃんと付いている。おまけで「はやぶさ君の冒険日誌」の小冊子も付いてくる。Tさん所蔵のイカロスくん・あかつきくんと一緒に撮影。

はやぶさ君

ふたご群の流星が見えたという tweet を見かけたので夜中に近所の畑に出かけてみた。誰もいないと思ったら暗闇からいきなり歓声が。既に観測している人達がいるらしい。1時間で6個見ることができた。最微等級は3.5等くらいで雲が定期的に通っていたが、それでもこれだけ見えたので、暗い場所ならかなり飛んだんじゃないだろうか。ここで二句。

あと一つ見たら帰ろうふたご群
ふたご群ポアソン分布を体感す

12月13日(月) シンクロ率 30 %

汚いコードで走り出す。行く先も分からぬまま。

年末に向けて TODO がたくさんあるような気がするが数えたくない。

「ハーモニー」購入。Book1st でみひろとかすみ果穂の握手会をやるらしい。今までずっとかすみ里穂だと思っていた。あと、「人月の神話」の新装丁版なんつーものが出たらしい。何回目だろう。Brooks が35年ぶりに新刊を出すのに合わせたリニューアルとのこと。Brooks ってまだ生きてたんですね。

人目を忍んでエントロピーを理解したい人へ (via @tateyokotakasa さん)。「RikaTan」に田崎さんの記事があるらしい。会社に RikaTan あったかな。読もう。

「あかつき」周回軌道投入失敗から見えてくる宇宙工学の受難。松浦さんの連載。日経ビジネスオンラインの会員登録をしていないのでさわりしか読めない。登録すべきか。

12月12日(日) シンクロ率 29 %

今日も引きこもりサンデー。

セルシール U を貼り替える。

古本売った費用で視覚障害者向けの本を スタバが活動。いいんだけど、売り先がブックオフか…。まあ万冊単位で引き取れる所はブックオフくらいしかないか。2008年は15,000冊集めて586,000円(39円/冊)、2009年は25,000冊集めて1,150,000円(46円/冊)。だそうです。

12月11日(土) シンクロ率 30 %

アスマートで東京ドーム写真集をぽちった。今回は P.T.A. 会員限定か。前回の横浜アリーナ写真集がかなり売れ残ったんだろうか。写真集も大事ですが BD/DVD を早く…。

ということで WOWOW のドームライブをまた見る。最後の「ポリリズム」前の MC で「この、次の曲は、私達に、大きな、チャンスを、くれた、曲です」と話すあ〜ちゃんの口調が渡部陽一っぽい。

洗髪時に愛用しているブラシのストックがついになくなったので amazon でぽちった。ハンズで見当たらなくなってしまったので仕方なく。送料を考えるとこんな安い品物は通販で買いたくないが、こいつで頭皮を洗う快感には代えられない。

12月10日(金) シンクロ率 33 %

健診の日。体重が昨年より減ったが1kg未満なので誤差だろう。今年は胃部X線検査の人があまり慣れていない感じで手際がいまいちだった。

検査を終えて昼過ぎに出社して18時に退社。あまり仕事をしていない。

レビウ【演】『つじあやの TOUR 2010 "虹色の花咲きほこるとき"』(つじあやの)

2008年12月と同じ草月ホール。お気に入りのハコらしい。ステージ横の壁に巨大なカントリーマァム状の突起が並んでいる。つじさん曰く「触ってみたら硬かった」とのこと。

今日の衣装は白地で赤い大きな柄が入った半袖のミニワンピース、紫のタイツ。髪を少し切って可愛らしいボブになっていた。眼鏡はクリアのフレーム。バンドは Key. 曽我淳一(トルネード竜巻)、Dr. 玉田豊夢、Ba. 御供信弘、P. 坂和也。玉田氏のドラムはバンドのがっちりした背骨を作るいい音。

曲目は、Gift Song / 花を咲かせる人 / Dear Romeo & Juliet / ありきたりなロマンス / 雨上がりの私 / 京都アイラブユー / 愛情ラブソング / 猫になりたい / 誰よりも優しい明日(未発表)/ 心の旅人 / 僕らの合言葉(清浦夏実提供曲) / 風になる / Good Day, Good Luck!(龍谷大学創立370周年記念曲) / あさきゆめみし / 戦場のメリークリスマス / 花よ花よ / (enc.) 愛する人へ / (enc.) 不束な娘だけれど / (enc.2) My Sweet Baby。「ありきたりなロマンス」ではいつものお魚タンバリンはなしで、玉田さんがタンバリンのような音の出るスティックを使ってドラムを叩いていた。あんなのあるんだね。「猫になりたい」はやはり素晴らしい。「これを歌うとお客さんも「おっ」となるのが分かる」と本人も言っていた。未発表曲の「誰よりも優しい明日」は「3年前くらいにできた曲で元々のタイトルは「夜空の星」。いい曲だけど出すタイミングがないまま今に至る」とのこと。つじさんのノートにはこういう「日の目を見ていない名曲ストック」が山のようにありそうで怖い。「僕らの合言葉」は聞き覚えがないと思ったら清浦夏実に提供した曲だった。曲数が増えたなあ。

昨年の東京キネマ倶楽部のときはずいぶん緊張していたが、今年はツアーの最終日ということでバンドとの息も合ってリラックスしているように見えた。弾き語りコーナー1曲目の「愛情ラブソング」は「つじレレ」で演奏。ウクレレっぽいぽこぽこした音色はあまりなくて、わりとクラシックギターに近いような光沢のある音だった気がする。ジェイク・シマブクロのウクレレに音が似ている。ギターっぽく使いたい人にはいいかもしれない。69,300円か…。

関係ないが、twitter に玉田さん (@tomtamada) と曽我さん (@joga_joga) のアカウントがあるんですね。玉田さん曰く、

一旦下がった時は、皆で話したり舞台袖でつじさんの歌を聴いてたりと、いたって普通に過ごしてます。ちなみに、どこでやってもメガネ率は高いですね(笑)

やっぱりメガネ率高いか…。

つじさんがライブで披露した龍谷大学の応援ソング「Good Day, Good Luck!」が iTS でも買えることを知ったので早速購入。

Emily さん blog で「JAXA のサイトには画像がたくさん貼られているが、画像の中のテキストは自動翻訳できないので読む手段がない」との記述あり。JAXA が文部科学省の宇宙開発委員会で報告したときのスライドをそのまま流用して載せているというものらしいのでまあ仕方ないんですが、不親切と言われても仕方ない。こうして全部画像になってしまっていると視覚障害者向けの読み上げソフトでも読めないだろう。プレスリリースをなぜか PDF で公開するところといい、このへんの「使えない」感が実にお役所的。

12月9日(木) シンクロ率 31 %

分からん。というか集中できてない。

朝の通勤時に伊藤園のおーいお茶を買った。海老蔵とは無関係。今日の俳句大賞応募作。

雪だるま悔いを残してとけていく(東京都品川区 9歳男子)

「悔いを残して」というフレーズが出てくる9歳。どんなだよ。早熟なのか、あるいは親が代作してるのか。

「報道ステーション」がカップリング反応の図に続いてまたやらかしたとか。この静止画キャプチャしか見ていないのでこの CG がどう使われたのか不明ですが、慣性系から見てあかつきがくるくると花弁型の軌道を描いて回るわけではない。(JAXA が会見で提示した回転系での軌道図がこの CG の元ネタらしい。)この図はあくまでも金星の公転と同じ周期で回転する座標系(太陽と金星が止まって見える系)から見たあかつきの相対運動を描いたもので、慣性系から見ればただの楕円軌道になっている。

来週の「おかげでした」で「きたなトラン」に Perfume 出演。海新山ではないらしい。

12月8日(水) シンクロ率 30 %

あかつき金星周回軌道投入できず。人工惑星になりました。2016年にまた周回軌道投入のチャンスがあるとのこと。減速用エンジンの問題でなければ6年後にいけるかも。やはり宇宙は甘くない。宇宙ヤバイ。あと、はやぶさでも思い知ったことだが、宇宙機はとにかく「姿勢」が命。姿勢良くしなさいと子供の頃母親によく言われたっけな。今になってその意味がよく分かるわ。(無関係)

米ソの金星探査の歴史を調べてみた。(弊社刊『宇宙年鑑』の資料編はこういうときに非常に便利。もう売ってないけど。)ソ連は金星探査機を27回も打ち上げているが、うち12回失敗している。最初8回連続で失敗し、9回目のベネラ2号でようやくフライバイに成功(1965年)。その後金星大気への突入観測や軟着陸も行ったが、周回軌道への投入に成功したのは20回目のベネラ9号(1975年)が初。フライバイ成功から10年かかっている。米国は過去に7回打ち上げていて、1回目は失敗。2回目のマリナー2号(1962年)でフライバイ成功。突入や軟着陸はやらず、周回軌道投入は5回目のパイオニア・ビーナス1号(1978年)で成功。フライバイから16年かかっている。この両国は1960年代に熾烈な宇宙開発競争を戦い、金星だけでなく月でも火星でも探査機の屍の山を築いた。その膨大な失敗を通じて様々なノウハウを蓄積していったわけだが、日本の惑星探査はのぞみが火星で失敗して今回が2回目。昨日ようやく2回目の失敗をしたところ。米露にしてみれば「あー、その失敗って30年くらい前に流行ってたよね。30年くらい前に見たわ」くらいのもんだろう。まだまだこれからですよ。

「音楽と人」の東京ドームレポの写真が素晴らしい。

12月7日(火) シンクロ率 32 %

約10年前の他人が書いた古文書を解読中。何が何やら。

あかつきの状況について、JAXA で取材された松浦晋也さん (@ShinyaMatsuura) の tweet を以下にまとめ。togetter にもまとめがあるけどこちらは松浦氏の tweet のみ抜粋バージョンということで。3つめの現況まとめだけでもどなたか英語に訳して公開してくれませんか。Emily 姉さん達がきっと知りたがってるから。知らんけど。

今週は健康診断があるので、私の腸から排出された小惑星イトカワの表面のサンプルを採取して提出しなければならない。このサンプルリターンミッションでは2回のサンプル採取が求められている。本日1回目のサンプル採取を行った。イトカワのサイズが予想以上に小さく、またイトカワが宇宙の大海原に水没しかけるという緊急事態に見舞われたが、何とか無事にサンプルの採取に成功した。

12月6日(月) シンクロ率 31 %

気にしないふり男の子。

tumblr が使えないせいでこんなに不自由を感じるとは。mixi や twitter が死んでもかまわないけど tumblr が死ぬと非常に困る。

高校で配られた教科書が酷過ぎる件。「Fragrance のデビューからの CD や DVD を全部教えてください」「いつも爆笑のわーちゃんの MC もできるだけ拾ってあります」「Name: ひみつの木之子」。トラップが多すぎる。第一学習社凄いな。

12月5日(日) シンクロ率 32 %

母親の還暦祝い。外食など。

妹から赤ん坊の写真が届く。完全に父親似。

MJ に小島麻由美。この人の声は唯一無二だな。

12月4日(土) シンクロ率 28 %

生活のリズムを直したい。24時頃に風呂に入って十分に睡眠をとると肌の調子が良い。結局夜更かしが良くないという点に尽きる。

3C 66B の中心に BH が2つあってあと500年で合体するというニュースが話題に。しかしプレスリリースの観測結果(図3)を見て、この光度観測のデータから93日周期の変動を含むと主張するのはどうなんだろうと個人的には思う。で、英語版 Wikipedia で 3C 66B の項を見ると、

The orbital motion of 3C 66B showed supposed evidence for a supermassive black hole binary (SMBHB) with a period of 1.05 ± 0.03 years,[5] but this claim was later proven wrong (at 95% certainty).[6]

3C 66B の中心に BH 連星があるという須藤・井口グループの主張は後に誤りだと判明した、と書かれている。ふーむ。大学を辞めてからは astro-ph も読んでおらず最近の動向には全く疎いので、それぞれ元論文を dig ってみた。

ということで、元論文を読んでもわしの心はモヤモヤしたまま。もちろん電波天文は門外漢なので上記の懸念は全く的を外しているのかもしれない。それならそれでいい。merge 直前の BH binary がほんとに見つかったのなら素晴らしいことだ。ただ、天文学は対象を手にとって調べられない分、質的にも量的にも極めてわずかな手掛かりから仮定に仮定を積み重ねて結論に至っていることが多い。論拠の弱さや誤差の評価を置き去りにしてセンセーショナルな結論だけが一人歩きするのが俺は嫌だ。

(特に一般のマスコミ向けの)研究成果の発表では、今風に言うところの「話を盛る」ということがよく行われる。虚偽の成果を騙るわけではないが、上で挙げたような論の弱点や誤差に蓋をして美味しい結果だけを喋るとか、「世界初」「過去最高」のような形容詞を冠してみるとか。納税者たる素人にも感動してもらえるようにインパクトを重視するとか、予算が欲しいとか、ポストが欲しいとか、他のグループとの競争に先んじるためとか、「盛る」理由はいろいろある。盛っちゃダメとは思わないが、一般向けに宣伝される情報にはそういう「サイエンスではない何か」が必ず混ざっているものです、というのは誰かが言った方がいいだろうと思う。あと、ニュースは「新しい情報」であることが本質であって「正しい情報」であるとは限らない、というのも。

12月3日(金) シンクロ率 31 %

NASA が予告していた発表はヒ素を使って生きる細菌の発見だった。松浦さんが tweet で紹介していた解説が非常に分かりやすい。基本的には多剤耐性菌みたいなもんだな。生物がそれだけ可塑性に富んでいるということだと思うけど、その可塑性が DNA のリンをヒ素に置き換えるなどというレベルにまで及ぶというのが驚き。可塑性というと細菌くんが極限環境に強くなろうとして自ら体の仕組みを作り変えるようなイメージを抱くけど、そういう感じではなく、極限環境に強い奴も弱い奴も、とにかく膨大なタイプの子孫が作られて、その中で異常な環境を屁ともしない究極の変わり者だけが自然選択で生き残るということですね。豊富なバリエーションを生み出せる仕掛けが生物に内在しているという所が本質的。

1週間くらい前から検索エンジン経由のアクセスが大きく減っている。検索エンジンから1日400〜500くらい来ていたのが200くらいに。減少の大部分は Yahoo のワード検索と画像検索経由のアクセスらしい。なんか Yahoo のデータベースが変わったんだろうか。ということで、「探しもの」の母数も激減してしまったため一時休業。

12月2日(木) シンクロ率 30 %

レビウ【書】『虐殺器官』(伊藤計劃)

これは凄い。面白かった。米国を頂点とする裕福な先進国と貧困と武器しか残っていないような失敗国家が併存し、その両方を含んだ地球全体をインターネットと個人認証システムの網が覆っているという、今より少し先の時代を描いた作品。今の時代にぜひ読むべき。主人公は米軍の特殊部隊の軍人で、戦争が物語の素材に使われてはいるが、軍事小説と呼んでいいのかどうかは分からない。謎解きを含むという意味ではミステリでもある。良心とは何か、罪悪感とは何かみたいな話がテーマ。2020年頃が舞台らしいが、細部のリアリティが凄い。執筆された2007年当時の政治状況と科学技術のレベルを深く学んだ上で、SF としての多少の色づけをして2020年まで外挿している。伊藤氏がこれを10日で書いたというのが信じがたい。乾いた文体も好み。登場人物の名前がちょっと、という気はする。ジョン・ポールとか。Paul はあまり姓にはならないよね。120カ国以上を訪問して「空飛ぶ聖座」と呼ばれたというヨハネ・パウロ2世から取っているんだろうか。

日本 SF 大賞と星雲賞とベスト SF 2009 を獲ったという『ハーモニー』も12月8日に文庫になるらしいので読みたい。この凄まじい小説家が自分より2歳年下であるにもかかわらずもうこの世にいないというのが残念。

IDispatch::Invoke() でメソッドを呼び出すとき、メソッドが複数の引数を持つ場合には引数を逆順で格納した配列を渡さなければならない。これで2日はまった。Dr. GUI がちらっと書いているのを見つけて気づいた。何なのこの罠。DISPPARAMS 構造体のドキュメントにも何も書かれていないし。

今日の探しもの

12月1日(水) シンクロ率 34 %

38歳

素敵な誕生日祝いをいただきました。成城石井の美味しいチーズケーキもいただきました。ありがとうございます。普段は気分が沈むことも多く、かといって自殺する勇気もなく、誰か俺のこと轢いてくれないかな、と思いながら家と会社を往復している毎日ですが、こういうものをもらうともう少し生きていようと思ったりします。

衝突する直前の双子のブラックホールを発見。これどうなの。いいの、こんなん言っちゃって。吹かし過ぎじゃないの。すげー引っかかる。


1999 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11