10月31日(土) シンクロ率 28 %

出かけようと思っているうちに日が暮れてしまったので寝た。秋の日はつるべ落とし。

試しに twitter のアンケート機能を使ってみたら24時間で2票しか入ってなくて、最高だな、と思いました。

10月30日(金) シンクロ率 31 %

TH さんの頑張りにより、ひとまず公開にこぎつけ。感謝。S君にも感謝。

ミニスカポリスを何人も見た。寒そうだ。

婦人警官の制服をベースにへそ出しミニスカにするのはよくあるのに、男の警官の制服をジャニーズみたいな半裸ポリスにするコスチュームはあまり見かけない。なぜなのか。

今日の探しもの

10月29日(木) シンクロ率 30 %

「アメトーーク」が面白くて朝方まで録画を繰り返し見る。全てを語ると時間がいくらあっても足りないところ、1時間にうまくまとめられていた。

栗拾いとぐつぐつ煮込みハンバーグが地上波に流れたのはわりと画期的。彼女達の最先端のライブ演出について語った番組は今までにいくつもあるが、むしろ「P.T.A.のコーナー」の不条理性と狂気性の方に焦点を当て、あれこそが Perfume ライブの本質だと喝破したのは凄い。

P.T.A.のコーナー

緩急について。

緩急

ご本人登場とご本人による緩急。

緩急

20歳そこそこで ASH の講師をしていた若き日の MIKIKO 先生の姿が映ったのも貴重。

MIKIKO 先生

なお、CM をカットしたら正味46分だった。CM は民放の命とは言え、もう少し何とかならんもんかなー。

今日の探しもの

10月27日(火) シンクロ率 32 %

全灯

壊れかけのレディオ、ではなく蛍光灯をついに捨て、LED シーリングライト就航。俺の部屋にも21世紀がやって来ました。

カバーを外して「全灯」にしてみたら、点かない LED がある(隣の写真が全灯の状態)。4列中2列分がほとんど点灯しない。何これ、回路壊れてるのか、と思って販売店に電話。メーカーに確認してくれて、「仕様です」とのことだった。もっと大きい畳数用のやつと部品を共通化しているため、俺が買った8畳用だと「全灯」でもこんな感じで、点灯しない玉があるらしい。後で取説を確認したらちゃんと書いてあった。申し訳ない。写真を撮って拡大してみると、点灯しない箇所は確かにレンズだけが付いていて中に LED は入っていないっぽい。ふーむ、この方が生産コストが下がるのか。

新宿塔にて予約していた「STAR TRAIN」をフラゲる。カップリングの「TOKIMEKI LIGHTS」と「イミテーションワールド」、すげーいいっすな。特にイミテ。

iTunes に入れた曲でアルバム名や曲名に読みがなを付けていないものがあることに気づいてしまった。気になるのでちまちまと読みがなを入力。こんなことをしてる場合じゃないのに。早く寝ろ、俺。

今日の探しもの

10月26日(月) シンクロ率 36 %

レビウ【展】『Perfume 展 VOL.2 〜見といた方がえぇおもうよ?〜

Perfume 展 NHK「みんなをつなぐ魔法のメロディー」Be Our Guest 衣装 WT3 衣装 love the world 衣装 4th Tour in DOME LEVEL3 衣装 3rd Tour JPN 衣装 未来のミュージアム 衣装

@TOWER RECORDS 渋谷。VOL.1 とは違う衣装の展示など。今回も平日夜なので快適に鑑賞できた。ヘッドマウントディスプレイで 3D の三人が目の前に現れる VR 映像(500円)が素晴らしい。見ている本人はただただ楽しいが、それを傍で見ている人も、いい年したおっさんが HMD を装着して周りを見回してはにへらにへらするという SF 感溢れる光景を楽しめます。ライブの衣装を間近で見られるのも良い。LEVEL3@東京ドームのエンディングで着た衣装がなかなか興味深かった。白かと思ったらかなりグレー。11/1(日)まで。HMD は10台くらい用意されている。見といた方がえぇおもうよ。

今日の探しもの

10月25日(日) シンクロ率 29 %

強風のため自宅に籠もる。一度だけ近所に買い物に出た。ハーネスを付けているがつながれていない犬がたたずんでこっちを見ていた。迷い犬かしら。

SWEET LOVE SHOWER の録画を忘れた。リピートを録らないと。

新・映像の世紀」を見る。テーマ曲は前と同じ。日本のマスメディアからエロと死体が消えて久しいが、この番組はハエのたかった戦死体やホロコーストで山積みになった死体を隠さずにちゃんと見せていたのが良い。

10月24日(土) シンクロ率 27 %

レビウ【音】『至上の人生』(椎名林檎)

2月のシングルを今頃。初期の椎名林檎を思い出させるようなギターロック。リフがいい。これは不倫を歌った曲なんですかね。なんだけど、ものすごくまっすぐなラブソングで、おっさんになってからこういうのを聴くと少し恥ずかしくなるくらい。生と恋愛を肯定する純粋さに気圧される。若い頃の林檎さんはむしろこういう詞は書かなかった気もする。「至上の人生」という語句は「NIPPON」の中にも登場していた。極限の精神みたいなものを描くことに最近関心があるのかしら、と思ったり。ライブでも何度か聴いた気がするが、クライマックスに向かって駆け上がるような曲の展開がかっこいいんだよね。

「どん底まで」はもう少し下世話な感じだが、歌っているテーマはこれも同じだと思う。あなたにベタ惚れよ、という以外になんもないラブソングです。10代の女の子にコピーして欲しい曲。PV

ひたすら寝た。

アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」に登場した腕時計。広田雅将氏によるプロファイリングとか。何でもいいけど、インデックスが16本あるところをまずツッコまなきゃダメだろ、と思いました。あ、『LOW BEAT』出てる。買わねば。

10月23日(金) シンクロ率 31 %

トラブルの相談がたくさん来るんだけど、テストしても再現しないのよね…。機材を揃えてテストまでこぎ着けるのに時間も手間もかかるんだが、ようやく実験までたどり着いても何も起きないと空しい。まあ弊社の問題ではないということにはなるが。

昼飯を買いにS氏といつもの外出。会社近くのパン屋(有名店)でS氏がパンを買う間、俺は店の外に置いてあるフライヤーを見たりして待つ。今日は店員さんが外に出て話しかけてきた。俺がいつも店に入ってこないので、店員さんの間で噂になっているとのこと。うちのお店のことが嫌いなんじゃないか? とか。ははは。いや、嫌いって訳じゃないですが…。半年に一度くらいは買い物するしね。ただ、ここのパンは高いんですよ。どうしようもなく高い。天然酵母とか非常に体に良い材料を使って作ってるそうなんですが。俺は昼飯の予算を約600円と考えているので、2個買うとするとせいぜい1個250円くらいまでで、1個当たり 300-350 kcal くらいは摂れないと昼飯にならないのだが、この店のパンはコストパフォーマンスがこれよりだいぶ悪い。しかも野菜や蛋白質が摂れるサンドイッチや惣菜パンのようなものが全然ない。キッシュやチーズパンはあるが、俺はコレステロールの数値が上がりやすい体質なので卵やチーズは大好物だがあまり食えない。そんなこんなでお宅のパンは残念ながらお昼時の選択肢にはならないのです…という説明をするのもめんどくさいのだが、どうしてくれよう。

ツノハズに行ってみた。内装はスカラ座の頃とほぼ同じ。奥の席は見ていないが、藤城清治の影絵はなくなったっぽい。ケーキセットのケーキがまさかの全種売り切れ。閉店までまだ2時間もあるのに全部売り切れとか、需要予測の精度が残念。高校生の文化祭かと。開店から2ヶ月経っているはずだが店員さん達の動きもいまいち最適化されていない。あと、コーヒーにミルクを入れたらなんかバターっぽい風味がした。分離しちゃってるのではないか。食べログでも似た感想を発見。

代わりにミスドで糖分を補給。ミスドには新たな発見はないが間違いもない。いつ来てもオールドファッションは美味しい。

10月22日(木) シンクロ率 29 %

東京国際映画祭の写真をたくさん見る。TOKYO POP LINE の写真の多さは有用。のっちさんの肩甲骨もっさんの鞄

山下書店で見かけた『からあげWalker』の佐々木希の表紙が良い。物を食べている女の子の姿は無条件に良い。

SSTV の Power Push で見た DAOKO という人の「ShibuyaK」という曲がかなり良い。懐かしい音。やたらと大物が関わっていてプロモーションに金がかかっているな、という印象。

今日の探しもの

10月21日(水) シンクロ率 30 %

WI? ワッツイン』を amazon にて購入。いつの間にか判型が小さくなっていた。本屋で見つけられなかったのはこのせいか。What's IN? 時代はわりとチャラい誌面構成だったのが、JAPAN 風のインタビュー重視の構成に変わっている。Perfume の映画と「STAR TRAIN」のインタビュー、あんど 3:5:6:9 のライブレポ。藤井美保さんの勝手知ったるという聞き役の雰囲気が良い。

11/3 府中刑務所文化祭。MAX さんここにいた。プリズン弁当が気になる。

「STAR TRAIN」PV 捕獲。これは横3つで並べたい。三人が実際に出会った順番の通りに登場したり、最初暗い画面が徐々に明るくなっていったり、途中のシリアスな表情が疾風怒濤の時代を暗示していたり、絵の中にたくさんの隠喩が含まれているように見える。映画の主題歌であるせいかそのまま「映画」がテーマになっているが、映像の作り方も映画の文法に則った映像だな、と思った。三人が向かい合って歌うシーンでのアイコンタクトが良い。

STAR TRAIN

今日の探しもの

10月20日(火) シンクロ率 29 %

アメトーークで Perfume 芸人。昔から「Perfume 芸人やらないのかね」と言われ続けてきたが、ついに実現。

夜空の暴走族。西山さんと椛島さん。ドアに貼られたが戦闘機乗りのキルマークみたいでかっこいい。

今日の探しもの

10月19日(月) シンクロ率 31 %

新宿スカラ座がいつの間にか閉店して「ツノハズ」という店に変わっていた。歌舞伎町時代のスカラ座は小久保さんに連れて行ってもらったのが最初だった。あんな素敵な内装の店はなかなかない。小田急エースに移転してからはわりと普通の店内になってしまったが、マッチや伝票のデザインは昔のままだった。内部構造が立体的な喫茶店は楽しい。らんぶるには長生きして欲しい。

Cut』購入。『WE ARE Perfume』のインタビュー。写真が良い。

川崎宗則YouTube のコメントも彼への愛に溢れている。

今日の探しもの

10月18日(日) シンクロ率 32 %

天井の蛍光灯をいじっていたら目にゴミが入った。目をこすったら安定ポジションに入ったのでそのうち取れるだろうと放置していたら、夜寝るときになってまずいポジションにゴミが移動したらしく、痛くて目を閉じられなくなった。風呂で目を洗ったら出てきた。石膏ボードの破片みたいなもの。

11/14(土)「SWITCH インタビュー 達人達」で志村けんと共演。武道館で志村けんからお祝いの花が出ていてどういう縁だろうと謎だったが、これだった。片方がもう片方を対談相手として指名する番組だと思うが、これは志村が Perfume を指名したってことなのかしら。

東京時層地図が面白くて毎日のように眺めている。明治の終わりから戦前にかけての東京では、ちょっと広めの土地はたいてい軍関係の施設か、あるいは皇族・華族のお屋敷であることが多い。戦後これらの敷地の多くは大学になったり公園・緑地になったりしている。このこと一つをとっても、昔より今の方がはるかに良い世の中になったのだと実感する。昔は良かった、今はダメになったと安直な復古主義に走りたがる人達がいるが、彼らは昔のひどさを知らないか忘れているのだろう。

10月17日(土) シンクロ率 33 %

WOWOW で 3:5:6:9 を観る。武道館 4days の2日目を放送。これは歴史に残るいいライブ。あ〜ちゃんの肩出し衣装が可愛かった。「彼氏募集中」のライブ映像がフル尺で放送されたのは史上初じゃないだろうか。「Pick Me Up」も夏フェスはずっとテレビサイズだったからフル尺はこれが初か。2時間番組ということで「未来のミュージアム」と「Dream Fighter」はカット。

彼氏募集中
STORY

「STORY」で天から舞い降りるシーンは美しすぎて泣ける。まあ網戸に映した映像なんだけど、余計な光が当たらないように天井を真っ暗にしているので、中空にあると一瞬本当に浮いているように見える。映像の三人と生身の三人が交錯して境界がだんだん曖昧になっていくあの感じはほんと素晴らしい。衣装が線ではなく面で発光しているように見えたが、あれはどうやっているんだろう。今まで通り LED を仕込んでいるのか、有機 EL か何かを使ったのか。しかもそんな最新衣装をたった50秒間しか見せずにすぐにセリでハケて次の衣装に早替え。贅沢。

内側の六角柱と外側の八角柱、二重の網戸に別々の映像が映っているのも不思議だったが、よく見ると内側の網戸の上部にプロジェクターらしき装置が3台見える。内側のスクリーンにはこれで映していたのね。tech 的な興味は尽きない。BD 化が待ち遠しい。

肩がやたら痛い。なんか変な使い方をしたっけか。

10月16日(金) シンクロ率 30 %

会社関係の通夜。着替えを持ち歩くのがめんどくさいので礼服を着て出社したら他にそういう人が誰もいなくて、日にちを間違えたかと思った。

革靴が足に合っていなくて辛い。冠婚葬祭があるたびに思い知るのだが終わると忘れてしまう。いい加減にまともな靴を買わねば。アシックスが足に合いすぎてもはやアシックス以外は履きたくない病だが、アシックスのフォーマルシューズってあるのかしら。

今日の探しもの

10月14日(水) シンクロ率 43 %

レビウ【演】『椎名林檎と彼奴等がゆく 百鬼夜行2015』(椎名林檎)

チケット

@オリンパスホール八王子。ツワー初日。2階の前の方で鑑賞。

ツアーが始まったばかりなので内容は秘密だが、林檎さんのサービス精神の溢れ出しっぷりが半端ない。ご馳走様です(いろんな意味で)。意外な曲あり、意外な衣装あり、意外な舞台演出あり。終わって会場から出ていくお客さんがみんな、いやー楽しかった! という表情をしていた。そんなライブ。ツアータイトルの通り「神様、仏様」の世界観が基調になっていて、MIKIKO 先生の素晴らしい仕事も随所で見られる。林檎さん、バンドの面々、先生、児玉監督、などなどなど、まさに今を時めく鬼才達による百鬼夜行だった。

チケット

今回のスマートフォンチケットは P.T.A.サミットと同じく tixeebox を使ったもの。公演が終わったチケットはアプリ内にアーカイブされる。当日チケットを持参し忘れる心配がないので今後この方式が普及してくれるとありがたい。

りんごのボールドーナツ

終演後のおやつは林檎つながりで無印の「りんごのボールドーナツ」をファミマで衝動買い。シナモンと林檎の風味。なかなか良い。林檎の小片が申し訳程度に入っている。もっとゴロゴロ入ってたらいいのに。

中央線が激混みでライブの前に腰を痛めた。JR は殺伐としていて好かん。

10月13日(火) シンクロ率 30 %

いろいろ大変なのでマシュマロと板チョコを買った。糖分は大事。歯は磨く。

春日井のわさび豆もたまに無性に食いたくなる。

どうでもいいがこの amazon の店は異常に高いな。俺がいつも買ってる店では同じ内容量で500円なのに。

今日の探しもの

10月11日(日) シンクロ率 28 %

荷物を回収するため車で会社へ。連休の真ん中なのに普通に人がいた。何だかなぁ。

Google Maps のナビ機能よりもう少しいいのはないかと思い、Yahoo!カーナビを使ってみた。交差点の名前を読み上げてくれるのはありがたい。VICS の渋滞情報を使うには Yahoo! JAPAN ID でログインが必要。ルート検索で提案されるルートがあまり早そうに見えなかったり、右折禁止なのに右折のルートを平気で指示したりするところがいまいち。ちょうど所沢で祭をやっていて交通規制が敷かれていたが、規制を全く考慮せず所沢市内に突っ込むルートを教えてくれたおかげで大渋滞にはまった。VICS の交通規制情報は使わないのかしら。ということで今後あまり使いたい感じではない。次は NAVITIME ドライブサポーターとか使ってみるか。

MJ Presents の Perfume 特番を見る。BGM が少なく、生放送だったので字幕芸もない、いい番組だった。ystk 先生のインタビューが貴重。

MJ Presents Perfume 10th Anniversary

10月10日(土) シンクロ率 29 %

連休。特に予定なし。寝る。

広島公演が終わり、各社一斉に10周年企画のレポ解禁。ダンスコンテスト三人祭3:5:6:9 武道館3:5:6:9 広島。P.T.A.サミットは FC 限定だからレポートなしか。しかしよくこれだけ立て続けに違う出し物をやったよな。準備の大変さを想像すると死ねる。

ブラタモリ富士山。富士山に降った雨水が湧水になって出てくるまで15年という話があったが、その伏流期間の推定には雨水に含まれるトリチウムを使うらしい。なるほど。誤差が大きくてなかなか判断が難しそうだが。

10月9日(金) シンクロ率 32 %

NHK 前の謎のカーブ

東京時層地図 for iPad が素晴らしい。現在の地図と様々な時代の古地図を2画面で見比べることができる。5mメッシュの地形データも見られる。一晩中見ていても飽きない。2,500円という値段だが、この楽しさを考えれば安い。眺めているといろいろ気づく。

収録されている最も古い地図が明治9〜19年なので、ぜひ江戸時代の地図も載せて欲しい。惜しいのは現代の地図として iOS の純正マップを使っているところ。iOS のマップは情報量がスカスカなのでそこが残念。Google Maps と連携してくれたらいいんだが。

今日の探しもの

10月8日(木) シンクロ率 30 %

掃除の一日。クイックルワイパーハンディ(通称モフモフ)の吸着能力の限界を知る。黒くなってしまったモフモフは埃をかき落として舞い上げるばかり。こうなるとただの箒と同じ。

小野田寛郎 - Wikipedia

小野田は足跡を残すことを恐れて、暦は全て頭の中の記憶だけで把握していたが、30年の暮らしで6日間しかずれていなかった。

太陽の南中高度を毎日観測して夏至の日を見つければ頭の中の日付をある程度補正することもできるのでは、と思った。夏至の日には垂直に立てた棒の影が一番短くなるのでその日を見つければよい。棒を立てておくのは生活の痕跡を残すことになるのでまずいとなれば、おもりを付けた紐を持ち歩き、お昼時にこれを吊してその影を観測してもよい。

あー、ルバング島は北緯13度で北回帰線より緯度が低いので影の出方がちょい違うな。夏至の前後は太陽の南中高度が90度を超える、つまり頭上を通り越して「北中」することになる。4/27 頃に南中高度が90度になり、影を作らなくなる。6/22 前後の夏至の日には太陽の「北中」高度は約80度になる。よって「太陽高度が一番高くなった時刻に「南側」に最も「長い」影を落とす日」が夏至ということになる。8/16 くらいにまた太陽高度が90度に達して影を落とさなくなる日があり、それ以降の日は普通の南寄りの南中になる。

今日の探しもの

10月7日(水) シンクロ率 31 %

掃除の一日。ひたすらゴミを捨て、埃と格闘。CM の後もまだまだ続くよ。

野尻氏の tweet より、10/5 の APOD:チベットで写すオリオン座。信じがたい写りだが合成ではなく1ショット。元画像は Flickr にあり。"EOS 6D DSLR (Astro modified)" と書かれているので赤外カットフィルターを外す改造を施した EOS 6D を使っているものと思われる。赤い星雲が異常に良く写っているのはそのせいだろう。35mm F1.4 → F2.2 で ISO 5000 で30秒露出。改造機と言っても30秒でこんなにエンゼルフィッシュやバーナードループが写るもんなのかと改めて驚く。Flickr に投稿されている他の写真も凄い。こんな写真が日常的に撮れる環境にいると、今日は何を撮ろうかなというときの感覚が全然変わってくるだろうな。天の川とかもはや全然ありがたみがない。

化学賞は DNA 修復の機構の研究。「これは化学なのか」問題が今年も。

今日の探しもの

10月6日(火) シンクロ率 30 %

読売

ノーベル物理学賞は「ニュートリノが質量を持つことを示す「ニュートリノ振動」の発見」で梶田さんと Arthur B. McDonald が受賞。いつか取るだろうと言われていた人達なのでさほど意外性はない。大栗さんも予想していた。1990-2000年代の業績なのでノーベル賞にしては新しい方だが、Higgs boson に出したことで標準模型の範囲でもらうべき人はほぼ片付いたので、じゃあ次に行きましょうという感じか。Science Background が例年通り気合の入った解説っぷり。難しいけど。ニュートリノを巡る物理学史を一望できる。戸塚洋二さんが生きていれば当然もらったはずの賞だが、Totsuka の名前が本文に全く出てこないのは少し意外。

面白いのは、巻末の参考文献リストの部分を検索しても Totsuka も Kajita も McDonald も一切出てこないこと。今回受賞の対象になった業績はそれぞれ以下の論文。

論文の author 欄には研究チームのメンバーの名前が全てアルファベット順で記載され、最後に "(Super-Kamiokande Collaboration)" や "(SNO Collaboration)" と付記される形であるため、文献リストで "Xxx et al." という書式になると梶田さんや McDonald さんの名前は表に出なくなるというわけだった。道理で A で始まる著者がやけに多いと思ったわ。実験物理はこういう慣習なんですかね。こういうのを見ると素粒子実験が巨大科学であるというのがよく分かる。

初めて Physical Review Letters の web サイトを使ったが、論文の PDF を開こうとすると「この画像の中からアインシュタインの顔を選んでください」という CAPTCHA 認証が出てきてちょっと面白かった。

ということで今日も新宿駅前で号外をもらう。今日は読売の人しか見つからなかった。タイミングを外すと会えないので難しい。

梶田さんが母校の先輩であることを今更ながら知る。時代は埼玉。

業務上の必要に迫られて Windows 10 のインストールをやってみた。テスト用環境なので今後使い込むつもりもないが、8.1 とあまり変わらない感触。ウィンドウのアクティブ/非アクティブが分かりにくい配色。

VMAJ2015 の Best Group Video に「Pick Me Up」と「I Won't Let You Down」がノミネートされていたので投票しておいた。もうそんな季節ですか。SSTV の MVA もそうだが、ノミネートされる/されないの部分が不透明なのでいまいちありがたみがよく分からない。まあレコ大みたいなもんか。

今日の探しもの

10月5日(月) シンクロ率 31 %

はやぶさ2が目指す小惑星 1999 JU3 の名前は "Ryugu" に。命名提案じゃなくもう正式に決定なんすね。龍宮の表面を爆破して玉手箱を回収するはやぶさ2さんの活躍に期待。

ノーベル医学生理学賞の号外をもらいに行く。新宿駅・渋谷駅を回って読売・朝日・毎日・HMV の号外を無事に入手した。

読売 朝日 毎日 HMV

今日の探しもの

10月4日(日) シンクロ率 29 %

だらだらと寝てしまった。

歴史的事情により、机の周りに長い電源タップが2個ある。使っていない電源コードがささっていたりするので整理。の前に、1個の電源タップでどの程度タコ足できるのかが分からんので、机の周りで使っている電気製品の消費電力を調べるためにサンワサプライのワットモニター TAP-TST8を買ってみた。こいつで調べた結果。

デスクトップ PC50 W(アイドル状態)
MacBook Air9 W(アイドル・満充電状態)
液晶モニタ8 W
CS チューナー12 W (電源オン時 14 W)
ADSL モデム7 W
Wi-Fi ルーター3 W

なるほど。暖房器具でもないのでどれもこんなもんか。ということで、一番電気を食うデスクトップ PC は単独でコンセントにつなぐことに。ADSL モデムも(通信速度の安定化効果を期待して)単独でつなぐ。残りのデバイスは全てタップに挿す。余ったタップを捨ててすっきり。電力計があるといろいろ計ってみたくなる。CS チューナーの待機電力が結構でかい。

10月3日(土) シンクロ率 30 %

レビウ【書】『東京人 2015年11月号

今度の『東京人』の特集が「東京「地理」散歩」だと新聞広告で知って早速購入。キーワードだけ挙げても、関東ローム層、等々力渓谷、河川争奪、台地と低地、芝浦から羽田の旧海岸線、暗渠と地下水堆、展望図、カシミール3D、昔の地図記号、東京の鉄道工事、道路元標、水準原点、経緯度原点などなど。そっち方面が好きな人にはカツ丼二人前+鰻重二人前クラスの楽しい内容。ブラタモリファン必読であります。

冬場の霜柱は関東ローム層の土地ではごく普通に見られる光景だが関西ではあまり見られないとのこと。まじですか。冬になるとうちの庭で日常的に生えてるが。ただ確かに、西日本に行くと土がやたらと白いんだよね。花崗岩が風化してできた「マサ土」というやつですね。子供の頃から土といえば焦げ茶色か赤茶色と思っていたので、旅行で西日本に行って土の色の違いに初めて気づいたときは驚いた。

あと「聖蹟」というのが「天皇が行幸された場所」という意味であることを今回これを読んで初めて知りました。聖蹟桜ヶ丘とか。

自宅の ADSL が遅くなる病。最速で 4 Mbps くらい出るはずなのだが、ふと気づくと 400-500 kbps くらいまで落ちている。これまでは ADSL モデムの電源を再起動すると直ったのだが、最近は再起動しても直らない。深夜2時くらいになると不思議と回復する。どっかにノイズ源があるのかと思ってスプリッターの前後の電話線をシールド入り・ツイストペアのやつに変えてみたりフェライトコアを付けてみたりしたが全く効果なし。iOS の更新は早朝にやるしかないな。

iOS9 から Helvetica を捨てて San Francisco という Apple 内製のフォントに変わったが、うーんという感じ。視認性を良くするために字間を空けるのはいいんだが、字間が不揃いに見えるところがあってあまり美しくない。

10月2日(金) シンクロ率 31 %

富士山

昨夜の爆弾低気圧通過で透明度の良い空。雲間から富士山が見えた。このへんの橋は富士見橋と名付けられています。江戸時代なら浮世絵に描かれそうなロケーション。

武甲山

武甲山。前線が抜けきっていないせいか、黒雲の向こうに青空が見えて対比が面白い。

男体山・赤城山

北側の男体山や赤城山も見えた。この季節に北関東の山並みが見えるのは珍しい。視程が100kmくらいあることになる。3本ある鉄塔の右隣にそれぞれ一つずつ山塊があるが、画面の一番右にあるやつが男体山・女峰山、中央のやつが群馬と栃木の県境をなす袈裟丸山・庚申山・日光白根山、左の塊が赤城山。カシミール 3D でシミュレーションしてみると、条件が良ければ那須岳まで見えそう。正月の晴れた日に確認してみたい。

今日の探しもの

10月1日(木) シンクロ率 30 %

Perfume / CAPSULE に関する深い音楽・音響ネタで知られるパワーわんこさんの武道館レポ。佐々ふみさんの後を継いだ小林雅彦氏の話など。これは3日目のレポートだが、我々が鑑賞した4日目 (10/30) の公演でもあ〜ちゃんは「昨日マイクスタンドを倒してしまったときの小林さんのフェーダーさばきがプロだった」と小林氏の名前を出して感謝していた。これを聞いて、なるほど、今回から小林さんて言う人がやってるのか、と思った。パワーわんこさんが書いている通り、わざわざ MC の中で名前を出して言及したというあたりに、「佐々さんの後はこの人が継いだから安心してくださいね」というお客さん向けの説明と、「信頼しとるけぇ大丈夫よ」という小林さんに向けた心遣いという意図が含まれていたと俺も思う。

1km/pixel スケールで見る太陽系天体。どれがどの天体か当ててみ?というクイズ。面白い。もちろん地球も含まれている。「クレーターがない」「液体の水が作った地形が存在する」というのが地球表面の特徴なわけだが、どれが地球か分かるでしょうか。俺ははずれた。

今日の探しもの

1999 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12