5月31日(土) シンクロ率 29 %

今年初エアコン稼働。そして5月が終わる。

5月30日(金) シンクロ率 28 %

社内の暑さに閉口。同じフロアの他の場所は十分冷えているので、やはり部屋の構造的にうちらの周りに空気の流れができないのと PC が多すぎるのが問題と思われる。油断するとマジで熱中症になりそう。何とかならないものか。とりあえずアイスを買って食った。明治エッセルスーパーカップうまい。

いい写真

セカオワ。演出で何かトラブルがあったのかな、というのは確かに思った。MWAM 後の転換中にウサギと馬の被り物を被った人がたくさんステージに出てきて並んだものの、結局メンバーが出てくる前に引っ込んでしまうということがあった。その後ウサギさん達はステージが始まる直前にアリーナに下りてきて通路に並んでいたようだが、何かダンスをしていたという話もなく、意図がよく分からない状況だったっぽい(俺は前方の席だったので見ていないが)。演出のトラブルではなく他のミュージシャンに比べて盛り上がりがいまいちだったことを言っているのでは、とか、空気読まずに自殺未遂の歌なんかぶっ込んだんだから客が冷えるのも当然だろとか、いろいろな言い合いを目にしたが真相は謎。

5月29日(木) シンクロ率 40 %

JAPAN NIGHT

レビウ【演】『JAPAN NIGHT DAY-2 "Japan to the World"』

国立競技場での最後の音楽イベント。新宿で総武線を待っていたら特攻服姿のラルクファンの女の子達がいた。え、ラルクってこんな感じなのか、と少し不安を感じたが、会場に着いたらさすがに特攻服は彼女達だけで、もう少し普通の服を着た女の子達がたくさんいた。ただ全体的に黒っぽくてレース生地多めの印象。急進派はゴスロリドレスとか水着とか。

この日は海外経験組を集めましたということで、MAN WITH A MISSION、SEKAI NO OWARI、Perfume、L'Arc〜en〜Ciel(出番順)の4組が出演。出番は動員力の昇順てことだな。会場のファンの割合はこの4組に対して 1:2:3:4 くらい。1組30分で5曲くらいずつ。トリのラルクだけ45分くらい使っていた。

最初が MAN WITH A MISSION。フロントの3人は阿形の狼。開いた口の中に黒塗りの顔が見える。後ろのドラムと DJ は吽形の狼。DJ は舌がはみ出てます。後ろの LED スクリーンにメンバーの顔が何度もアップで写るが、開いた口の中は決してフレームインさせないという非常に「分かってる」カメラワークに笑った。楽器に比べてマイクの音が小さくて歌や MC を聞きづらかったのが残念。あと、座席が全席指定でファンがばらけてしまってるせいで、動員の少ない組にとってはアウェイ感があった印象。スタンディングのフェスならそのアーティストのファンが最前列に集まれるんだけどね。

続いて SEKAI NO OWARI。ファンタジーっぽいのかと思ったら社会派風の曲もやっていた。Fukase はほとんど喋らず、MC は他のメンバーが担当。Fukase は可愛らしい顔をしてるんだからもっと愛想良くすればいいのに、と思ったが、後で聞いたら彼はいろいろ闇を抱えている人で、ほぼああいう感じらしい。不眠で精神科に通っていて薬をもらってなんとかこんとか―という曲を鉄拳のパラパラ漫画を映しながら歌っていた。かつて太宰や芥川が占めていた位置を現代の J-POP という分野で彼のような人が担当しているんだな、と思うと、人のやっていることは時代が変わってもさほど変わらないとも言える。彼らの音楽は俺の趣味には合わないが、需要はありそう。

続いて Perfume。開演前の手拍子もいつも通り。ちょうど日が暮れて、入場時に配られたペンライトが綺麗に見えるようになってきた。遠隔制御で光が同期する。赤い光が点いて心臓の鼓動音とともに明滅し、スクリーンに三人の顔が映って「WELCOME TO PERFUME WORLD」。WORLD TOUR の冒頭と同じ演出かと思ったらレーザー光線とともに3つの箱が登場。これは「edge」ではないですか。1曲目からこれやるのか。腕組みをして立つ三人の姿が箱のスクリーンに映り、これがそのまま上にスクロールすると本物の三人が同じポーズで箱の上から出てくるという、久々の ⊿ ツアーバージョン。会場もどよめいていた。衣装は WT1 のときと似た濃いピンクの衣装。edge をやって Spring of Life と Magic of Love の Album-mix をやって MC。あ〜ちゃんの「持ち時間30分なのに1曲目で7分使っちゃいました」で場内笑。給水タイムで最初に戻ってきたのっちの「国立ー!」「いえーい!」のコールアンドレスポンスを後の二人もやりたくなり、かしゆか「あたしもやっていいですか? 国立ー!」「いえーい!」あ〜ちゃんも出てきて「あたしもやっていい? 国立ー!」「いえーい!」のくだりでまた大爆笑。そしてそのままいつも通り PTA のコーナー。他の3組がわりと型通りの MC だったのに比べると、話術で客をなごませてあっという間にアウェイの客も取り込むスキルはやはり飛び抜けている。そのままチョコレイト・ディスコをやってポリリズムで締めくくり。

ラストは L'Arc〜en〜Ciel。ここだけアーティスト紹介の映像も凝っていて別格の扱い。hyde の顔がスクリーンに映るたびに周りの女子がきゃーきゃー言っていた。まあかっこいいですよ。日本人離れした美形だし歌は上手いし肌も45歳とは思えない。生で見て気づいたが、hyde さんは結構細やかな気遣いをする人。ステージの両側に通路のような細い花道があって、他のアーティストもちょくちょくこの花道まで出てきてはいたんだが、曲が終わるまでにはステージに戻らなきゃならないのでたいていは花道の真ん中くらいまでしか来ない。しかし hyde は花道の端っこの端っこまで来てくれるんですよ。それも何度も。おや、hyde がステージにいない、どこ行った? と思うと端っこで歌っている。ステージが見切れるような席のファンにもちゃんと顔を見せに行って投げキッスとかしてくれる。プロです。こんなんやられたらそりゃあ好きになるわ。職業上の都合でかっこつけてるけど、実はかなりいい人なんじゃないかと思わせる。いや、しらんけど。

遠隔で同期できるペンライトというとハロプロのコンサートでよく使われているソニーのフリフラが有名らしいが、今回のはファブコミュニケーションズという会社のシンクロライトコントローラーというやつだったらしい。フリフラは無線だがこちらは赤外線通信。ライトを上に上げて電源をオンにしろ、と会場で説明があったが、ライトの先端に赤外線の受光素子があるからだったのね。

5月28日(水) シンクロ率 30 %

暑くて死にそうなので早めに帰る。室内31℃って何だよ。

10分散髪。シャンプーしないので髪の毛の切りくずが凄い。

eBay のパスワードがリセットされたがなぜか再設定用メールが一向に届かずサインインできなくなってしまった問題、ようやく解決。iPhone の eBay アプリがたまたまサインイン状態を保持していたため、アプリから My eBay にアクセスでき、そっちの Messages の方にサポートデスクからの返答が届いていることに気づいた。なぜメールアドレス宛に来ないのか謎だが、書いてある手順で再設定できた。メンド。

GLOW」という女性誌にS君が(漫画と実写で)載っているので見るといいと思います。

栗原恵ノーバン始球式。頭身が凄い。

今日の探しもの

5月27日(火) シンクロ率 29 %

椎名林檎×ヒャダイン対談。相変わらずおっぱい周りが緩い衣装。これ前屈みになったらどうなるの。

METROCK レポ。へそ出しのっちさん。いい腹筋してそう。

今日の探しもの

5月26日(月) シンクロ率 28 %

一日中うっすらと鼻血。東京も放射能ヤバいな。

自動巻きのスマートウォッチ。まさかスマートウォッチが使う電力をローターで発電することに成功したのかと思ったらやっぱり違った。単に自動巻の時計の表面に半透明のタッチディスプレイを重ねてモバイル端末をくっつけてみましたというだけ。モバイル端末部の電源は普通に充電式バッテリー。ズコー。ですよねー。

ミニ さらに大きく。ビートルに続いて MINI も3ナンバー化。何という形容矛盾。

今日の探しもの

5月25日(日) シンクロ率 30 %

レビウ【音】『Choice by 南波志帆』(南波志帆)

最近通勤でパワープレイ中。かつてビルボードチャートに入った洋楽の名曲をカヴァーするという企画盤シリーズらしい。南波志帆のプロデュースをしている元 Cymbals の矢野博康は俺より2歳上。ほぼ同世代ということで、ここで選曲されている'80〜'90年代の洋楽はどれも懐かしい。リアルタイムで聴いていた曲や、よく遊びに行っていた友人U君ちのお姉さんがレコードを持っていたような曲ばかり。どの曲も南波志帆の声が絶妙にハマって気持ちいい。どれ一つとして捨て曲がない。南波ちゃんのことがまた好きになる。CD のブックレットに宇多丸と矢野博康による対談形式のライナーノーツが載っていてこれも面白い。ヴァネッサ・パラディの Be My Baby がレニー・クラヴィッツのプロデュースだというのは初めて知った。

自動車税納付。高い。

いろんなものの値段を見て回り、何も買わずに帰る。

5月24日(土) シンクロ率 31 %

ぐるんぐるん無事当選。一安心。

きりん座流星群は大出現にはならず。少しは飛んだらしい。ノルウェーでの電波観測の結果を見ても、予想されていた7時 UT 頃の活動はちょぼちょぼ。いて座の高度が上がるにつれてバックグラウンドのノイズが増える様子が見えるのは面白い。カール・ジャンスキーが発見した銀河系中心からの電波ですね。

5月23日(金) シンクロ率 30 %

今日はいい仕事をした。予想より捗った。しかし23時を過ぎてしまったのでお茶には寄れず。

会社ビルのツツジの植え込みの中から太くて背の高い雑草が生えてきて、Tさんと二人で「ひまわりだよね」「でも少し違うような」と話題に。茎や葉の感じがひまわりにそっくりなんだけど、二股に分かれているところに違和感。毛がたくさん生えていて触ると柔らかい。「ひまわりに似た雑草」でTさんが検索したところ、ひまわりではなく桐であることが判明。桐! 草じゃなく木じゃん。太いはずだ。住宅地なので周辺には意外といろいろな木が植わっているが、桐の木は見当たらない。種がどこから飛んできたのか謎。

THさんが眼鏡。Tさんも少し前にダテ眼鏡をしていた。流行のビッグウェーブが来る。

5月22日(木) シンクロ率 31 %

新宿から数駅なのに熟睡。下りるときに寝ぼけて「あ、下りる前に靴履かなきゃ、あれ? 俺もう履いてるわ」みたいなことを一瞬思った。訪問者に呼ばれて玄関に下りて外に出る夢を見ていたらしい。

新しいアー写画像を壁紙にしてみた。ウィンドウの隙間から覗くのっちさんの目力が怖い。

荷物到着。と思ったら注文したやつと違う。やれやれ。出品者にメール。ハンガリー人の名前はどっちが苗字か分かりにくい。

今日の探しもの

5月21日(水) シンクロ率 32 %

風雨。小雨は嫌いではないが風は弱い方が楽。

ヌーシンゴーは「Cling Cling」。Hold Your Hand はリード曲ではなかった。シングルと言いながら新曲4曲+各インストで計8曲入り。今年はこれがアルバム代わりということか。付属 DVD に Perfume FES!! 2014 のダイジェストを収録。「西脇家メモリアル」というのが 9nine とやった2曲の映像と思われるが、他の対バン相手の映像は入るだろうか。ぜひ権利面をクリアして収録して欲しいが、無理かな…。そして新しいアー写がかっこいい。

「Hold Your Hand」lyric video のフル版はファン参加で作るとか。なるほど。

ノモスの時計組立動画。見ていると欲しくなる。ノモスは自社でムーブメントも作ってるんだな。しかしこの GIGAZINE の解説はちょっといろいろおかしい。

5月20日(火) シンクロ率 30 %

職場が暑い季節。

「日本の警察や検察の手法は人権擁護の観点から見て非常に問題がある」という話と「片山がやったかやってないか」という話は本来別の話であるはずだが、どういうわけかそこにリンクが生まれて「だから片山はやってない(と考える方がより合理的である)」という結論を導いてしまった人が、決して頭が悪いわけではなさそうな著名人の間にも散見されるのを見ると、主義主張や願望と客観的事実とを峻別して考えるというのは難しいことだなぁと改めて思う。今回外した人は、どこで自分が推論を誤ったのかを振り返っておくと今後の人生に非常に役立ちそう(他人事)。

小保方・佐村河内・片山・ASKA など、今年は「嘘つきがどういう顔で嘘をつくのか」という実例を見て学ぶ機会に恵まれている。今年の漢字は「嘘」または「詐」で。

西武鉄道、池袋駅をリニューアル。ホームドアを初めて設置予定。西武の場合は4ドア車と3ドア車が混在しているのでホームドアは難しかった。扉数に応じてドア位置が動く面白いホームドアを新所沢駅に設置してずっと実証実験をしていた。ようやくあれが実用になるのね。特急の場合は先頭車が2ドアでそれ以外が1ドアだと思うが、このホームドアはこういう車両にも対応できるんだろうか(池袋の場合特急は別ホームだからまだいいんだけど)。

今日の探しもの

5月19日(月) シンクロ率 31 %

ぐるんぐるん FC 先行申し込み完了。当たれー。

Hold Your Hand」PV?なのか何なのか謎な映像解禁。リリックビデオというらしい。手で顔を隠しているが、いつもの人達やゆかりのある有名人らしき人もちらほら。早くフルで見たい。

エアマウス。ASKA 容疑者と片山被告のせいで影が薄いが、毎日新聞は STAP の件で地道に重要な調査報道を続けている印象。

5月18日(日) シンクロ率 29 %

レビウ【音】『浮き名』(椎名林檎)

他のミュージシャンとのコラボ曲集。「きらきら武士」も入っている。ZAZEN の「CRAZY DAYS CRAZY FEELING」「You make me feel so bad」は懐かしい。オーチャードホールの党大会の記憶が今も鮮烈なせいか、あそこでやった「IT WAS YOU」「MY FOOLISH HEART」あたりが特に印象深い。「IT WAS YOU」はほんと名曲。まあバート・バカラックに作ってもらった曲らしいのでいいのは当然なんだが。前のフレーズを追いかけるような詞のリズムが気持ちいい。初回盤は本のような装幀になっていて林檎さんのインタビューが載っている。この内容も面白い。

終日引きこもり。PC のファンがうるさくなってきたのでベランダに出して埃を掃除。すっきり。会社の PC に比べて埃が溜まる速度が10倍くらい早い印象。

くにたち競技場のチケット来た。アリーナと書かれている。2ch を見る限り他の人々もほとんどアリーナっぽい。過去の座席表とは配置が違うようなのでどのへんなのか全く不明。人生で初めてラルクアンドシエルさんを生で見られるのが楽しみ。

アポロ月着陸船のペーパークラフト。これは凄い。ペーパークラフトなので PDF を印刷すれば誰にでも作れる。とはいえ相当難しそう。

5月16日(金) シンクロ率 31 %

気にかかっていたことについてお話。いろいろな思いが分かって良かった。

長澤まさみ。スリット部分に千円札を入れて両替してみたい。

twitter はしばらく放置しようと決意。大量の人間が四六時中誰かを批判したり罵倒したり自分の主張をがなり立てたり愚痴を吐いたり、ごく限られた人数しか follow していないにもかかわらず物凄い流量で人々の感情が流れ込んでくる。tweet(さえずり)と呼ぶような可愛らしい状況ではない。しんどい。大量に RT されるネタが半年前に tumblr で見た話のパクツイであることもしばしば。専用アプリやらリストやらミュートやら、入力を分別するための仕組みをいろいろ使ってみたが、そこに労力を使うだけの価値がそもそもあるのか? と考えるとな…。情報源として便利な面もあるけど、ずっと目にしていると自分の中の大事なものが少しずつ侵食されていく気がする。普通の web サイトや blog で「付き合うのがしんどい」と思うことはほぼない。しんどいサイトは読みに行かないし。自分から読みに行く blog と強制的に TL に push されてくる twitter の違いが問題なのかな。

そういえば tumblr にも dashboard があるが、自分は dashboard はほぼ使わず(他のアカウントの follow をほぼせず)に好きな tumblelog を自分で見に行って読んでいる。まあこれは各アカウントの人が設定しているいろんなページデザインに触れるのが好きだからというのもあるが。ということで、要するに自分は push が苦手なのかも。

そんな twitter で見かけたほのぼのネタ、アルフォートの帆船とチャート式参考書。ここまで一致しているということは共通の元絵があるんだろうと思ったが見つからない。探していたらとある blog で同じ構図の陶板画?を発見。絵の先生が描いたお手本を模写したものらしい。で、その絵の先生は昔のニッカウヰスキーのラベルの絵を元にしたとのこと。うーむ。さらに探していたら、Tシャツのイラストでほぼ同じ構図の帆船を発見。このTシャツはよく分からんな。それこそアルフォートを見て描いたのかもしれないし。ということで謎は深まるばかり。ニッカに聞いてみたら何か分かるかしら。

今日の探しもの

5月15日(木) シンクロ率 30 %

「LEVEL3」アナログ盤は予約してなかったけど、買った皆さんの写真を見ていたら欲しくなってきた。プレイヤーないのに。

眼鏡を替えてから全く頭痛が出ていない。素晴らしい。度数は変えていないはずだが不思議。まあ目幅とか光軸というパラメータもあるから、そのへんが現状の目により良く合うようになったのかもしれん。

風呂に入る・自転車のタイヤの空気を入れる・眼鏡を替える は「やるのが億劫だけどいざやってみるとどうしてもっと早くやらなかったんだろうと必ず思うこと」ベスト3だな。

今日の探しもの

5月14日(水) シンクロ率 31 %

暈

太陽に暈が出ていた。天気は下り坂。

新宿ミラノ・シネマスクエアとうきゅう閉館。バルト9と新宿ピカデリーができたから、そっちでもやってる映画ならまあそっち行くわな。コマ劇跡地の高層ビルに TOHO シネマズも入るらしいし。新宿ミラノ1・2・3 やミラノボウルが入っている TOKYU MILANO ビルは最上部が体育館のようなかまぼこ型の屋根になっている不思議な建物だが、ここには元々屋内スケートリンクがあった。小さい頃に父親に連れて行かれた気がしていたが、俺が生まれる前の1967年にスケートリンクは閉鎖されてボウリング場に変わったとのことなので俺の記憶違いか。

ぐるんぐるんの FC 先行来る。

今日の探しもの

5月13日(火) シンクロ率 30 %

親指の爪と肉の間に金属の棒を刺してしまい、爪をわずかに剥がした。我慢できないほどではないがふとした拍子に痛むのが鬱陶しい。爪を持つ他の動物はこういう「プチ爪剥がし」の怪我で数日間やる気が下がったりしないのか気になる。

總是從最想做的事出發,專訪Perfume。先日の台湾 KKBOX MUSIC AWARDS のときのインタビュー。中国語の Perfume の記事にはしばしば「巨蛋」という単語が出てきて、この字面を見るたびに巨大なカニを連想する。「巨蛋」は「ドーム」らしい。蟹ではなく蛋白質の蛋、ピータン(皮蛋)の蛋だから「卵」ってことだな。まさに Big Egg。

こないだ NHK の番組でやっていた認知症の女性の身元判明。さすがテレビ。警察の行方不明者データベースの運用はかなりポンコツ。

今日の探しもの

5月11日(日) シンクロ率 32 %

眼鏡が傷だらけで見づらい。度も合わなくなって頭痛が出ている気がするので新しいのを買いに。新宿のさくらやメガネ館で長年作っていたが、行くたびに店舗が移転を繰り返したあげく今回ついに消滅。居抜きで別の眼鏡屋になっていたはずだがそれも閉店してロクシタンになっていた。3プライスみたいな店はちょっと怖いので和真で \25k くらいのやつにしてみた。視力検査を受けたところ、「少し老眼が出てますね」との宣告。ついに来たか…。iPhone を見るときに少し離したくなることがあるんで薄々気づいてはいたが。こうして人は死への坂道を下っていくんだな。

結局度数は変わらなかったが視界がクリアになって頭痛が解消した気がする。

珈琲タイムスに行ってみた。新聞がたくさん置いてある。吉本芸人がルミネの空き時間に来るらしい。確かにそれっぽい若者がたくさんいる。競馬仲間みたいなおっさん連中も。煙草臭いのと客がみんなやかましいのが難点。可愛い女性店員さんが多い。お茶の味は微妙。珈琲の店なのに紅茶を頼んだ自分が悪いのかもしれんが。

5月9日(金) シンクロ率 30 %

春の嵐。竹内まりやの曲を思い出したがあれは「春の嵐」じゃなく「恋の嵐」だった。20年くらい勘違いしていた。

あのネズミの絵はもうすぐTシャツになると予想。

5月8日(木) シンクロ率 32 %

バグを修正。1年半くらい間違っていた。元論文に誤植らしき箇所があったので、社外の助言者の人に「ここ A って書いてありますけど、これだと項の次元が合わないので B じゃないですかね?」と尋ねたところ、「いや、B じゃなく C ですね」と言われたので、何となく腑に落ちないまま C で実装したのを思い出した。結果的に俺が考えた B が正しかった。もう少し突っ込んで議論しておけば良かった。相手が社外の人だとやはり遠慮とか政治力学とかいろいろあったりなかったり。

5月7日(水) シンクロ率 30 %

クレマチス

庭の花が咲いたが名前を知らないので母親に聞く。クレマチスらしい。「茎」の歌詞に出てくる奴か。

連休明け。疲れた。そろそろ連休が欲しい。

A113A113 - Wikipedia。1999年のブラッド・バードのインタビュー記事で種明かしされている。

今日の探しもの

5月6日(火) シンクロ率 32 %

レビウ【展】『バルテュス展』(東京都美術館)

改装された東京都美術館に来るのは初めてかも。縦に移動させられるしんどい動線は相変わらずだがエスカレーターが付いて多少楽になった。敷地を拡げるわけにはいかないからしょうがない。

バルテュスの絵を生で見るのは初めて。予想より盛りだくさんで良かった。有名ななまめかしい少女の絵もいいが、風景画も意外と良い。人物の奇妙な頭身に目が行きがちだが、彼の絵は構図がかっこいい。平凡にならない「キマる構図」の勉強になる。写真を撮るときの参考になりそう。順路の最後にあった篠山紀信の写真が良かった。

同時にやっていた「公募団体ベストセレクション」の方もついでに鑑賞。公募展というのはどうも「如何に他人よりも突飛なことをやるか競争」みたいになっていて疲れる。どれもやたらと号数でかいし。いいなと思う作品もたまにあるが S/N が低い。

寒い。冬が始まるよ。

アメ横の陳麻家で担々麺を食おうと思ったら店がなくなっていた。もう担々麺を食う腹になってしまっていたので、仕方なく普通の中華料理屋に入って担々麺を食う。一人も客が入っていなかったがまあまあ美味かった。

新宿淀でゼンハイザーの純正イヤーピースを購入。高いけど5セット入っているのでこれでしばらくは困らないはず。

時屋の隣にある珈琲ピースに初めて入ってみる。ここは分煙になっていない。ホットケーキを食す。家で作る普通のホットケーキっぽい。変にかっこつけてこねくり回してなくて普通に美味い。ウェイターのおっさんがたくさんいるが、なぜか全員がカウンター前に立って入口方向を歩哨のように見ている。これが彼らの基本姿勢らしい。そのため、カウンターより奥の席に座ってしまうといつまでも気づいてもらえない罠あり。「すいません」と2回ほど声をかけたがそれでも気づかないので立ち上がって呼びに行った。

俺が落札した時計のムーブと裏蓋が違う時計のものだった、と出品者からお詫びの連絡。写真を見たら確かに違う。いわゆるガッチャ。全く気づいてなかった。まだまだ目が利かないな。しれっと売りつけて知らんぷりする人もいるのにわざわざ教えてくれてありがたい。

今日の探しもの

5月5日(月) シンクロ率 30 %

MJ

富士の火口に滑落のニュースを見て、「富士 滑落 事故」で出てくる様々なページを夜じゅう読んでいた。凍った雪面に朱色の線を引きながら落ちていくらしい。

クレバスに消えた女性隊員。氷河の移動で14年後に遺体が出てきたとか。

ダンボールを捨てたり動画を整理したり。2TB×2でもいよいよ空きがなくなってきた。3TB とか 4TB を買うべきか。Vista 32bit なので PC 自体もぼちぼち替えたいところではある。

溜まっていた MJ を見る。いい音楽番組になっている。懐古的な話題に頼っている部分もかなりあるが、まあそれでも音楽の話だけで番組を作れているのは好ましい。放送時間が長くなって一組に複数曲を歌わせたりフルコーラスで歌えたり余裕ができたのも良い。ユースケは単にモーニング娘。ファンであるだけでなく、最近のミュージシャンのことも細かいところまでよく知っている。赤い公園の津野米咲のこととかもちゃんと知ってるんだな。

そういえばプリンセス プリンセスの再結成ライブの DVD を買おうと思っていたんだった。

今日の探しもの

5月3日(土) シンクロ率 31 %

池袋方面で買い物など。暑さのせいか帰宅したら鼻血が出た。大勢いますよ。言わないだけです

USPS の追跡サービスで米国を出たところまでは追跡できていたが、日本郵便の追跡サービスでいつになっても出てこないな、と思っているうちに荷物が着いてしまった。しばしばある。謎。

5月1日(木) シンクロ率 29 %

メーデーは祝日ではなかった。なぜか毎年勘違いする。

lmc.pl の日付処理のバグで月初めにアンテナが真っ白になりがちな問題をようやく真面目に修正。

アニー・ジャンプ・キャノン。1896年にハーバード大学天文台のエドワード・ピッカリングに雇われたいわゆる "Harvard Computers" または "Pickering's Harem" の一員。ヘンリー・ドレーパー・カタログを編纂して恒星のスペクトル分類を確立した。ヘンリエッタ・スワン・リーヴィットは1893年にピッカリングの下で働き始めたのでリーヴィットの方が3年先輩だが年齢はリーヴィットの方が5歳下。

1999 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12