.. | ../.. | ../../.. | 勝手に○記同好会 | 全国日記同好会連盟

玉砕ログ199906

"Some scientists claim that hydrogen, because it is so plentiful, is the basic building block of the universe. I dispute that. I say that there is more stupidity than hydrogen, and that is the basic building block of the universe."

-- Frank Zappa


6月30日(水) シンクロ率 28 %

更新事項
Teao 問題のページに画像が入った。
処理済【展】「NGA展」(東京都美術館)
やっと行くことができた。平日の昼間なら空いているだろうと思いきや、定年後の夫婦らしき人や化粧臭い御婦人グループなどで結構な賑わい。まあ観るのにストレスを感じるほどではなかったが。
絵は印象派を中心にいろいろ。まあまあ。あまり凄い作品ばかり並んでいても観るのに疲れるので、このくらいがちょうどいいかも。セザンヌの「水」の絵を観ることができたのが収穫。セザンヌといったら果物か山しか描かないおっさんかと思っていた。モネの水の描き方と比べると面白い。あと、フェルメールの絵を拝むことができてラッキー。眺めていると、モデルの女性を眺めるフェルメール自身の情念(パトス(笑))が自分に憑依するような気分になる。やっぱこの絵描きは普通じゃねえ。

高田馬場から駒場へ向かう途中、ちょっと上野に寄る(上記参照)。上野公園で「すみません。芸大はどちらですか?」と聞かれる。俺、芸大生に見えたのかな。

SS99予稿のために初めて LaTeX2HTML を使ってみた。日本語用のコマンド名が jlatex2html だということに気づかず、しばらくハマる。jlatex2html foo.tex -option bar のようにオプションを後ろに付けるとオプションをファイル名と勘違いするというしょうもない仕様に気づかず、さらにハマる。肝心の機能の方は満足満足。これは便利。

バッジ付き Teao 、ついに絶滅した感じ。代わってスター・ウォーズ人形付きペプシがコンビニで幅を利かせている。こちらは全部で40種類らしい。はい、コンプリートまでの期待値は? そう、171.14本ざんす。まにあな方、頑張って下さい。


6月29日(火) シンクロ率 15 %

更新事項
Teao 問題について、正攻法でない解法が何となく分かったので、ここらで一応まとめておいた

とはいえ、確率分布関数が求まったわけではないんだな。もともと知りたかったのは期待値だから目的は果たしたわけだが、ここまでくると確率分布のかっこうも求めてみたいと思うのがやはり当然の成り行きでして。でもこんなことに自分のCPU timeを使うほど暇じゃなくなってきたので、多分しばらく凍結。

Teao の場合は1本140円なので、バッジをコンプリートするために費やす平均金額は約5200円となる。これでこれからは、投資に見合うリターンを期待できるかどうかを事前に評価できるようになった。喜ばしいことだ。暮らしに役立つ確率論。

久しぶりに涼しかったので寝過ぎた。寝過ぎで腰が痛くなった。枕の高さが合っていないのかな。或いは座り仕事ばかりしているせいかも。


6月28日(月) シンクロ率 30 %

今週の気になるface
Hitomiの新曲CMに出てくる少女。一家に一台欲しい。

雑用その2処理中。けっこう面倒だ、これは。TeX化しようとする原稿に文字絵(asciigramとか言うんだっけ)でピカチュウの顔が描かれていたりするともう途方に暮れてしまう。「verbatim 環境でズバッと解決じゃん」と言うあなた、甘い。TeXの verbatim 環境では1バイト文字と2バイト文字の幅が 1:2 にならないのだ。ちょっとピカチュウの顔が歪んじゃったけどしょうがないね。

ちょい前に「銀座レカン」のケーキを推薦してくれた中央大学の学生さんからおてまみ。僕が昔書いた「甘いもの」ページの情報を見てクラスコンパの会場を選んだ。とても良かった、えとせとら。いやはや、お役に立てて光栄です。index.html からのリンクは消したけど、いまだに読む人がいるならまた活動再開してもいいかなあ。

Teao バッジ、やはりもう終わりらしい。回転の鈍いレモンティー以外はもはや全てバッジなしバージョンに移行。仕方なくレモンティー購入。しかーし、ここから怒濤の追い込みを発揮、残り4種類の局面でなおも新種「よろしくね」をツモ! まだまだ行きます。行かせて頂きます。中里さんの敵は俺が取るっす!(眼に炎)


6月27日(日) シンクロ率 33 %

頭痛。喉も腫れている感じ。風邪 get か?<「風邪をひく」は catch cold でしょ。これ中学英語でしょ。

アイスノンで脳を冷却して武蔵境へ。雑用その1を処理。来週に続く。

帰宅後、メイルを見るとss99事務局長から催促メイルが。やば。というわけで、今週は雑用その2処理週間になりそうな予感。っていうか、今週臼井っちいないの? 浜田君、吉永さん、よろしく。ああ、本業もゼミ発表が迫っているというのに何も進んでいない。まじで、盗んだバイクで走り出したい気分。行く先も分からぬまま。

「電波少年」。超能力ねえ。どうしたもんでしょ。1/516=1/1525億 だそうである。でも、来月来るというのなら、もうそろそろ火星軌道辺りには来ていないとやばいんじゃないだろうか、恐怖の大王。

そういえば昔「諸世紀」(と呼ばれている書物、と言うべきか)のフランス語原典(というタイトルの日本語の本)を買ったことがあったな、と思い出して書棚から引っ張り出す。出版社はもちろんたま出版。各詩にノストラダムス研究者の解釈が書いてあるのだが、なかなか素敵で笑える。

「おそらくこの年の7月に銀河系の中心付近で天文学的な変化が起こり、地球上の全ての宇宙電界が狂うことにより、気象や人体に影響が出ることであろう」(Aさん)
「1995年頃には世界のほとんどの国が共産主義化され、それに抵抗する自由主義国も戦争に疲れ、またその時代に起こる大天災としての地震のために貧困と疫病が激しさを増すが…(虚しいので以下略)」(Bさん)
「1998年までに地球はアメリカ西部で破壊し、日本の大部分は海中に没するであろう」(Cさん)

BさんとCさんははずれちゃったけど、Aさんにはまだ望みがあります。


6月26日(土) シンクロ率 8 %

asahi.com より
初登校
「シャッターチャンスを逃したカメラマンたちが、広末さん側スタッフに「登校やり直し」を要請。混乱を心配した大学側が制止し、「やり直し」は幻に。」
偉いんですねえ、カメラマンって。「いい絵」を撮るためなら本当に何でもするんですねえ。

うちのマシンになぜか入っている Mathematica を久しぶりに使う。さすがに n 次行列は無理(そもそも書けないし)だが、適当な有限次数なら MatrixPower[A,n] で簡単に n 乗してくれる。素晴らしい。

最近、時間の経つのが早い。雑用をしているだけで一週間が終わってしまう。明日も雑用。


6月25日(金) シンクロ率 10 %

記憶がない一日。ああ、絵でも見に行こうと思っていたのにまた寝倒してしまった。土日に行く気はしないしなあ。疲れてます。

村下孝蔵氏死す。突然亡くなる人が最近目立つ。やっぱ生きたいように生きとかないと損だなあ、と思う。「初恋」は50万枚だったらしい。今は100万枚売れる曲も普通だが、人の記憶から消えていく時定数は当時よりもずっと短くなった気がする。ご冥福をお祈りします。

Teao バッジ、「おはよう」6枚目。包みを開ける時、裏返しになっているバッジの縁が黄色だった時点でもうがっくし。そろそろキャンペーン終了の予感もあるし、やばいっす。そういえば、彼女は結局大学に行ったのか? それ以前に、春の健康診断は受けたのか? あれ受けてないと就職活動の時に健康診断書を出してもらえないぞ。


6月24日(木) シンクロ率 30 %

更新事項
探しもの更新。

ゼミの日。土田さんが休みで子供はなし。大人:小久保さん、Accretion Condition Revisited 。"revisited" を付けるのって流行りですか?

TA 。今期残りの実習で2つ目のレポート課題(一体問題、二体問題(+オプションで三体問題))をやる。その場で自分も課題のプログラムを作ってみるが、真剣味が足りないのか、カッコ悪いミスを連発。福重さんに馬鹿にされる。でもあらかじめ落とし穴にはまっておいたおかげで、同じミスをしている学生さんには的確なアドバイスを素早く提供。でもさすがに、鮮やかな解決ぶりに感動している学生さんを前にして「それと同じミスを僕も5分くらい前にやったからね」とは言い出せない、カッコつけしーの私であった。

w3m-990624 リリース。Solaris で make できない問題に再再度挑戦。ふと思いついて牧野さんの .cshrc を source してからコンパイルしてみると、何の問題もなく make 完了。要は私の .cshrc 内での環境変数の設定がまずかったらしい。というか、「昔コンパイルできていたバージョンすらも急に作れなくなった」という時点で気づけよ、という感じ。でもここしばらく .cshrc をいじった記憶はないんだが。

教訓
他人のせいにする前に、まず自分を疑え。

6月23日(水) シンクロ率 22 %

処理済【書】「パラサイト・イヴ」(瀬名秀明)
今更だが読む。まあ文庫版にはハードカバー版のバグフィックスが含まれているとのことだし、遅れて読むのもいいでしょう。それにしてもよく調べたな、という感じ。専門の生化学に関する記述が精密なのは当然としても、腎移植の術式の細部までほんとにマメに描写している。実際の東北大薬学部キャンパスを思わせる記述もちらほらあって、青葉山経験者にはちょっと懐かしい。

たまには遠州屋のパン以外の昼飯を食べたいので、道玄坂上のフレッシュネス・バーガーへ行く。んー、うまい。ただ、フレッシュネスはソース(というかタレというか)が多くていつも終盤がぐちゃぐちゃのバラバラになってしまうのが困りもの。ここのハンバーガーを最後まで美しく食べられる人がいたら僕は素直に尊敬します。

というわけで、勝手に決めたフレッシュネス段位。

初段:手を汚さずに食べ終わる。
二段:唇より外側の部位を汚さずに食べ終わる。
三段:食べ終わった時、包み紙にソースが一切残っていない。
四段:バンズ・肉・野菜の比を一定に保ったまま最後まで食べ進むことができる。
五段:四段までの全ての条件を、テリヤキ→フレッシュネスと2個連続でクリアできる。
六段:四段までの全ての条件を、テリヤキ→フレッシュネス→サルサの3個にわたり連続でクリアできる。

四段から上は「プロ」を名乗れるということで。あ、履歴書の「資格・特技」に「フレッシュネス四段」とか書かないように。

あーそうだ。今日ようやく夏の学校の申込を済ませた、というのを忘れてた。済ませました。はい。今年の参加人数は僕が駒場に来て以来最高ですね。というか、駒場の人間は現場で会場係として駆り出されるらしいんでよろしく>参加者の皆様。


6月22日(火) シンクロ率 25 %

どうも時差ぼけらしい。眠いのに寝られない。でも起きていると眠くて仕方がない。とりあえず起きるだけ起きて、脳の暖機が済むまでTVを見る。もうワイドショーはサッチー一色紗英状態。よくもまあこれだけ次から次へと新ネタが出てくるもんだ。そんな中にあってTBS「はなまるマーケット」のマイペースぶりは新鮮。ついでにテレビ埼玉で「おんな風林火山」を放映しているのを発見。今はなき大映テレビ系ドラマの中では珍しい時代劇。鈴木保奈美を知ったのはこのドラマが最初だったような。

泉水君に頼んでいた論文コピーをget。感謝。牧野さんからも情報あり。感謝。結局 Peebles が r-1/2 を導いているわけではないことが判明。"GTR" が「一般相対論」の略語だなんて、初めて知ったよ。

久しぶりに Teao バッジの新種を入手。「おめでとう」。ありがとう。コンプリート迄あと4種類。恐怖の大王とどちらが先か。そういえば広末は今週中に通学開始らしい(事務所に確認済(ワイドショー情報))。


6月21日(月) シンクロ率 33 %

今日の言葉
実習でメイルについて質問してきた学生さん曰く、
「ICEMail の名前の由来って、もしかしてよく凍るからですか?」
ああ、多分ね。

TAの日。むー、何から何まで答を用意して「この通りにやればできます」とか言えばこっちはすごく楽なんだけど、それじゃやる意味ないしねえ。でも、「宇宙科学実習」なのに宇宙科学と全く関係ないレベルで引っかかっている人を見ると、「何でもいいからこの通りにやればうまくいくよ」って言いたくなる衝動に駆られてしまう。難しいところ。

午後。夏の学校とOB会の雑用でメイルを書いているうちに、気がつくと一日が終わっていた。っていうか、天文台まで探しに行った本が臼井っちの本棚にあったなんて…。ごめん、しばらく一人にさせてくれないか…。

今朝見た「めざましてれび」で「今日一番運勢がいいのは射手座のあなた!」って小島のなっちゃんが言ってくれてた気がするのだが、大してラッキーだったことはなし。占いなんてそんなもの。ああ、そういえば、駒場で電車から降りる瞬間、ホームのベンチに座っていたおばちゃんのぱんつが見えたけど、もしかしてあれのことだったのかな。つーか、嬉しくないよ(黒坂真美風)。


6月20日(日) シンクロ率 30 %

昼、新宿で友人と待ち合わせ。時間前に着いたので、ヨドバシカメラでノートPCを偵察。VAIOが飛ぶように売れていく。でも人気機種は在庫がないみたい。IBMの音声認識ソフトの実演販売ねーちゃんがいた。ふーん、こういう具合に働いていたのですね。別にそれほどスゴいコスチュームでもない気が。

友人とOB会準備打ち合わせ。日曜昼のイタリアン屋に男グループは普通いないらしい。2時間弱いたけど俺達以外全くいなかったもんなあ。

駒場へ。眠い。今週末はゆっくり寝られなかったのでとても眠い。仮眠後、論文コピーを入手するために天文台へ。

天文台で文献探し。Zeldovich の本は発見→保護。Peebles の論文はなし、というか、雑誌自体が存在せず。三鷹にないとなるとあとはやはり本郷か。

三鷹の院生部屋にタニタの体脂肪計付き体重計があるのを発見。ていうか、なんでこんなものがある? 測定の結果、体重:53.0kg、体脂肪率:11.5%。まあこんなもんです。


6月19日(土) シンクロ率 15 %

昼、駒場にて、水谷氏他夏の学校事務局の方と予稿作成について打ち合わせ。わざわざ来て頂いてどうもありがとうございました。

やっぱ普段使っているDECの方で xscreensaver が使いたいよな、最近のバージョンにはいろいろ面白いモジュールが追加されているらしいし、今日土曜日だし、人少ないし、まだディスクも空いていそうだし、とかいろいろ言い訳を考えながら /usr/local/bin あたりに xscreensaver-3.14 あたりを秘かにインストール。と言いつつ、ここに書いた時点で全然秘かではなくなってしまった。ストレンジ・アトラクターとかジュリア集合とかシェルピンスキーの三角形とか、なかなかにクールなスクリーンセイバーがたくさん入っていてよろし。夜中に部屋の明かりを消してこのストレンジ・アトラクターをずーっと眺めていたら気持ち良さそう。これ作った Jamie Zawinski って、例の Mozilla.org のリーダーを辞めちゃったあの人なんですね。

こないだ出した論文をBTのTが、じゃなかった、T大先生が読んでくれたらしい。去年の夏にRutgersで見たはずなのだが全然顔を覚えていない。お手紙の内容は、まあ社交辞令もあるんでしょうが、ダメとは言われなかったので嬉しい。指摘された件については要調査。

新しいノート買いてえー、と小久保さんが言っていたのに触発され、Book1st で雑誌をあさる。一応夏モデルが出揃った時期のはずだが、んー、でもちょうどいいのがなかなかないもんですね。2kg未満で、XGA出て、外部CRT端子付きで、パッドじゃなくて、キーボードがまともなやつ、ないですかね。TP570はウルトラベースを外すと1.83kgでなかなか良さげなのだが、いかんせん他社のやつに比べて高い。さすがIBM、老舗の誇りか。


6月18日(金) シンクロ率 15 %

久しぶりに涼しかったので良く寝た。どうもTAの翌日は腰が痛い。あの程度の立ち仕事でもけっこう響くらしい。中腰で教えるのをやめればいいのかな。

TVをつけると「ミュージック・ステーション」に宇多田ヒカルが出ていた。ZARD化はしないってことか。後ろで今井絵理子と談笑していた話の内容が気になる。生歌はCD×0.9くらい。本当にあのくらい歌えることが判明。

「通りすがりの人」という人から突然メイルが。銀座レカンというお店の「タルトなんたら」というケーキがおいしい、とのこと。情報提供ありがとうございます。


6月17日(木) シンクロ率 19 %

更新事項
探しもの更新。

ゼミ。子供:古賀君、G6HIB。モノ作りって大変ですね。大人:瓜生さん、irrotational compact binary。dynamical instability は起きない。

TA。X のグラフィックライブラリを使って星を動かしてみよう! 今日、印象に残った学生さんは、よく打ち込むコマンドを全部 mule のバッファに書いておいて、kterm にマウスで copy & paste していたあなた。tcsh は C-p が使える、というのは教えた気がするんですが。っていうか、せめて "end" の3文字くらいはキーボードで打ちましょうよ。キーボードがかわいそうじゃん。

むー、z変換ですか。z変換っていうと、正規分布を平均0、分散1にするあの変数変換のことしか知らないんですけど。あれのことですか?<何も分かってない


6月16日(水) シンクロ率 27 %

うーん、どうも824内の正常な研究活動を停滞させている気がしてきた。こりゃ早いところ解を出さないと。でもだいたい分かってきた感じ。あとは n 次正方三角行列の冪を求めるやり方さえ思い出せば解ける気がする。<線形代数を完全に忘れてますね

Letter は無事に4p以内に収まるらしい。めでたしめでたし。

テレ東アニメ臼井君情報)。ぎゃはははは。他の作品は何十行も紹介文があるのに、早朝アニメの手の抜かれぶりは素晴らしい。

ヤッターマン:「「タイムボカン」シリーズの第2弾。世界の財宝を泥棒一味から守る。」
科学忍者隊ガッチャマン:「科学忍者隊ガッチャマンが科学忍法で巨大鉄獣メカと戦う。」
みつばちマーヤの冒険:「みつばちのマーヤが様々な出会いをしながら成長する。」
キン肉マン:「正義超人キン肉マンが仲間たちとともに悪魔超人を打ち破る。」

確かに間違いではないが…。これでは加藤さん(仮名)のが入るのは必至ですね。せめて「詳細は開講時に指示する。」くらい書いて欲しいものです。


6月15日(火) シンクロ率 17 %

暑い。何もやる気がしない。暑いので寝ることもできない。まだ夏はこれからだというのに。

Teao 問題について某所で助けを乞うたところ、親切にヒントを教えて頂いた。おかげで線形代数についても復習することに。うーむ、なかなか深い。

やはり同様の問題について考える人が昔からいるらしく、「ガシャポン問題」として解が示されているページを発見。でも導出過程は書いていない。数学の業界では "coupon collecter's problem" と呼ばれているらしい。クーポンて何よ?

というわけで深夜、行列式と固有値と固有ベクトルをしこしこ求めながら、CXの「Scissors League」を観る。今や料理人のみならず美容師までもがTVで対決する時代ですわ。でもやっぱりカリスマ美容師(と呼ぶらしい)だけあって、見た目平凡な子でも綺麗に変身させちゃいますね。ああいうのを見ると、女に生まれてああいう楽しみを味わうのもいいなあ、と思ったりする。


6月14日(月) シンクロ率 25 %

Teao でまた同じバッヂが出てしまった。これで「おはよう」が3つ、「バイバイ」が2つ重複してしまった。ムキーッ。そこで問題。

(1)【第一種 Teao 問題】
全部で M 種類のバッヂが存在し、全てのバッヂの出現確率は等確率とする。今、Teao を n 本買った時にもらえるバッヂの unique な種類の数を m 種類とすると、m の期待値 <m>(n, M) はいくらになるか。
(2)【第二種 Teao 問題】
Teao を n 本買ったところでようやくバッヂが M 種類全て集まったとする。この時までに買った Teao の本数 n の期待値 <n>(M) はいくらか。

分かった人は nakano@chianti.c.u-tokyo.ac.jp までメイルを下さい。今から自分でも考えるけど。

…、と、一日中考えて終わる。

実は答えは既に求められていることが判明。Teao 分布というらしい。でも何でこれでいいのか、鈍い私にはまだ理解できません。


6月13日(日) シンクロ率 10 %

不眠につき朝より研究室へ現る。かと言って何か研究をするわけでもなし。先日失敗した Solaris での w3m コンパイルに再挑戦するも不調に終わる。

昨日からの杏仁豆腐欠乏症に対処するため、昼食は PARCO の可口飯店へ。しかーし、今日の飲茶食べ放題には杏仁豆腐がなーい! 意味なーいじゃん! しぶしぶ他の点心を黙々と食べる。一人で日曜の食べ放題なんぞに来る客は自分以外にはいない。ちょっと(かなり)悲しい。想像して下さい、「この小龍包美味しいよね」「うん、でももうお腹いっぱ〜い」「ハハハ」と談笑するカップルの隣でもそもそとシュウマイを食べるヒゲ面の男を。杏仁豆腐の代わりに出されていたデザートは「バジル・シード」。スイートバジルの種らしい。黒胡麻の周りに厚さ1mmのゼリー状物質が取り巻いているような構造の粒子がシロップの中にたくさん。タピオカの粒に種が入っているような感じ。見た目はカエルの卵に酷似している。味も素っ気もない。こんなものを喰いに来たんじゃないのに(泣)。

ついでに T-ZONE に寄ってノートPCを試触。但し、物欲はあるが先立つものはない。VAIO はかっこいいんだけど、キーボードを叩いてみるとがっかりする。キーボードの使用感はかなり重要だと思っているので、これで VAIO に対する購買意欲はほとんど失せた。触ってみた中でキーボードを真面目に作っていると思ったのはやはり IBM の ThinkPad 。ちゃんと硬さと深さがあって良い。570 あたり、FreeBSD と X が真面目に動くならちょっと欲しいな。

研究室に戻って再び w3m と格闘。ふと、「Solaris で make できないなら SunOS4.1.x で作ればいいじゃん」という想念がひらめく。なるほど、その手があったか。さっそく make 。遅い。超遅い。でもバイナリはちゃんとできた。Solaris マシンでも問題なく動く。ああ、下位互換て素晴らしい。あれ、上位互換かな。どっちでもいいや。ご老体の SunOS4.1.x マシンでも立派に役立つこともある。どこかのマイクロでソフトな会社も見習って欲しいものだ。


6月12日(土) シンクロ率 8 %

今日の一言 in ランク王国
渋谷の女の子300人に聞く、「お父さんだったらいいなと思う有名人は? 」の問に答えて曰く、
「岩城滉一。反町に似てるから。」
岩城滉一自身の identity すらも粉砕したこの一言に脱帽。

今日も大した事件のない平和な一日であった。そうそう毎日毎日面白いことなんて起きるわけがない。あー、うまい杏仁豆腐かなんか食いたいなあ。

と、だらだらするのにも飽きたので、5/5 の Gr. のテープ起こしをようやく片付ける。録音した自分の声は普段自覚しているよりも高く聞こえる。体内を通って伝わると高周波成分がカットされるのだろうか。なんか生意気小僧のような嫌な声。

風呂上がりに麦茶を飲みながら(ビールなどというクソまじい飲み物は飲まにゃい)TVを見ていると、妙に彫りの深い外国人が天井からぶら下がっている。ふうん、この人手品師なのか。有名らしい。「再び来日」らしい。でも、David Copperfield とか言うとカッコ良さげだけど、要は「デビッド銅原」じゃん。こう書くと、マギー司郎やゼンジー北京と同類だということが非常に理解しやすくなって良い。


6月11日(金) シンクロ率 12 %

更新事項
PC-486HX補完計画に sendmail 入れ換えについて書いた。
臼井っち日記より
みんみんの「みん」が出ないですか。それは「みん」が JIS X 0212 、すなわち「補助漢字」だからですね。JIS 規格で規定されている漢字には「JIS X 0208(いわゆる第一水準及び第二水準)」と「JIS X 0212(補助漢字)」の2種類があって、この2つは共に、第1バイトと第2バイトが 0x21 から 0x7e までの 94×94個の範囲のコードが付いているのです。"4b6a" は JIS X 0212 では「みん」ですが、JIS X 0208 では「槙」なんですね。なので、文字のコードだけではこの2つの漢字は区別できません。いわゆるJISコードとかだと、「ここから JIS X 0212 ですよ」のようなエスケープ・シーケンスを入れて両者の混在を実現しています。(というか、ASCII英数字と漢字の混在でも同じことをしている)
でも、実際に補助漢字をサポートしているソフトウェアは UNIX, Windows, Mac を問わずほとんど存在しません。mule は数少ない補助漢字対応のソフトウェアのはずですが、JIS X 0212 の漢字をコード入力で書く方法は謎です。C-^C-nC-n で出てくる「0.補助漢字」という機能で一応入力できます。でも X の画面上で見るためには補助漢字フォントがないとダメっす。

昨日の疲れが取れないので終日寝て過ごす。起きて夕食。食べながらテレビ鑑賞。花嫁連続殺人事件。「返り血を浴びて…」とかいうセリフを聞くたびに「かえりち」が「返り値」に変換されてかなり変な気分。その時に犯人が浴びたと思われる返り値は int 型と思われます。


6月10日(木) シンクロ率 21 %

更新事項
探しものページ更新。最近の goo の新しい収集ページがヒットし始めた模様。

ゼミのために無理やり早起き。電車の席取りバトルで惨敗。朝から疲れる。ゼミは子供:泉水君、銀河団の common halo 。何だか難しそう。大人:川井さん、GRAPE-5 $7.2/Mflops への道。

TA 。オイラー法及び改良オイラー法を用いて放物運動・一体問題を解く。今日は席の温まる暇が全くなかった。うーん、プリントの手順通りにやればできるはずなんだけど、難しかったみたい。

某学生さんが書いたソースプログラムより、変数初期化部分のコメント文:
月に代わってお初期よ!
ま、楽しみながら学ぶってのは大事ですよね、うん。

夕食。飲みに行きたい福重さん、川井さんとともに渋谷DANKEへ。議題は関西人と関東人と東北人の特性について、研究とは、数値計算とは、etc. 。帰りがけに福重さんが川井さんに柔道技をかけていぢめていた。全てシナリオ通り。問題ない。


6月9日(水) シンクロ率 25 %

プロバイダを変えてからメイルが外に出なくなっているらしいことに気づいてしまったので、真面目に sendmail.cf の設定をやろうと決意。ついでに sendmail 自体も新しいものにする。今までのは 8.8.5 だった。まあダイヤルアップでつなぐマシンだし、神経質になる必要もあまりないが、インストールの練習にもなるしね。というわけで、8日深夜から9日早朝にかけて自宅計算機の sendmail を 8.9.3 に入れ換え。インストール自体は Build 一発で練習にも何もなりゃしねえ。めんどくさかったのは sendmail.cf の方。CF の .def ファイルの書き方の例を web で探す。たくさん見つかったのはいいのだが、全部違うことが書いてある。ローカル宛以外のメイルは全部プロバイダのメイルサーバに渡す、という非常にありふれた設定のはずなのに、何でこんなに何通りも書き方があるのだろう。とりあえず多数決でほんとっぽい設定を選び、一応ちゃんと外にメイルが出ていくようになった。FQDN が嘘っぱちだけどまあいいや。朝が来たので寝る。

富士通の DESKPOWER の CM で田中麗奈が健さんと共演。「鉄道員」といい、健さんって実は短髪好きですか?

w3m-990609 が出たので作ってみる。げ、作れない。何故か Solaris でコンパイルが通らなくなった。というか、以前は作れたはずの古いバージョンも make できん。「/usr/include/sys/termios.h に parse error」とか言われましても。逆に、今までできなかった Digital UNIX 上でのコンパイルができてしまった。でも kinput2 で日本語を入力しようとすると kterm もろとも自爆する。もういやーん。しばらく様子見しよう。

帰りの電車で高校の部活の後輩と出会う。今年から本郷の「新領域創成科学研究科」に入ったらしい。あそこもうち以上にいかがわしい名前だよなあ。


6月8日(火) シンクロ率 20 %

更新事項
本業ページ更新。

本郷で Nature の editor を吊るし上げる会をやる、というので、行ってみようかな、という気持ちが 3.28 % くらいあったのだが、眠いのであっさりやめにする。どうもあそこまで行くのは億劫で。そもそも駒場に対して本郷は東北だから風水的に鬼門だしね。

そういえば、東京の真ん中を走る山手線と中央線は、風水(というか道教)で大吉の図形である太極図(陰陽マーク)を密かに表している、というがあったなあ。

論文を astro-ph に登録。明日の 14h30m 頃出回る予定。

隣で太田さんがポスター作りに励んでいる。それにしても、スキャナーに石を置いて直接スキャンするなんて、私、感動しました。地質屋さんの間では常識テクですか?


6月7日(月) シンクロ率 25 %

大予言
古本屋にあったノストラダムス本の帯の文句:
「グランドクロスが『神の国』の到来を告げる時、『天使』(救い)か『悪魔』(災い)か、どちらかが必ずあなたの身に訪れる!
そりゃあ、両方言っとけばどちらかは当たるだろー、普通。

眠い日。TA をやって晩飯を食べると一気にシンクロ率が低下。あー、プレプリント送ろうと思ったけど、明日でいいや。

帰りがけに初めて Teao のレモンティーを買ってみる。うん、やはりキシリトールはこういうレモン系の味と合わせるのが一番まともみたい。というか、それ以外の味とは相性が良くない気がする。バッヂは「こんにちは」。それはともかく、今までレジ前にダンボールをそのまま置いて大々的に売っていたファミリーマートの販売形態が変化、通常のドリンクコーナーのみの陳列に変わっていた。もうそろそろ終わり?

今日得た知識
キシリトールが柑橘系の味の菓子に使われることが多いのは、溶解熱が負(吸熱反応)なので、口に含んだ時に清涼感を与える特性があるためである。
参考文献:コーラ四季報甘味料概論第2回糖アルコール編 | キシリトールと虫歯

6月6日(日) シンクロ率 22 %

更新事項
名前についてちょっと調べてみた

ドラえもんの絵描き唄(文部省唱歌(嘘))によれば、UFOがあっち行ってこっち行って落っこちてお池が2つできた記念日。ついでに布袋・今井入籍記念日。他人の幸せには興味なし。誰かを不幸にして手に入れる幸せには特に。

休日は一日中両親と顔をつき合わせているので、親が老いてゆく様子をいやでも見せつけられて憂鬱になる。父はトークに冴えが全然なくなった。母は物を落としたり、買う物を間違えたり。自分と共通の話題ももはや全くない。対等に話をすると親を傷つける結果になってしまうのが自明なので、話しかけられても相手をするのが億劫になる。それでもまだ親に頼らなければならない自分が情けない。


6月5日(土) シンクロ率 17 %

家で英語の勉強。と言っても ApJ の web site にある "Instructions to Authors" を訳していただけ。毎回読むのがめんどくさいので日本語版を作っとこうかと。ていうか、次に読む必要が生じるのはいつだ? 訳しているうちに、実は英語力よりも日本語力の方が圧倒的に必要なことに気づく。しかも、どうやらこないだ送った論文の書き方に一部間違いがあったかもしれないことが判明。まあ、まずければ何か言ってくるだろう。

w3m の990604 版を作る。うーむ、beta がとれたら研究室の計算機の /usr/local/bin あたりにこっそり仕込もうと思っているのだが、まだとれない。というか、最近のバージョンは DEC の機械でコンパイルできなくなったみたい。やばい。

いつの間にか index.html が8000アクセスを突破していた。6000、7000の時はすっかり忘れていた。なんかペースが加速しているような。とりあえずご愛顧に感謝。


6月4日(金) シンクロ率 21 %

処理済【書】「笑うな」(筒井康隆)
ショート・ショートなんて読むのは高校以来かも。「ショート・ショートの広場」ってまだ出てるのかな。内容は面白いのもそれほどでもないやつもいろいろ。「トーチカ」という話が最高に笑えた。横田順彌という人の書いた解説文はトホホ。

論文を投稿した。めんどくさいので結局古いスタイルファイルのまま。なんか言われたらその時に考えるということで。

で、金曜だし、飲みに行く口実が欲しい人達が submit 祝いをしてくれるというので、花舎で夕食兼ビール飲みなど。議題は江口×森高と布袋×今井、或いは略奪愛について。刺身を食べつつ、巨人の信じられない試合運びを嗤う。

Teao を購入。2つ目の「おはよう」が当たってしまった。それにしても Teao はうまくない。おまけがなかったらやっぱり買わないだろう。ノンシュガーならノンシュガーで、Java Tea みたいに全く甘味をつけなければいいのに。中途半端は良くありません。ミルクティーだからって甘くなくちゃいけないわけではないし。

今日の「空耳」は高レベルで良かった。ところで、冒頭で「そらみみー、あーわー」と歌っている「Hiroshi & Midori」の Hiroshi って誰だろう。Midori は辛島美登里でほぼ確定だと思うのだが。


6月3日(木) シンクロ率 28 %

更新事項
木曜恒例、探しもの更新。
今日の山手線
満員電車の中でニコニコしながら「週刊プロレス」を読んでいる男性(学生、25歳(推定))。すごく幸せそうだった。好きなんだろうね、ドン・フライ。そうだ、知らない者同士の群衆の中では表情を殺さねばならないなんて決まりはないのだ。笑いたければ笑えばいいのだ。笑え、泣け、怒れ。ただしゲロは吐くな。

ゼミ:子供…臼井君、重力波天文学の現状。10-21。大人…蜂巣さん、ゆーすこ(U Sco)。揚子江と似てる。すり鉢面からの光が重要。

TA 。C の使い方。セミコロン・トラップにはまる人多数。

○記の構成員が増えている。しかしこの面子、理論方面にえらく偏ってますね。って、知り合いつながりだからしょうがないのか。それとも、ちまちま Web page を書くような 暇人 まめな人が理論方面に多いということか? そろそろ観測の人が一人くらい入らないもんでしょうか。

夕飯から戻ってくると、満留賀門前で学生らしきつがいが「結合」しているのを発見。周囲の蒸し暑さを増加させていた。そっと後ろから近づいて「ヒザかっくん」してみたい衝動にかられる。太田さん「何でこんな所でいちゃついてるんだろう。」うん、若い二人は夢中になれるから(陽水)。


6月2日(水) シンクロ率 14 %

とりあえず投稿しようと思ったんだけどぉ、投稿の手引読んだら「最新の AASTeX 使えよ」みたいなこと書いてあるしー、おいおいそれってどこにある?みたいなー、なんかメール出せって言うから速攻出したのに返事来ないしー、もぉ超ムカ、シカトしてんじゃねーよ、みたいなー。っていうか、Web から AASTeX は取れたんだけどぉ、サンプルの TeX ソースをコンパイルしたらなんか超ウザいこと言われて通んないしぃ。もぉ超群青。っていうか、LaTeX2e って何?っていうか何様?みたいな。

と思ったらさっきメイルの返事が来たらしい。ああ、遠くて遠い国、米国。

そろそろ栗の花が咲き始めた。栗の花の匂いは男の子にとって非常に familiar な匂いである。はっきり言ってクサい。我が家の前の道に沿ってたくさんの栗の木が植えられているので、毎年この時期は道を通るたびに気が萎える。どうしてこれほど同じ匂い(「臭い」と書くべきか)がするのか、とっても不思議。生物学が専門の人に聞いてみたかったりする。


6月1日(火) シンクロ率 5 %

今日から6月。部屋が暑くて暑くてたまらず起きたら17hだった。昨夜25h頃気を失ってそのまま寝てしまっていた。今日は暑いな、と思って居間に行くとかなり涼しい。どうやら暑かったのは自分の部屋だけらしい。西日も入らないのに何故? と考えること30秒、夜通し動いていたPCあんどディスプレイの排熱が原因という結論に達する。電源を切って換気したら涼しいこと。ああ、電気の無駄使い。でんこちゃんに怒られるずら。

ついでにPCの通気孔が埃だらけになっていたので、筐体を開けてお掃除。汚い。でも、部屋の埃をこれだけ吸い取ってくれていたと思うとちょっとありがたい気持ち。空気清浄機にもなるなんて、ぱそこんて便利。


199902 199903 199904 199905

中野太郎の頁に戻る

葡萄畑の人々に戻る
GRAPE Yard に戻る


お手紙は nakano@chianti.c.u-tokyo.ac.jp まで。